昼に練習をした後、夕方は幸田町の喫茶店へ。
ずっと応援して下さる方に来年のリサイタルに向けて相談に乗ってもらいました。
具体的な進め方、必要なあれこれ、チラシやタイトルについて。
さらには自分のやろうとしている事への疑問やそれからの音楽活動についてたくさんのアドバイスをいただきました。
違う角度から物事を見てくれる人がいるというのは本当にありがたいです。
どうしても同じサックス、クラシック仲間だと考え方が偏ってしまったりする所を一刀両断してくれたり想像もつかない事をガツンと言ってくれたり。
色々な見方、考え方があるのだなと良い刺激になりました。
そして、何よりも経験を積んでいる方の言葉というのは重みがあります。
そういう先輩たちの言葉を聞くたびに「自分もやらなくては!」
と思ってしまう内は・・・音楽をやるしかないんだなと思います(笑)
気合い入りました。
明日はカルテットの合わせ。
がんばるぞー!
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415
ずっと応援して下さる方に来年のリサイタルに向けて相談に乗ってもらいました。
具体的な進め方、必要なあれこれ、チラシやタイトルについて。
さらには自分のやろうとしている事への疑問やそれからの音楽活動についてたくさんのアドバイスをいただきました。
違う角度から物事を見てくれる人がいるというのは本当にありがたいです。
どうしても同じサックス、クラシック仲間だと考え方が偏ってしまったりする所を一刀両断してくれたり想像もつかない事をガツンと言ってくれたり。
色々な見方、考え方があるのだなと良い刺激になりました。
そして、何よりも経験を積んでいる方の言葉というのは重みがあります。
そういう先輩たちの言葉を聞くたびに「自分もやらなくては!」
と思ってしまう内は・・・音楽をやるしかないんだなと思います(笑)
気合い入りました。
明日はカルテットの合わせ。
がんばるぞー!
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415