gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

村島弘之のランチ

2020-05-29 20:14:24 | 日記
こんにちは村島弘之です。
東京の文京区、本駒込駅・白山駅の間に兆徳はあります。
こちらの名物は玉子チャーハンと揚げ餃子。
玉子チャーハンは玉子とネギのみの直球勝負でほとんどのお客さんがこの玉子チャーハンを食べるほどの美味しさです。
玉子とネギのみのシンプルなチャーハン。
シンプルになればなるほどごまかしが効かないが、濃くも薄くもない絶妙な塩加減でパラッと仕上がっています。


村島弘之のランチ

2020-05-25 18:29:20 | 日記
こんにちは村島弘之です。
満州香-マンシュウコウ
赤羽橋から徒歩3分ほどに満州香はあります。
満州香付近に料理屋さんはほとんどなく、近所の方には貴重な中華料理屋さんとなっております。
こちらでは本格的な中華料理がリーズナブルな価格でいただくことができ、どれもボリュームもたっぷり。
高菜がたっぷり入っているにも関わらずしっかりパラパラなチャーハンです。
この高菜チャーハンには揚げたネギのようなものが入っており、食感が面白くスプーンが止まりません。


村島弘之のランチ

2020-05-19 21:00:29 | 日記
こんにちは村島弘之です。
博多だるま 総本店
博多の渡辺通駅近くにある博多だるま 総本店。
こちらは創業昭和38年の博多を代表する博多ラーメン店の一つですが、チャーハンもおいしかったです。昭和なしっとり系のチャーハンで、塩からすぎない味はラーメンと一緒に食べるのにぴったりです。
具材は青ねぎやなるとなどで、いかにもラーメン屋のチャーハン。
ラーメンよりも好き、という人がいるぐらい同店では人気です。

村島弘之のランチ

2020-05-15 20:02:30 | 日記
こんにちは村島弘之です。
中国名菜処 悟空-チュウゴクメイサイドコロ
ずはり、大盛りチャーハンが名物のお店。
銀座一丁目駅、宝町駅からともに5分ほど。昭和通沿いにあります。
ランチのチャーハンは週変わりで、値段は普通盛りで750円。普通盛りでも500gある。


村島弘之のランチ

2020-05-14 20:14:41 | 日記
こんにちは村島弘之です。
過門香 銀座本店-カモンカ ギンザホンテン
銀座一丁目駅直結の銀座ファーストビルB1Fにある、高級感のある中華レストランです。
坦々麵や麻婆豆腐に定評がありますが、こちらの「麻婆豆腐と黄金炒飯」(税込1,500円)は、炒飯と麻婆豆腐が同時にいただける贅沢なランチセットです。小鉢や出汁のきいた卵スープもついて、満足感があります。
卵でコーティングされたご飯は、パラパラっとしていて、それでいて、卵との一体感が抜群です。単独で食べても、麻婆豆腐をかけてもおいしいです。