ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

数を楽しむ [電卓あそび] 11 「9・9・9でいきましょう」

2009-08-29 19:25:46 | 
  数を楽しむ [電卓あそび] 11 「9・9・9でいきましょう」

 逆順9桁の問題です。
 電卓に数字を順に9・8・7・6・5・4・3・2・1と置きます。
「9」を9桁並べるために掛ける数を考えて下さい。
 実際に電卓でやって楽しみましょう。子供たちも喜んで楽しむと思います。
「9」を9桁並べるために掛ける数、そっとお教えします。
 それは、×1.01249999897。です 
 正順と逆順の両方を憶えておくと幅が広いです。復習します。
 正順は、1・2・3・4・5・6・7・8・9と置きます。
 「9」を9桁並べるために掛ける数を考えて下さい。この答えもそっとお教えし ます。
 それは、×8.10000006561です。
 では、その他の整数を9桁並べるために掛ける数についも答えを考えておきまし ょう。そして、記憶しておけば
 あなたはもう、[電卓あそび]の名人といわれる存在になれるでしょう。
 このようにして数を楽しむのが [電卓あそび]です。
 基本を憶えたら、地デジのテレビを使って[電卓あそび]を
 やるともっとインパクトがつよいです。


数を楽しむ [電卓あそび] 10 「2・2・2でいきましょう」

2009-08-28 14:22:59 | 
  数を楽しむ [電卓あそび] 10 「2・2・2でいきましょう」

 逆順9桁の問題です。
 電卓に数字を順に9・8・7・6・5・4・3・2・1と置きます。
 「2」を9桁並べるために掛ける数を考えて下さい。
 実際に電卓でやって楽しみましょう。子供たちも喜んで楽しむと思います。
 「2」を9桁並べるために掛ける数、そっとお教えします。
 それは、×0.22499999977です。
 正順と逆順の両方を憶えておくと幅が広いです。復習します。正順は、1・2・3・4・5・6・7・8・9と置きます。 
 「2」を9桁並べるために掛ける数を考えて下さい。この答えもそっとお教えします。
 それは、×1.80000001458です。
 では、その他の整数を9桁並べるために掛ける数についも答えを考えておきましょう。そして、記憶しておけば
あなたはもう、[電卓あそび]の名人といわれる存在になれるでしょう。

数を楽しむ  [電卓あそび] 9 「5・5・5でいきましょう」

2009-08-28 14:17:33 | 
   [電卓あそび] 9 「5・5・5でいきましょう」

 逆順9桁の問題です。
 電卓に数字を順に9・8・7・6・5・4・3・2・1とおきます。
 「5」を9桁並べるために掛ける数を考えて下さい。
 実際に電卓でやって楽しみましょう。子供たちも喜んで楽しむと思います。
 「5」を9桁並べるために掛ける数、そっとお教えします。
 それは、×0.56249999943です。
 正順と逆順の両方を憶えておくと幅が広いです。復習します。正順は、1・2・3・4・5・6・7・8・9と置きます。
 「5」を9桁並べるために掛ける数を考えて下さい。この答えもそっとお教えします。
  それは、×4.50000003645でした。

[電卓あそび] 8

2009-08-26 00:00:45 | 
   [電卓あそび] 8

 今日は、新しい問題に挑戦しましょう。これも私、ムラシンの病院みやげの問題

なのです。

 電卓に数字を並べる順序を今までと逆にします。逆順といいます。つまり、

 9・8・7・6・5・4・3・2・1と置きます。

 9桁の問題です。ここで「7」を9桁並べてみることにしましょう。

 「7」を9桁並べるために掛ける数を考えて下さい。

 実際に電卓でやって楽しみましょう。子供たちも喜んで楽しむと思います。

 答えをそっとお教えします。

 それは、×0.7874999992です。



 [電卓あそび] 7  「2・2・2でいきましょう」

2009-08-25 20:02:58 | 
    [電卓あそび] 7 「2・2・2・でいきましょう」

 今日の2題目も、11桁の場合をもう1題やってみましょう。

 電卓に数字を順に1・2・3・4・5・6・7・8・9・10と置きます。つま

り11桁です。

 前回は、「8・8・8」でした。今度は「2・2・2」ですから、

「2」を11桁並べてみることにしましょう。

「2」を11桁並べるために掛ける数を考えて下さい。

ヒントが無くてもできるようになったでしょうか。それともいぜん数字には弱いの

でしょうか?

 実際に電卓でやって楽しみましょう。子供たちも喜んで楽しむと思います。
 
 「2」を11桁並べるために掛ける数、そっとお教えします。

それは、×1.8000000149なのです。

この数は、計算によって求めることができます。