退院まで後2日という日の夜、
主治医の先生が突然やってきて追加の説明をして下さいました。
「今飲んでる薬と、鼻から入れる薬ですけど、
帰ってから使用される分、処方しておきましたんで、
持って帰って頂いて、しっかり飲んで下さいね。
今飲んだ量をつけてもらてますけど、
帰ってからはつけなくていいですよ。
尿も取る必要はないです。
あ、後は注意することはないです。
強いて言えば、頭をぶつけないで下さい
というところでしょうか。
それ以外は、基本的になにをやっても結構です。」
ということです。
あの面倒臭い、飲水量をつける作業と尿をとる作業から
開放されます!(^^)b
薬は朝晩毎日飲まないといけないですが、
コレくらいはなんとか我慢できます。
リハビリも今日で終わりです。
かなり名残惜しいので、
今日は雑談が多くなってしまいました。
リハビリの新人研修の新人さんに、
「クアドリフォリオ」を宣伝したら、
なかなか新鮮な反応で、
「すごい~!」の連発でしたので、
かなり気分よく自慢できました。
看護士さんや介護士さんには、いろいろとお世話になり
本当に感謝の気持ちで一杯です。
一人一人に、退院の日にお礼を言おうと思ってます。
さあ、いよいよ明日退院です!!!
主治医の先生が突然やってきて追加の説明をして下さいました。
「今飲んでる薬と、鼻から入れる薬ですけど、
帰ってから使用される分、処方しておきましたんで、
持って帰って頂いて、しっかり飲んで下さいね。
今飲んだ量をつけてもらてますけど、
帰ってからはつけなくていいですよ。
尿も取る必要はないです。
あ、後は注意することはないです。
強いて言えば、頭をぶつけないで下さい
というところでしょうか。
それ以外は、基本的になにをやっても結構です。」
ということです。
あの面倒臭い、飲水量をつける作業と尿をとる作業から
開放されます!(^^)b
薬は朝晩毎日飲まないといけないですが、
コレくらいはなんとか我慢できます。
リハビリも今日で終わりです。
かなり名残惜しいので、
今日は雑談が多くなってしまいました。
リハビリの新人研修の新人さんに、
「クアドリフォリオ」を宣伝したら、
なかなか新鮮な反応で、
「すごい~!」の連発でしたので、
かなり気分よく自慢できました。
看護士さんや介護士さんには、いろいろとお世話になり
本当に感謝の気持ちで一杯です。
一人一人に、退院の日にお礼を言おうと思ってます。
さあ、いよいよ明日退院です!!!