goo blog サービス終了のお知らせ 
思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



おいらはPrinterといってもLaser Printerしか持っていません...............................

写真とは別にColor Printerが求められる事態が発生いたしました。
まあ所謂一つのColor Printを必要とする作業が必要になったからなんですけどね。
今までおいらはPrinterを所有する立場にありませんでした。
でもこれは将来的な展望を見越すと必要であり、しかも長期使用が求められる感じです。
しかも使用頻度が高い事が予想されるのでToughな造りのモノが望ましいと言うことなんですな。

過去にも書いてきましたが、Printerで欲しいモノはCanonのPro9000かPro9500が良いと考えています。
実用的なところではPro9000しか考えられませんがね。
InkのCostというのはどうしても必要なのですから購入するでしょう。
それに使用頻度が高いと言うことは消費が激しいことが予想されます。
おいらだけであれば良いのですがね。
たくさんの人の分をPrint Outし使用することが予想されます。
ということは少なくともToughな造りでHeavyに使用しても耐えうるモノであることが求められています。

こんな理由で購入する計画を発動するようになるとは思っていなかったのですがね。
近日中に購入するFlagが立ってしまっている感じですね。

もし購入するのであれば願ったり適ったりなのですがね~。
そうなるならばColor Management Toolも揃えたいと欲張りそうです。
因みにこれはおいらだけの購入ではありません。
少なくとも3人で購入する可能性があります。
Print代も費用負担して貰うことになるでしょうな。

まあ写真用のPaperは購入してあるのでそれを使用するでしょうけどね。
他にも使用する必要があるのでそのために購入するでしょう。

おいらの世界観が大分変わりつつあります。
こういった変化というのはおいらの取り巻く環境が大きく変わることによりおいらが望んでも望まなくても否応なく巻き込まれていくのだと感じていますね。
写真の事に関しても少し時間を取るのが難しくなっていて困ることもしばしばですが、将来的に考えておいらは大きな決断をすることになりそうですな。
これは機材に関してもですし、Softwareに関してもですし、生活の根本的な変化が訪れる事を感じています。
どうしてこのような変化は起こるのでしょうか。

おいらは死ぬ一歩手前まで行き自尊心も生きる気力もなく生活してきました。
生きることに疑問を感じ、神様が生かしてくれていることや優しい両親によりおいらは生きながらえています。
そのようなおいらが望む事というのはただ単に平安に生きていくことだったのですがね。
そうもいかなくなりつつあります。
先週の土曜日からおいらの価値観の変化が到来しつつあるんですな。
望んでいる仕事を手にすることが出来るのかどうかは別として生きていくことへの疑問は無くならないでしょう。
そのようなおいらが仕事を望むのはおかしな事なのでしょうか?
おいらの中のおいらの価値観は揺らぐことなく生かされ続けているのはどういうことなのでしょうか?

他人に頼って生きていくのは正直ウンザリしています。
おいらの中での他人というのは自分以外の人間のことです。
家族でも結局は他人で孤独なんですよね。
そのような孤独を味わうことなく生きている人というのはどれだけいるでしょうか。
生きていく強さというのは母方の親族から強烈に感じますけどね。
もっと自分を中心にして生きていっても良いのでしょうか。
人のことを考えすぎているきらいがあり、自分の望むことを行ってはいけないと考え続けてきました。
しかしこの考えは間違いだと言うことを本を読んでいて理解することが出来ています。
今日は買ったばかりなのですが、500円の本というのが今あるんですね。
知りませんでした。
また別の記事として書こうとは思いますが、買った本を読んでみようと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« Car Managemen... Digital Photo... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。