天気:+
雪質:全体的に重めのモサモサ
混雑:リフト待ち0分
服装:ベスト+スキーウェア
満足度:★★☆☆☆
リフト乗車回数:12回
移動距離:24.972km
累積標高:3027m
最大標高:772m
最高速度:31.6km/h
ずーっと大雪が降ってました。あと、標高が高くなると急に強風が吹いてました。ロンT2枚+ベスト+アウターでしたが、身体は寒くない。足先と指先が冷たくなって仕方なかった。
朝の十日町市付近は晴れ間も見えて、予想外の期待が。
到着すると残念ながら大雪でいわゆるホワイトアウト。
新潟らしい湿った雪なので、そんなに軽い雪ではない。昨日の妙高高原の方が標高が高いので、雪質は良かった。
一応新雪ということで、大別当へ。最初の1本は大雪で見えませんでした。
しばらくの間、十日町市側のパノラマゲレンデに行って滑ってました。
戻ってみたら、ご覧のとおり。
はっきりとではないけど、地面の凹凸も何とか見える。
ここははりきってガツガツ滑り下りた。
下が完璧に見えてたわけじゃないけど、勢いでどんどん滑ってみた。
底付き感はない。
雪が重めなので適度にスピードが落ちて、滑りやすい。
そのかわり、雪の抵抗で手足に相当負荷がかかる。
3本滑ったところで、筋力の限界。
というか、3本目は必死で滑ってた。今日は、ここを滑れただけでも満足。
雪も粉が舞う感じではなく、塊が飛ぶって感じ。
これは必要なマニュアル。
マニュアルというよりは、抜重。
コブが続くところは、前を上げ気味で足だけで衝撃を吸収した方が楽ちん。
YouTubeで丁度いい動画を見つけました。こんな感じです。
視界が良くなったので、たくさんの人が大別当に滑り込んでました。
でも、それも少しの間だけ。
リフト2本分の時間で、また大雪+強風。
私的には筋肉が限界だったので、どちらにせよここで終了でした。
原人氏から出動断念の連絡がありました。
私も最後に大沢ゲレンデを爆走して終了。
今日の大沢はいつものように、大会で午前中は半分しか滑走できず。これがいつも嫌なんですよね。
結構な確率でコースが制限されています。
大会に使うくらいなので、気持ちよくスピードが出せるコースなんですよ。
上越国際では、大沢かパノラマぐらいしかこういう広いところがない。
ん~、パノラマもそんなに広くないか。
大会で荒れていなかった部分を爆走。
視界不良なので思うように滑れず、不完全燃焼。
今日は、前板の表の右半分にペーストワックスを塗ってみた。
後輩スキーヤーに教えてもらったこと。
塗っていない方は見事に凍り付いていた。
もっと丁寧に塗っておけば、雪のはりつきを防げるかも。
雪が乗ってると1キロぐらいは重くなってるんじゃないかな。
スクートはボードの面積が大きいし、フレームとか雪がくっつく部分が多いので。
こんな天候なので、スクート乗りを確認することもできず。もっと天気がいい日に大別当を滑りたいです。
帰り道でもホワイトアウト。
対向車がヘッドライトをつけていてくれないと、こういう時の追い越しが危険です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます