壽遊人浪漫(じゅゆうじんろまん)

写真付きで主に山とスキー日記や趣味を書いて行きます

奈良の大仏様 2024.11.11

2024-11-14 09:15:10 | 日記
2024.11.14 (木)晴れ 9時20分 宿を出る

奈良公園の鹿

鹿煎餅を持っていると追いかけてくる

角は切ってあるが角を突き合わせてさながら闘鹿

この門は入れない、左に回り、800円払い券を買って入る



両側に仁王像があるがうまく撮れていない、
雲慶とか快慶の作だったか?

大仏様が鎮座する大仏殿

兵火で二度焼失、今の建物は江戸時代に建て直された三度目のもの

横幅が約 2/3 に縮小されているが木造建築物では世界最大級だそう

線香をあげて入る

大仏の名のとおりでっかい







池の周りを歩いて帰

娘を送って行き帰りは中国道、岡山県 大佐 SAで休憩

息子の愛車、マツダのディーゼルターボが良く走る
19時過ぎ無事に帰着、有り難いことです。  感謝 ‼ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良へ 2024.11.10 | トップ | 川崎観音 接待日・郵便不在... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事