HDDについて報告しよう。
現在出回っているHDD容量は40GB、60GB、80GB、120GB、160GB、200GB、250GB、300GB、400GBである。
そして買い時のものは160GB、200GB、250GBである。
GB単価が一番安いのが250GBである。
接続方法も今のところSerial ATAとUltra ATAである。
簡単に接続できるのはserial ATAの方である。
こっちの方が普及していくだろう。
というかこちらの方が新しい技術である。
よってマザーボードを選ぶとき、こちらの方を使えるように端子を確認しておくこと。
ULTRAの方は接続端子が大きいので多少のコツがいる。
しかしこれからのULTRAは減少の傾向にありマザーボードに一つしかないこともあるらしい。
よってそこには光学ドライブ系を接続せざるを得なくなる。
あとはSERIALのみだ。HDDはそこにつなげるようにSERIALにしておこう。
| Trackback ( 0 )
|