数 時間を越えて『数』の面白さを伝えたい。夢 リアルな事実。

脳、人の集まり、記憶 3つの視点で伝えたいことをまとめると、『数』へ辿る面白さって、時間を述べたい。

若い判事はネットをみるでしょう。日本をスクエ。

2018-06-07 15:43:23 | Weblog
事件番号 平成30年(レ)第 132号 損害賠償請求控訴事件の追加証拠説明書 控訴人 古田真
被控訴人 株式会社みずほ銀行
1号証
2標目 追加証拠説明書
3作成日 平成30年6月7日
4作成者 古田真
5立証趣旨:
1 5つの何故、
2 還付詐欺統計 3 何故、シスプロの対策議論をしないのか、企業秘密では解決しないのでは無いか 4 みずほ銀行頭取藤原弘治(全国銀行協会の会長)は 町田警察署長岩下さん、警視庁長官栗 生さん、と相談して、徹底的な解決を測るのが、役割の考えるが、民事はそこを指摘するべきだ 5 民法の法理の判断を求めたのは、経緯があるが、延期しても良い。
何故、みずほ銀行は、私の証言にシスプロの専門家を法廷に出して来て、犯人を捕まえる努力を しないのだろう。刑事の、のみずほ銀行から被害届が出ないとみずほ銀行を捜査できない、の発 言にびっくりした。二審は弁護士の経験者が現れて、証拠として受け入れられるか、と気にしてい るだけだ。5/23に刑事告発内容には池田刑事より電話を頂いので、アドバイスに従って、インター ネットの刑事告発・告発センターの型に従って、5/28に、刑事告発を正式にした。結果は全く受理 されず返却された。再度、6/4に、提出した。
1.何故、 何故、私の目視事実が証拠にならない。
何故、無人ATM店舗の2台あるATMの右のATMを特定できたのか、
何故、ATMの画面にコマンドラインを表示できたのか、
何故、ATMにワンストップ入力画面が表示されたのか、 何故、みずほ銀行員は被害者にATM還付詐欺の報告を受けた時に、ワンストップ入力画面でしたかと、聞かないのだろう。銀行、支 店、預金種別を聞かれましたかと、ATMの変わって行く画面操作シナリオを聞かないのだろう。
2. 還付金等詐欺による預金等の振込認知件数・被害総額 期間 件数 金額
平成25年 1,817件 16億8,799万円
平成26年 1,928件 19億9,165万円
平成27年 2,376件 25億4,599万円
平成28年 3,682件 42億6,023万円
平成29年 3,137件 35億8,542万円 警察庁『特殊詐欺の認知・検挙状況等について(平成30年1月~2月)』のうち「還付金等詐欺」より
3. 解決には、みずほ銀行のシスプロが何処を抑えるかです。事故が報告されたら、徹底的に全て のログを調査することです。そして、ワンストップ ATM 還付詐欺は100%の逮捕実績を作ることで
1/6
す。それが出来ないハッキングが上記の事実なのか。夏のサービスインしても変らない。大変重大 なことで、過去5年間ではワンストップ ATM還付詐欺が信頼するし騙されたコトが気付き難い。
4. 町田警察署長岩下悦男さん

写 警察庁長官 栗生俊一さん 〒100-8974 東京都千代田区霞が関2丁目1番2号 03-3581- 0141 平成30年6月4日 私は古田真 71 歳 昭和21年8月25日 生れ 

町田市成瀬台2-22-7 042-729-0397 090-6564-3574
署長の判断があったと聞きましたが、書留で、レター付きで刑事告発を再度、致します。
みずほ銀行を民法で訴えながら、みずほの犯罪係には電話連絡したことはない。全国銀行協会 の藤原弘治会長(みずほ 銀行頭取)に伝えたコトはない。みずほ銀行に伝えたこともない。 0120-233-862 みずほ銀行 田澤さんが出られ責任者の 内田さんが出られ、6/4 10:15現在で2 つの事実を伝えた。
1。 コマンドラインがATMの画面で現れた。
2。 ワンストップATM入力画面で犯人口座に記号、金額に暗号と言われた振り込んだ。
最初、システムの分かる者に折り返し電話をさせます。と、言うので、半年前のことで、11/ 22 に町田簡易裁判所へ、告訴したと伝えると、法務へ伝えるとのことでした。
還付詐欺で、特定ATM無人店舗に誘われて、二台あるATMの右に、カードを差し込むと、コマ ンドラインが表示され て、いきなりワンストップ入力画面が現れた。で、犯人口座と金額と振込ボ タンを押した。これ御宅の銀行のATMでの お話ですよ。え、それはお気の毒ですね。当社は一切 関係がありません。と、言い切れるのだろうか。告訴しなけれ ば、正しい道を歩めたか。
6/2 9:16 今朝町田署の池田刑事から電話があった、現場検証をしたカードを挿入したら、コマ ンドラインが出なかっ た。で、必要ないと言った。と、事実確認をしたので、ハイテンションに なって、貴方は狂って居ると言うと、電話を 切られた。即、折り返しの電話をすると、刑務係の かたけさんが出たので、電話の経緯を話し、月曜日に町田署長へ電 話をすると言った。事実確認 は分からないので刑事課に回すと言うので、告発状は出す、とかたけさんに伝えた。
電話が回って池田刑事が出た、コマンドラインと言う言葉は当時知らなかったと伝えると、調書ベースで折り返し電話 すると答えた。こんな詳細レベルとはその時に記録しないと忘れるので、 ここに残す。
不思議なのは、事件の2日後の現場検証で、私が言った事実は起きなかったと、言うが、カード を差し込めば、誰でも 別の画面が出る訳はない。それがATMのその時だけの現象であることを池田刑事は気付いていない。それで平気と言う 事実が信じられない。
現場検証では私の自宅の電話はあれほど、詳細に記録して呉れたのに、ATMの操作シナリオは まったく聞こうとしな い。ワンストップATM還付詐欺の事実は受け取れない、と言っている。
下の電話が鳴ったので、再度、2階から電話して、捜査状況を伝えて呉れた。犯人の電話番号を捜査している。え、当 時、電話番号からは捜査できない、と言って居た。
町田警察が現場検証の時、貴方がカードを差し込むとワンストップ画面が現れなかった。え、 狂っている、と言った。 すると突然、彼女からの電話なのに切られた。まあ、良心はある人なん だろう。来週月曜日以外で電話をすると言って 居た。刑事が書き、私が読んでサインさせられた だけの、被害届・調書を刑事が読んでの回答だった。
ATM還付詐欺では、銀行は必ず、ワンストップATM還付詐欺かと、被害者に聞く べきだ。何故、この注意が届かない の。余りに騒がずとも、みずほ銀行は対応すると思ったが、 違う社会になった。去年は毎日10件起きている。コマンド
2/6

ラインをスキップさせるワンストップ ATM入力画面ではとんでもないコトだ。誰も気付かず、ワンストップATM還付詐 欺は続くだろう。
金融庁はお電話を返して呉れるが、情報を庁内で共有します。しか言わない。
徹底的に遣るだけだ。池田刑事からの2回の電話でこうなった。官僚は事実を最小化する努力は 財務省でも十分に伺え るが、ワンストップATM画面の事実は受け入れない、と最後まで私個人の 被害届けにあり調書にあるとするなら、両方 とも池田刑事が書いたものでコピーは出来ないと伝 えられたので、構造が全く似て居る。
言葉使いから前回は不安で事件名を変えて呉れと言って居たが、ワンストップATM還付詐欺で の捜査状況は犯人の電話 番号の捜査中とは、銀行を全く疑っていない。これは最初の現場検証から知っているコトで、半年経って、まったく変 わらないと言う事実が残った。あの時、電話番号からは捜査できない、と言ってた。
再度、町田警察署長に再提出すると、伝えると受理しないと言う、え、受理しないことは文書では伝えないと、言う。 え、これが、ワンストップATM還付詐欺の、町田警察署長の判断なのか。 各銀行や預金係の対応では一様に吃驚され る。不思議なコトだ。これでは再提出しかない。
町田警察署長名で、本人受け取り確認の出来る郵便で月曜日に渡そう。郵便局に他にお客さんがいないコトを願う。普 通郵便で町田警察へ2回も出すので不思議がられた。3度目は、気持ち悪 がられるが、2回目での局の反応は書かないの
が紳士のたしなみだろう。この警察との遣り取りも 段々奇妙さを感じる。
少し注意して置く。読み返して気付くコトは、池田刑事は、ワンストップの意味が大きな証拠で あると、銀行マンなら 当たり前のコトを理解していないのか。
刑事事件は黒か白、だろう。受理できないと、レターパックスで返却された。何も書いていない。町田警察署長の名前 での回答もない。以上。
尚 栗生俊一さんには告発状はありません。
6備考 告発状
町田警察署長殿 平成30年5月28日
告発人 住所 東京都町田市成瀬台2丁目22-7 古田真

電話 042-729-0397 携帯 090-6564-3574
被告人 住所 東京都千代田区大手町1丁目5番5号 株式会社みずほ銀行 代表取締役 藤原弘治 電話 03‒3214‒
1111(代表)
告訴の趣旨 私は、昭和45年4月に入社した日本アイビーエムのシステムエンジニアととして 入社して、平成 17年6月末を持って退社した人間です。平成29年11月15日 12:39:56から9分34秒3の時間 iphoneの会話によっ て、みずほ銀行社員が関与し た可能性のある、遠隔操作によって、ワンストップATM還付詐欺に会いまし た。
告訴の事実 既に昨年11月15日被害届、昨年12月27日調書で、伝えた通り、民事訴訟 事 件番号平成29年(ハ) 第610号で、伝えた通り、そして、二審の証拠記述書に記 載した通り、表現は、幾分、違ってきましたが、 次の事実を記述します。

1. みずほ銀行の内部犯行もあり得る2017/11/15 12:39-12:50のワンストッ プATM還付詐欺、と告訴事実のタイ
3/6

トルに致します。

2. 犯人は自分達の知っているアドレスの無人ATM店舗へ、私を、誘導した.
3. カードが差し込まれて、2つあるATMの右側のATMを特定して、ATMに、 コマンドラインを表示した。
4. 銀行画面・支店画面・預金種類画面の画面表示シナリオをスキップ(飛ばして)して、ワンストップ入力画 面(犯人口座番号・振込金額・振込ボタン)の操作 を表示させて、私に、犯人の口座にへ振込を、実行させ た。
以上。 以下は、言葉の説明です。
ネットワーク管理 ;ソフトウエアのネットワークを管理する機能を全部を説明す る名称である。互いに企 業間で通信し合うソフトの名称でもあり、全てのATMを 直接に管理して居る。機能としては監視・ログを残 す・遠隔からATMへ操作する コマンドを実行、等々の機能が、絶えず進化してある。
遠隔操作 :ネットワークの機能の一つで、コマンドでATMへ操作の実行をする 機能である。
再起動コマンド : 例えば、遠隔機能を利用してATMで再起動をするコマンドで あり、電源オフ後の、オン でも起動するコマンドでもある。一般には、再起動コマ ンドが指示されると、再起動され、コマンドライ ンが表示される。
コマンドライン: 通常のPCやワークステーションでは、電源オフ・オンや再起 動コマンドで最初に表示され るコンピューターの画面であり、全てのコマンドが入 力できる。設定の仕方では、行きなり、アプリ画面が 表示されることもある。その 時はコマンドラインは表示されない。
通常アプリコマンド 通常のATM仕様のアプリをATMで実行するコマンド(同 じ意味を、みずほ銀行は名称 を変えて居るかもしれない。)
ワンストップアプリコマンド 銀行画面、支店画面、預金種類画面をスキップ(飛 んで)して、犯人口座・振 込金額・振込ボタンを振り込みさせる画面を持つATMの アプリ画面で、スキップさせる以外は、通常アプ リと全く同じ画面である。全国銀 行協会の塚原さん(0570-017109)と会話して表現を理解した。銀行・支店・ 預金種類を知らずに、口座に振り込むアプリです。これが事実なら、みずほ銀行は飛ん で来る筈の内容であ り、刑事告発されたコトがない、民事裁判で負けたコトがない、 事実が浮かび上がるが、昨年11月17日の 刑事さんの対応で直感したので、今日まで、正式の刑事告発はしなかった。本日、平成30年5月28日、10時 37分の刑事からのお電話で正式書面で刑事告発状を書いた。
以上。
派生的な問題としては、
一、
町田警察署では、みずほ銀行が被害届を出さないと、みずほ銀行を捜査できないと刑事が発言した。 11月17日の現場検証では、ATMの操作シナリオの説明は必要ない、と発言した。 12月27日の調書では、11 月15日に限ろうと、発言した。
4/6

二、 みずほ銀行は、ATM還付詐欺の被害者に、ワンストップ画面で入力させられたか、丁寧に尋ねる基本 動作をして居ない。
添付資料 甲第5号証 通話料明細書 上記以外の裁判資料は省きました。
7疑問と提案。 何故、技術解決をしない。 全国銀行協会の0570-017109の塚原さん、銀行・支店・預金種別を画面を変えて入力させるのが
ATMのスペックです、と5/22に再確認した。
2017/11/15のみずほ銀行の行員が犯行を簡単に記述。 1特定無人ATM店へ誘う。(行員は特定無人ATM店のネットワークのアドレスを知っていた)
2二台の右のATMにカードを差し込むと遠隔操作でATMに再起動コマンドを掛けて、ATMにコ マンドラインを表示させた。 3続けて記号・暗号・振込ボタンを表示したワンストップ入力画面を表示した。
以下の作業は銀行員が出来る、銀行員しか出来ない作業か、をみずほ銀行のシスプロに聞きたい。
1では、ネットアドレスでカードが挿入されるのを待てる遠隔操作を説明できる。(この詳細 作業はみずほ銀行のシステムプロなら、誰でも説明できる。一審で、犯人は居ないと反論した弁 護士は、私のキャリアを知らないのだろう。騙せると思って、事実をみずほ銀行のシステムプロに 聞いていない。もし、必要ならキーナン経由で日本IBMのシステムプロに説明させる。日本IBMの トップに判断させる。私のコトを知っている人は居る。私からはコンタクトは絶対にしない。事 実がすべてを決める。メールは広報に送った。)
2は、1の結果を遠隔操作(再起動コマンド)でコマンドラインが現れた。 当然、2台のATMの何れかから、私のカードが挿入されるので、それを遠隔操作で待っている訳 で、来た来たとなり、そのアドレスのATMに対して、遠隔操作機能を利用してATMに再起動コマ ンドを掛けた。するとATMには、通常ATM画面がストンと音を立てるかのように画面が消えて、 コマンドラインが現れた。(WINDOWSではコマンドプロンプトの出た画面である)
3でワンストップ画面が表示された、それはどうすれば出来るか、みずほ銀行のシスプロなら 簡単に作成できる遠隔操作のコマンドで、通常のアプリを立ち上げるコマンドに似て、銀行・支 店・預金種別をスキップさせて、ワンストップ画面のアプリに繋げた。
注.2と3が連続で遣るとコマンドラインが省略できるセンス・見方もある。ATM還付詐欺 昨年 3000件はこっちが普通だろう、偶々、電話の犯人が、予定時間が早くて、私が対応します、と言っ て居た。 以上が、私が、町田警察署長へ、みずほ銀行を刑事告発できる、根拠で、よりコン ピューターの専門知識を加えて、刑事告発をお願い致します。
5/6

みずほ銀行のATM設置運用管理の真相究明の組織体制が如何なって居るかだ。一審は犯人は居 ない、そんな特殊なプログラムはない。が、みずほ銀行の答えだ。
でも、コマンドラインを表示する機能は標準機能だ。そしてワンストップ画面は正規のATM手 順ではない、私は、正規でないATM手順でストップ画面で入力させられた。これは特殊プログラ ムでもないだろう。
みずほ銀行のATM設置運用管理の真相究明の組織体制が如何なって居るか、これを一般人に分 かり易く説明するアカンタビリテイーが求められる。コマンドライン+ワンストップ画面を見た のはボケて居た。ATM還付詐欺件数が減るのが目的、ゆっくり実現でも、現場の刑事のワーク
ロードが減ることを願う。銀行員が遣れば良い。ワンストップ入力画面で被害者が入力 させられたか、銀行員が被害者に対して、丁寧に聞くことが、義務である
と、警察庁か、銀行所管の金融庁が指示すれば良い。 町田市長・首相官邸・検察庁・金融庁・全国銀行協会・警察庁長官・町田警察所長・6紙+ NHKへ、「みずほ銀行がATM設置運用管理をキッチリして居ない。」を説明して居ない。 それは遠隔操作しないと出来ない手順で実行した。ここで刑事告訴が正しい。
化かされた騙されたボケされた私は日本IBMで34年3ヶ月のシステムエンジニア、実に納得して 騙された。ふむふむ、町田市がみずほ銀行に委託したアプリが始まったと理解した。脳がボケて 居た。
提案1
日本の技術陣の総力を挙げて、問題を解決をしませんか。
提案2
裁判長 谷口安史さん 安江一平さん 渡邉麻紀さん 何とか、問題解決に近付きたいです。 民事裁判だから、企業秘密を保全して、対策を提案して下さい。 これでは、みずほ銀行も8月のサービスイン後も、問題は消えることはないでしょう。
私の人生活動計画 財務省の改ざん隠蔽問題、アメフットの現場中間管理、シスプロの出番のないワンストッ プATM還付詐欺裁判、底流に流れる、合理を拒否し、非合理を愛する文学的なモノを感じ る。
ゲンロン0と言うネット社会で小さく始めます。 イスラエル人のキーナンにもレターは飛ばした。協力は表からはスムースだと思う。
こんなに、弁護士・銀行員を含めて隠蔽を自然に感じて、老人を鴨っている現実を知ら なかった。若い判事はネットをみるでしょう。日本をスクエ。
6/6

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。