壽遊人浪漫(じゅゆうじんろまん)

写真付きで主に山とスキー日記や趣味を書いて行きます

男?女心と春前の空 20225. 2. 23

2025-02-24 15:52:09 | 日記
2025. 2.23 (日)小雨・小雪・晴れ・曇り 目まぐるしく変わる
不順な天気だったがゴロゴロしてばかりでは衰えるばかりと

傘をさしてカメラを持って若山城跡へ上がる、春の先駆け水仙

中学校のプール、梅雨のころには先生&生徒多勢で清掃作業をしている

国道2号線を潜り抜ける、人・自転車用トンネル

トンネルを抜けると雪国じゃなくて墓地

小生 日本男子の平均寿命の年頃かと思うが何時迎えが来てもおかしくない

国道2号線からの入り口



かなり昔の台風で倒れた木

道路の傍らには桜の木、かなりの数あるが手入れはあまり良くない

撮影地から.右へ、大きく曲がり左上が頂上

周南域の工場群

本丸跡への狭い道

鳥居を潜り抜け段々の上が頂上、本丸跡

国土地理院の三角点、標高は217m

川沿いをよく散歩する夜市川が見える

山陽自動車道、右斜め上は下関・九州へ
往復2時間余り、出がけには小雨・晴れたり・曇ったり・.雪が舞ったり
再三再四繰り返す寒い日だったがなんとか体を動かして
良かった。  有り難いことです  感謝 A




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下呂温泉&赤倉スキー | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事