毎日の事

日常の生活で気がついたこと

チョット忙しくて

2020-02-20 | 日記
日曜日ミー1 ちゃんからです



お手紙が


日曜日はバタバタしていて包みを明かる余裕が無かった😅
成田から出発しオーストラリアのパースに着きました
ここは成田です




飛行航路図です


コロナウイルスのこともあり妹が行くか行かないかで迷いましたが一緒です
明日は半日フリータイムどのように過ごそうかな〜





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作りとケーキ作り

2020-02-16 | 日記
昨日から豆を煮て16日孫9歳誕生日です
昨夜から準備


ビニールを外すとカビている部分はありますが直接よりは捨てる部分が少ないです


入れ物に移します


息子家族と自分用です



豆を一晩おき煮始めます


孫が手伝ってくれました


力が要ります


昔から、飯台とポテトマッシャーで豆を潰しています
ミー1ちゃん要望のケーキ作りです



苺をいっぱい挟みました。上にも沢山飾ります


完成です


午前中になんとか終わりました。
後片付けもほどほどですが終了‼️お昼ご飯が1時ごろになりましたが終了
午前中に二つはキツイかな?それよりまたしても鼻の調子が悪く
20日〜旅行なのに心配です









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年の検診

2020-02-13 | 日記
もう半年過ぎました。


11時の予約でしたが9時過ぎに病院に着きました。
満開の梅です





もう一本の梅


色が少し薄いです


薬を待っているときに病院内にFree Wi-Fiの案内が有るのに気が付きました




診察の結果は前回と同じで変わりがないと言うことでした。
可動域も有る、でも完全に痛みがないわけではないけれど!
施術のお陰で肩も揺れる事なく、杖もつかない、足の爪もなんとか切れる、
ロキソニンも普段は飲んだ事はない(旅行で沢山歩く時は飲むこともあります)
でも先生がレントゲンを見て多分私の股関節は手術の範囲内なのかも知れない
横浜労災では手術と言われキャンセル仕方ないね!
2014年の事だから6年経過でも今の歩行は6年前より痛みはない
施術のお陰‼️
とりあえず、最後の救いは玉川病院、今の状態で何処まで行けるかナ🤔





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本和装 勉強会と販売会

2020-02-12 | 日記
10月から始まった着物の着付け 5回✖️3クール
今日は3クールのモノ創り体験&販売会
モノ創りは帯締め飾り
ここは問屋さんらしい


お昼を挟み販売会(¥1000)ランチです


販売会の様子です






まだまだ目がこえていないけれどお高いモノらしい。
こんな冊子もいただきました


紋の話も


今回も買わなかった👍私は偉かった
追加で、ご近所さんから蕗の薹を頂きました。
昨日の夕飯に天婦羅にしました。チョット揚げすぎ?



春の香りです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目の耳鼻科

2020-02-11 | 日記
またしても鼻の調子が悪く11日は祭日の為慌てて耳鼻科へ
花粉症かな?蓄膿症?風邪? 目も少し痒いので目薬も頂きました

階段の飾りです可愛いですね〜






先生の奥様はどんな方なのでしょうね〜
8:40〜病院のドアが開くので半には家を出ました
気が付かなかった


病院は2階にあり結構傾斜があります


この場所の飾り付けは大変そうです。


鼻の調子はお陰で良くなりそうです。
今週、月、水、木、金曜日孫の夕飯を頼まれました。
3、4月お願いします!と言われ、厳しいので週3日ならと言うことになりました。
ウ〜ン厳しいぞよ!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする