気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

県境で~すv(*'-^*)ゞ・

2009年10月14日 | ドライブ
石川県と富山県の県境です。天気がいいと水平線上に立山連峰が綺麗に見えます。

この日は雲が多くて残念でした。
雲の中に少し立山が見えますが・わかるかなぁ~















ドライブに・・・

2009年04月05日 | ドライブ
今日は家にいるのは勿体無いくらい良い天気
仕事も休みだったので
急いで家事を済ませ
姉と金沢まで買い物に行って来ました


千里浜なぎさドライブウェイです

今浜(なぎさドライブウェイ終点)から入ったので
砂浜は走りませんでしたが
車の窓を開け少しだけ海を眺めていました。

すっごく気持ち良かったですよ~

11時35分




波打ち際にはいろいろの海鳥が・・・

車の中からパチリ










金沢の帰り日が沈むところが見れました
後でアップしますね

雪の能登さくら駅

2009年02月23日 | ドライブ

この駅覚えていますか~?
去年桜が咲いてたときにアップした能登さくら駅です。
能登さくら駅






2月16日用事で輪島の三井まで行ってきた帰りに撮って来ました

この日和倉はちらちら雪でしたが・・
輪島のほうは5センチぐらい積もっていました。
雪はもう見ることがないかも・・・と
何かいい写真とりたいなぁ~~と思って走っていたら


偶然にも


さくら駅少し手前に電車が来るのが見えたので
急いで駅に向かい
撮る事が出来ました~~





枝に積もった雪がまるで花のように見え・・
すごく素敵なのに
何だか色のない世界に来たような
不思議な感じでした











桜のときも素敵でしたが・・雪の駅もし~~んとしててすごく素敵でした
こんな風景には2度と合うことがないかもと思うと・・すぐ帰る気になれず
電車が出て行った後もしばらく雪景色を眺めていました


一日で3ヶ所・・③ 砺波チューリップフェア

2008年06月02日 | ドライブ
3ヶ所目遅くなりました~ヾ(^-^;) ゴメン!

称名滝からナビを頼りに砺波チューリップフェアへ向かいましたが・・・
ナビでの到着時間を見ると閉園時間ギリギリでした。
時間に何とか間に合っても会場を回るのは無理だと分かっていましたが
帰り道でもあるので寄ってみることに・・


会場に着いたのは5時20分で切符売り場はしまっていましたが
受付の人が15分ぐらいなら見ていいと言われ
入り口にあるチューリップの塔に上がり写真を撮ってきました。









これだけしか見れませんでしたが・・・
無料で入れてくれたことに感謝です
朝から歩け歩けで疲れていましたが・・
最後にチューリュプの花を見て疲れも吹っ飛びました

欲張って3ヶ所・・ほんとに駆け足でしたが
楽しかったです