gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

村島弘之のランチ

2020-06-30 15:18:01 | 日記
こんにちは村島弘之です。
都築
こどもの国線恩田駅より徒歩3分ほどに都築はあります。
こちらではお蕎麦や丼物、中華や定食まであり、夜は呑み処になるので地元の方には評判の憩いの場になっています。
しかもその料理のほとんどが1000円以下とリーズナブルで、お昼は丼物と麺類に小鉢がついて800円と破格なお値段です。
チャーハン(700円)…定食屋さんのしっとりチャーハン。卵がたっぷり入っており、油がお米に絡んでおります。紅生姜ではなく福神漬けが付いているのも定食屋さんならではの感じです。


村島弘之のランチ

2020-06-29 11:25:34 | 日記
こんにちは村島弘之です。
香港屋台市場 京王多摩川駅前店
京王多摩川駅出口の目の前に香港屋台市場はあります。
こちらは中国の方が営んでいる中華料理屋さんで本格的なボリュームのある料理がリーズナブルにいただくことができると評判のお店です。
五目チャーハン(650円)…
まず驚いたのは注文してから3分ほどで出てきました。
具材は卵、ネギ、チャーシューと超シンプルです。
その卵はフワッフワで、口に入れるとお米と卵が同調していき、その分ネギの食感が引き立っています。


村島弘之のランチ

2020-06-24 16:52:27 | 日記
こんにちは村島弘之です。
二葉
学芸大学駅から徒歩1分ほどの駅前に二葉はあります。
こちらは「とんねるずのみなさんのおがけでした」で人気企画きたなシュランで放送されたお店で
開店前から人の並びができるほどの人気店です。
炒飯(650円)…ラードが染み込んだチャーハン。
具材は玉子、チャーシュー、ナルト、ネギとシンプルで味付けはうま味調味料とラードが多めで職人さんが多いせいでしょうか。
それでも美味しさのあまりレンゲは止まりません。
他にも玉子炒飯やカニ炒飯などあり、全て制覇したくなります。

村島弘之のランチ

2020-06-23 18:57:18 | 日記
こんにちは村島弘之です。
和平飯店
曙橋駅A2出口の目の前に和平飯店はあります。
五目チャーハン(700円)…王道のパラパラチャーハン。玉子がたっぷり入ってふわふわに仕上がっており、絶妙な塩加減です。 セットだと麻婆豆腐やデザートなどが付いておりお得にチャーハンが食べられます。

村島弘之のランチ

2020-06-22 11:47:05 | 日記
こんにちは村島弘之です。
CHINA-MOON チャイナムーン
CHINA-MOONは学芸大学駅から徒歩1分ほどの駅前にあります。
外観は中華料理屋さんという感じではなく、中に入ると落ち着いた高級料理店のような佇まいで知る人ぞ知る隠れ家的なお店となっております。
蟹肉入チャーハン(1400円)…
卵とかにがたっぷり入ったパラパラふわふわなチャーハン。
インゲンの緑が彩りを良くし、椎茸の食感が貝のようで海鮮チャーハンを食べているようです。