壽遊人浪漫(じゅゆうじんろまん)

写真付きで主に山とスキー日記や趣味を書いて行きます

桜を訪ねて2019-2 7日目

2019-04-13 00:38:31 | 日記
2019.04.12 (金)曇り時々晴れ
蔵王のホテル喜らくを8時15分出発、
東北道を南下再び三春の滝桜に向かう

10時20分頃 着く 平日なのに凄い車
大型バスもとなりの駐車場に沢山止まっている

前は無料だったが今日は300円

先日来の異常寒波で降った雪がかなり残っている

花びらも寒さであまり開いていない





これで滝桜は終わり

三春ダムの近くにさくらの公園が案内図に載っていたが
それらしきものは見つからず

三春町役場で街の案内図をもらい散策する

自由民権といえば板垣退助を想起するが
聞いたことのない名前

役場の駐車場からも見えるが
「桜谷枝垂れ桜」、立派に咲いている





城山公園に上る途中、「お城坂枝垂れ桜」?









花が咲いている桜の木も結構ある
14時20分頃「かんぽの宿郡山」に着く
裸で屋根の上に積んで頂いたスキーをケースに入れたり
車の中の荷物を整理して15時チェックイン
温泉に浸かりさっぱりし、缶ビールの旨さ!

18時から夕食、旨いビールを飲んで

美味いものを食べて

旨い酒を飲んで極楽、有り難いことです、感謝‼
明日から帰路に着く、無事に家まで帰り着ければ良いが、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜を訪ねて 2019-2 6日目 | トップ | 宇佐神宮のシャクナゲと永源... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事