12/1 橈骨神経麻痺(とうこつしんけいまひ)

2019-12-01 10:10:13 | SURF日記

それはある朝突然に・・・ってやつでした

市立病院救急受付で支払い待ちのひとときにパチリ

早朝ここで過ごしておりました

いきさつは

夜中の何時かにちょっと目覚めた時

「あ 左手がしびれているなー」とうっすらと気づいた記憶だけを残してまた眠りました

次に目覚めたとき

「あれ?まだしびれているなー」

時間を見たらまだ4時前で 海へ行くにはまだ早いんで

一旦トイレへ行ってまた寝るか・・と起き上がろうとしたとき

手のひらがパーにならず 手首は曲がったまま動かず

左手を付くことができなくなっておりました

かるく「え⁈」となったわけです

トイレで 寝間着のジャージの腰ひもをつまめない「え?」

に続き

キッチンへ行ってコップ持てない「え?」

右手にコップ持ち換えて 左手で蛇口を・・・握れない「え?」

顔洗おうと水をすくおうとするも すくえない「え?え?え?」

「麻痺してる!」

これはまさか!!!

となったわけです

 

まず落ち着け と自分にいいきかせながら

家の中をウロウロ

 

起きてから30分くらい経っても左手の状態は変わらなかったので

これはただ寝相がわるかったシビレではないなと 

まさか脳卒中が起きているのではないか?

なんせ父親が数年前に重度の脳梗塞をやってますし 遺伝的不安は少なからずありました

焦りつつも冷静に 救急車か?と考えましたが

左手の麻痺以外に異常は感じなかったので

寝ている家族は起こさず アクアに乗り込みました

ここでも左手はシートベルトを掴めず

金具の固定もできず

シフトレバーは握れず

サイドブレーキも握れずポッチも押せず

病院まで10分

意識を失ったらゴメンナサイ と心の片隅で思いながらも無事到着

二人の先生の診察

人生初のCTスキャンも

検査を終えて結果は

 

まったく異状なし

ほっとしました

寝ていたときのことをいろいろ聞かれましたが

寝ていたんだからわかりまへん

結論は

やっぱり寝相が原因で起きた 橈骨神経麻痺(とうこつしんけいまひ)だろう←ググッてみてください

どのサイトをみてもそのまんまの事が書かれていてました

自然に治ってくるそうですが 数日~1ヶ月 少し時間がかかるケースもあるようです

ホッとして海へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もいい波です

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿