gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

村島弘之のランチ

2020-03-31 19:50:14 | 日記
こんにちは村島弘之です。
今回ご紹介するのは「代々木駅」徒歩約3分の場所にある「Ruchi」ルチ。
こっくりしたカレーとサッパリしたカレーで、おかわり無料なので、満腹感があります。地下のお店で道からはパッと見判りにくいのですが、お店の方がお昼時はよくチラシを配っています。セットにプラス¥100でつけられるソフトドリンクのラッシーも甘くておすすめです。

村島弘之のランチ

2020-03-30 19:43:12 | 日記
こんにちは村島弘之です。
ご紹介するのは「代々木」徒歩約2分の場所にある「大衆居酒屋代々木横丁」です。
生姜焼き定食を頼みましたが、見た目は大盛り野菜炒め定食!ちょっと思ってたのと違いましたけど、味はコショウが効いていて、美味しかったです。


村島弘之のランチ

2020-03-27 18:35:15 | 日記
こんにちは村島弘之です。
ご紹介するのは「代々木駅」徒歩約5分の場所にあるビストロ・ダルテミス~ Bistro d’Artemis ~をご紹介します。
明治通り沿いのお洒落なレストランですよ!
チキンはボリュームがあって柔らかく美味しかったです。お店の雰囲気も明るくて良かったですね。ワンプレートランチなので、コスパ的にはどうなのかな?と思うところもありますが、味は良かったので、夜に違うメニューを食べに行ってみたいです。



村島弘之のランチ

2020-03-26 20:58:35 | 日記
こんにちは村島弘之です。
今回ご紹介するのは「代々木駅」徒歩約5分の場所にある「prabora」 です。
ワンプレートのハンバーグは内容も充実していてボリュームがあり満足感を得られました。オシャレで明るい店内は食事をしながらもさわやかな雰囲気を感じることができました。充実した内容の食事とドリンクがついて1000円はかなり魅力的に感じました。


村島弘之のランチ

2020-03-25 18:54:52 | 日記
こんにちは村島弘之です。
代々木で【カフェランチ】2019年9月にオープンしたてのカフェでコスパランチはいかがでしょうか。代々木駅西口より徒歩9分。
生姜のパンチがかなり効いた生姜焼きです。メニュー名を裏切らない。
いわゆる生姜焼き用のお肉ではなく炒め物用のお肉を使っているイメージです。小鉢が二つとスープとご飯が付きます。ボリュームはごくオーソドックスですが代々木ランチとしてのコスパは最高です。