宮城県の船岡城址公園の桜を見に行ってきました。山形置賜は、まだまだなので兄夫婦の家族と行って参りました。今年初の桜に大感激です~~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/76d70417f48a33234f4392fd9e3739e6.jpg)
ヤッパリ、城跡なので登るのが大変でしたけど、桜を見たらその辛さも吹き飛びました。14日の土曜日は太陽は出てかのですが、風が強かったのがチョッと残念!
山頂へは、歩くのはさすがに辛そうだったので「スロープカー」を使って登りました。40分ほど並びましたが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/8adc4da40c457ca5fe465873f8023247.jpg)
山頂に着いて、まずビックリしたのが、桜の花があまり咲いていない事でした。観音様の所に張り紙がありまして、それによると、暖冬のせいか、「鷽」(うそ)と言う野生の鳥に食害されたことが原因です。との事!鷽は桜の花なども食べると言う事でした。チョッと残念でした。しかしそれも自然の流れですから、人間がどうしようも無い事ですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/0f39bed2ec9e3681bc4d91aa9c04a6e5.jpg)
ですけど、観音様は優しく見守っていましたね!感謝、感謝!
バッチリ後光も差してました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/65992c641341675fbac0441b41cbf18e.jpg)
それにしても、とても素敵な一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/7a4d6403970b2cc8dbef3e3904852b7c.jpg)
船岡千本桜も望む事も出来ましたし、とても良かったです。お土産ももらって来たみたいでしたし!
実は家に帰ってから38℃の熱が出てしまって次の日の日曜日は一歩も外に出れなかった、と言う、オチ付きでした。
今は熱も下がり楽になったので、これを書いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/e66f1f24b8e30ca20f5c47baff10e829.jpg)
そんなこんなでこれからも宜しくお願い致します。
新曲「春が来る」無料ダウンロードアドレスです。
「http://www11.muzie.co.jp/download/227746/songs362/harugakuru.mp3
無料ダウンロードアドレスです。
「再会(空の上の両親へ)」
http://www.muzie.co.jp/download/183277/songs343/saikai.mp3
![](http://www.sennokaze.jp/)
「千の風になって」公式ホームページです。リンクさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/76d70417f48a33234f4392fd9e3739e6.jpg)
ヤッパリ、城跡なので登るのが大変でしたけど、桜を見たらその辛さも吹き飛びました。14日の土曜日は太陽は出てかのですが、風が強かったのがチョッと残念!
山頂へは、歩くのはさすがに辛そうだったので「スロープカー」を使って登りました。40分ほど並びましたが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1e/8adc4da40c457ca5fe465873f8023247.jpg)
山頂に着いて、まずビックリしたのが、桜の花があまり咲いていない事でした。観音様の所に張り紙がありまして、それによると、暖冬のせいか、「鷽」(うそ)と言う野生の鳥に食害されたことが原因です。との事!鷽は桜の花なども食べると言う事でした。チョッと残念でした。しかしそれも自然の流れですから、人間がどうしようも無い事ですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/0f39bed2ec9e3681bc4d91aa9c04a6e5.jpg)
ですけど、観音様は優しく見守っていましたね!感謝、感謝!
バッチリ後光も差してました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/65992c641341675fbac0441b41cbf18e.jpg)
それにしても、とても素敵な一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/7a4d6403970b2cc8dbef3e3904852b7c.jpg)
船岡千本桜も望む事も出来ましたし、とても良かったです。お土産ももらって来たみたいでしたし!
実は家に帰ってから38℃の熱が出てしまって次の日の日曜日は一歩も外に出れなかった、と言う、オチ付きでした。
今は熱も下がり楽になったので、これを書いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/e66f1f24b8e30ca20f5c47baff10e829.jpg)
そんなこんなでこれからも宜しくお願い致します。
新曲「春が来る」無料ダウンロードアドレスです。
「http://www11.muzie.co.jp/download/227746/songs362/harugakuru.mp3
無料ダウンロードアドレスです。
「再会(空の上の両親へ)」
http://www.muzie.co.jp/download/183277/songs343/saikai.mp3
「千の風になって」公式ホームページです。リンクさせて頂きました。