2024.12.14 (木)曇り時々晴れ
宇部市の常盤公園 ビエンナーレに行きたかったが昨夜はほとんど
眠れず近くの滝などを観て廻る

魚切の滝 JR 新南陽駅から県道3号線を北上

少し広くなった道路わきに車を停めて急斜面を蛇行し
15分あまり下る

上り返し 樹間から

ふたたび北へ 向道湖のほとり西方寺裏の駐車場

ここら辺は標高も上がり冷え込みも厳しい

西方寺の裏から表に回る

賽銭をあげて参拝

自宅のモミジは紅い葉がほとんどおちていないが
紅葉はすっかり散ってしまった

漢陽寺も度々来ているが季節が変われば表情も変わる

ここでも黄紅葉はすっかり散っている


清流も夏は涼し気だが,白塀の中は庭園が良いが
400円払わないと入れない

入場券を買って何度も中も観たが廻りの景色だけでも充分楽しめる

周南市役所 鹿野支所のすぐそばに「弾正の糸桜」
春の見頃には訪れる人で賑わう。昼前には無事に
帰着、有り難いことです 感謝 ‼
宇部市の常盤公園 ビエンナーレに行きたかったが昨夜はほとんど
眠れず近くの滝などを観て廻る

魚切の滝 JR 新南陽駅から県道3号線を北上

少し広くなった道路わきに車を停めて急斜面を蛇行し
15分あまり下る

上り返し 樹間から

ふたたび北へ 向道湖のほとり西方寺裏の駐車場

ここら辺は標高も上がり冷え込みも厳しい

西方寺の裏から表に回る

賽銭をあげて参拝

自宅のモミジは紅い葉がほとんどおちていないが

紅葉はすっかり散ってしまった

漢陽寺も度々来ているが季節が変われば表情も変わる

ここでも黄紅葉はすっかり散っている


清流も夏は涼し気だが,白塀の中は庭園が良いが
400円払わないと入れない

入場券を買って何度も中も観たが廻りの景色だけでも充分楽しめる

周南市役所 鹿野支所のすぐそばに「弾正の糸桜」
春の見頃には訪れる人で賑わう。昼前には無事に
帰着、有り難いことです 感謝 ‼
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます