goo blog サービス終了のお知らせ 
思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



橋本奈々未さんが乃木坂46を卒業されました............

今日まで何度か書こうとしたのですが、前回の「Music with Sweetheart」で橋本奈々未さんについて書いた後に一生懸命に彼女のことを語ることが「恥ずかしい」事であるのかどうかを自問自答し、書けなくなっていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Radioも来月で終わります。
その前の今月末として「2017.01.19」のGIRLS LOCKがありました。
わたしは乃木坂46のファンと言うよりも橋本奈々未さんのファンの色が多少ですが濃い目です。
今日現在、2017.01.23なのですが19日の分は聴けずにいました。
「恋する文学 冬の旅」も既に届き手元にあるのですが、封を開けていないんですよね.......
卒業してから拝見しようと思っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここから2017.02.04になります。
「恋する文学 夏の旅」も急遽で発売が決まり、さっそく注文致しました。
サウンドトラックも発売されるようなのでそちらも購入予定です。
「冬の旅」の発売が放送されてから発売まで時間が掛かっていたので「夏の旅」も同様だと思っていたので残念に思っています。
わたしにとっては手に入るまで待つのも楽しみの一つだと言うことですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
卒業ライブがありますね。
昨年の6月に深川麻衣さんが卒業されました。
その際に深川さんはメンバーはもとよりお客さん、スタッフにも祝福され笑顔いっぱいで華やかに送り出されたのが印象に残っています。
これは乃木坂46が関わる番組全般でも取り上げられ、送り出し体制が万全に整えられていたんだな〜と振り返ると思います。
対照的に橋本奈々未さんは静かに送り出して頂きたいのだと感じます。
深川さん同様に、もしくはそれ以上に送り出したいという気持ちは周囲の方達からも感じますが、本人が望んでいるのでしょうね。
また橋本さんの場合にRadioで自分にスポットが当たる場所があるだけに、それだけで十分だとも感じているのでは無いでしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
といった感じでなかなか進みませんでした。

わたしは一人のファンとして見守り、見てきたのですが最後まで彼女のファンで良かったとしか思えませんでした。
仕事、プライベート、ロジックなどわたしとわたしの妹に似ているところがあり、影がある所が好きでした。
純粋で無垢な深川麻衣さんと深い所で繋がり親友になり得たのは、自分にはない所が沢山あり、共通点もあったからだと思われます。

良く見られるコメントとして「これからは橋本奈々未さん自身が幸せになって欲しい」というモノです。
わたしもこのことを心底から思っています。

毎日、新しい自分に出会う努力をしていますが、明日からは更にエネルギーを使って新しい自分を開拓していきたいモノです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« Music with Sw... Mind Darkness... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。