輪廻の沼 3

釣り記事は削除します

新月釣行ラストラン 2010/03/16

2010年03月17日 13時52分42秒 | ソルト アジング

昨日、新月なので今月の最後のフィーバータイムにと行って参りました。


釣果は、12匹。ガルプ砲も使い、3匹ゲットン。まだガルプの力がそこまで強くないのか。それから続かないご様子。レインズのアジキャロスワンプ・ホワイトアジリンガー・UVクリアを使うと紫外線が効果があったのか、次々にヒットしていく。


動画を撮ろうと平日を選んできたが意外にも人多すぎ、マジでウンコ。あーまた噂を巻きちらかすカスがいやがるなw。

アジは会議室で釣るじゃない現場で釣るんだ
仕方無いので、こんなフザケタ現場写真になりましたww。

測量
家に帰って測量写真。


まな板
まな板の寸法写真も掲載。
23センチ以上ばっか。1匹200グラムと換算すれば、2キロちょっとという釣果です。面倒だったので・・・


干物

干物・・・

全ストック数
そして、煮魚用のストックにしました。


マザコンIも誘った。俺は、水面で繰り広げられるアジのファイトシーンを望遠一眼レフで録画したかったのですが、マザコンIはギャンブラーなので、今日はおやすみ。

久しぶりの友人の誘いを、ギャンブル都合で蹴るとは、人として本当にカス以下やw。

カポコンのボヤキ
なんか30センチ以上のアジを釣ったブログってよく見るんですが・・・。

尺アジって連釣できないんですかねw?

いや素朴な疑問ですわw。確か、オフショアから釣った時は30~40アジを40匹以上釣り上げましたが・・・数もサイズも狙えるのがアジングでしょ?おっっかしぃ~な。ま、デカアジの単価が高いのは分かりますけどね。レオン先生のブログでゴミ袋一杯の尺上アジを見てこれぞアジングだな~と思った。んが、今のブログ見てると

メバリングか?と思う内容が多いのはなぜだろうか?

まー私は現在、船を使うとなるとヒラマサ以外狙ってませんけどねww。ただ、手ブレ補正機能が強力になったとはいえ、まだまだカメラには過酷なのがオフショアなんだな・・・。

ぶっちあけ当方、10キロ、20キロを超える魚を狙ってるのでアジにそこまでコストをかけず戦いたいのが本音なんですわwww


格闘ゲームの時、よく仲間内で言われていたのが「勝つ立ち回りは貧乏から」という格言。で、本当に貧乏な奴ほど強いのよwww。昭和根性っていうかwww

ま、今更、貧乏じゃないんだけどw。要はそういう根性でいけばメーカーの裏をかけるし、他の釣り師が気にしていない盲点を突けるって「教え」なんだろうな・・・・と。アジングにおいて高額な出費など必要なし。必要最低限の出費で尺アジを仕留めてみせましょう♪ヒラマサ狙いなら20万円ぐらいはザラなわけですから。

ただし、他のブログにも書かれてあるように大型アジは本当に、「場所」か「時期」なのよ。俺が大分の豊後水道や瀬戸内なんかも行く予定や暇もないし、地元でコソコソとするしかない。



俺的に徳川家康曰く「尺アジよ、来ないなら来るまで待とうホトトギス」状態で今後もやろうかなっと。確か、ロッソさんというブログに大型アジのノッコミ時期ってのが書かれてあった。地元のアジも実際その時期ぐらいにノッコミがある。その時期があと1ヵ月ちょっとぐらいっで奴らが上陸する・・・♪動く必要なし。それまで20センチ台のザコ?に遊んでもらいまひょ♪

ただ、アジングファイトクラブってタイトルなだけに・・・このブログに尺アジを20匹以上釣って掲載するのが夢ですねぇ。

今週の雑学:マアジにも多種多用
http://higekuma.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/06/post_9e73.html
アナタのアジはどっちですか?ボク的には天草の「根付きアジ」が良いですね。なんとなく青っぽい感じがしていいですw。関アジもいいんですが、青い魚が好きなので。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへツワモノどもの夢の跡・・・
ポチッとお願いします!

※ボヤキの中で失言あり、一部削除要請があったため削除致しました。



あの「めばるing」のレオン先生も使用しているガルプワーム。これの入れ物は↓コレだ!
nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル60ml 90502
nalgene(ナルゲン) 広口ジャー30ml 90511
Fox Fire(フォックスファイヤー) エアロポーラスFWショートレインジャケット ライトグリーン L


広島コミュニケーションpart6 "&" アジング初心者スレ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚いたな (ヒゲクマ)
2010-03-17 23:22:14
リンクいただいて驚いています。
海で魚釣りしたことのない人間だもんですから。
返信する
Unknown (ブログ管理者)
2010-03-18 13:11:46
その証拠に、例をあげれば、下のブログ。大分ならエサでもルアーでも普通に大型が釣れる、初心者でも2回目のリベンジで40アジゲットですわwww。ブッちあけ大分に「腕」なんか関係無いと考えているwww。
http://yaplog.jp/ka2i/archive/556

すみませんが、上記部分、削除お願いできませんか。
返信する
失礼しました。 (カポコン)
2010-03-18 23:21:48
うぉ!シッカリペンギンが飛んでたんですね。失礼しやした。削除致しましたので確認を御願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。