おいらはパソコンについての知識はある程度ある方である。
よって知人からパソコンを見て欲しいと頼まれることが多い。
今日も見て欲しいと言うことだったので行ってきた。
その知人のパソコンはおいらが立ち会いのもと買ったものである。
おいらは自作を薦めたんだが知人は不安だったらしくアプ○イドの店が作ったパソコンを買った。
「もっとほかの店も見て回った方が良いよ」と一応言ったが、自分で勝手に買うことを . . . 本文を読む
地震はそれ自身も恐ろしいが、二次災害の津波の破壊力はもっとすごい。
スマトラ付近は暑いので病気が蔓延することもすぐである。
病気は三次災害と言っても良いだろう。
それから人災は四次災害と言える。
人道支援の遅れが一番ひどい。
何にしても援助が後手後手になってしまうのである。
最前線にたってすぐに援助ができる金額的援助があるのに、ただ時間だけが無情にすぎ対応も遅いのである。
わかっているのにすぐでき . . . 本文を読む
何気ないことが幸せに思う今日この頃です。
命の大切さ、尊さ、偉大さ
生きることの価値を感じるのです。
しかし時間の残酷さ、自然の恐ろしさを目の当たりにして命の軽さをも感じています。
どうして人間が死ぬのか?
なぜこんなに不幸な人がいるのか?
その答えを求めてクリスチャンになった。
答えは見つかったかというと,意外と簡単に見つかったのである。
その辺りもおって載せていこうと思う。 . . . 本文を読む
やったよ!
おいら買っちまった!
すごいよ,すごすぎる!!
おいらは今もーれつにかんどーしてる。
絶対買うべきだよ。
小学館のまわしものではないことを最初に述べておこう。
とにかく平凡&陳淑芬はすごい!!
絶対後悔はしないことを保証しておこう。
陳淑芬+平凡 自撰画集2 「スイート・デイズ」
イラストを描く人間にとって絶対勉強になる本である。
ぜひ買うように(笑) . . . 本文を読む
きのう本屋さんから電話がかかってきた。
それもPC専門誌を買いにいったすぐあとにである。
どうせなら買いにいく前に電話が欲しかった。
予約しておいた本が届いたという電話だ。
いまからとりにいこうと思う。
おいらの好きなイラストレーター平凡さんと陳淑芬さんのイラスト集である。
すごく魅力的なイラストを描かれるので本が出るたびに楽しみである。
機会があれば手にとって見て欲しい。
ついでに油性のペンも . . . 本文を読む
今日、徹子さんに尋問(笑)される人は長谷川京子さんだった。
留学について尋問されていた。
なぜ尋問と書くのかについては、徹子さんは聞いているようには見えないからである。
凶悪犯もあんなに尋問されると、自分の犯行をすぐはいてしまうだろう。
あの鬼気迫る質問をかいくぐって一流になっていくんだなぁ...と思ってしまう。
ぜひ警察官になって世の中の凶悪犯を尋問して欲しいと心から思う。
もしギャラが高くて . . . 本文を読む