ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

棕櫚に絡んだカラスウリ

2010-11-19 23:31:51 | デジカメ・季節の花
                    棕櫚に絡んだカラスウリ

 カラスウリの実が赤く色づきました。今日はもう真っ赤です。棕櫚に絡んだところは

なかなか味があるものです。構図が実に絵画的です。

  写真は我が家の「棕櫚に絡んだカラスウリ」です。H22.11.12撮影です。

鶏頭

2010-11-19 23:13:58 | デジカメ・季節の花
                     鶏頭

 花のかたちが鶏のとさかに似ているので、その名がついたと言われています。誰がつけたかは分かりませんが、

とにかく最初に名づけた人はうまいものだと感心せざるを得ません。


  写真は我が家の鶏頭です。H22.11.12撮影です。

 私のフォトチャンネル

2010-11-19 20:55:05 | デジカメ・季節の花
                     私のフォトチャンネル

 花のフォトチャンネルを作成中です。まだ完成ではありませんが徐々に充実していきたいと思っています。

現在11本あります。次にCH番号を示します。

 CH26443 甦る脳 パートⅡ 表紙 オレンジのビオラ 100枚
 CH26445 季節の花      表紙 ピンクのポインセチア 76枚
 CH31049 ツユクサ  表紙  白い芙蓉 64枚
 CH32052 花と雲        表紙  クロトン  100枚
 CH33743 金木犀        表紙  からすうり 38枚
 CH33802 花の命        表紙  鶏頭 100枚
 CH34323 花園         表紙  サンタンカ  100枚
 CH35476 花の楽天      表紙  薄紫の菊  27枚
 CH35714 産業祭       表紙   長南町ガスホルダー  54枚
 CH36693 エデンの東     表紙  赤い薔薇  100枚
 CH26441 新しいチャンネル  表紙  未定     0枚

  一部に花ではないものも含みます。しかし、殆どが「ようこそムラシンワールドへ」の、

「季節の花」のブログに用いた写真です。

フォトチャンネルの良い所は何と言っても「スライドショウ」で見ることができることです。

「スライドショウ」で見る魅力を、是非とも堪能してみてはいかがでしょうか。

  写真は今年最後の「エビネもどきの花」です。H22.11.19撮影です。

 我が家の紅葉 Ⅱ 

2010-11-19 19:27:03 | デジカメ・季節の花
                     我が家の紅葉 Ⅱ
 
 我が家の紅葉は、先日、16日に「紅葉のカミソリ」を発表しました。

今日のものは「しだれもみじ」の紅葉です。家に居ながらにして紅葉を楽しむ風流を贅沢というのでしょう。

眺めていると安らかな気持となります。


 写真は我が家の紅葉の「しだれもみじ」です。H22.11.12撮影です。

淡紫のビオラ

2010-11-17 15:02:01 | デジカメ・季節の花


                     淡紫のビオラ

 花色が異なるビオラです。色彩が豊富なのが嬉しいです。今度のものは

淡紫のビオラです。濃い色と薄い色、この差でも感じが大きく変わるものです。

淡い色は弱さ、か細さにイメージされます。弱弱しさは繊細な感覚の表現となるものです。

絵画の時も植物の場合でも同じです。






   写真は弱さの象徴の「淡紫のビオラ」です。H22.11.12撮影です。