気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

海王丸パーク

2011年02月22日 | ドライブ

2月20日 

狭い車の中チビ達には限界ありで・・・

あまり時間がなかったのですが海王丸パークでエネルギー発散です

立山連峰も見れてよかった~~

 

 

        

 

        

                                                                                                 


帰り道・・

2009年11月03日 | ドライブ
10月28日のドライブのつづきです


鏡宮から高岡に向かおうと思ったのですが・・
海王丸パーク⇒行きの看板が見えたので
寄ってみました
15時5分



4時29分氷見で見た夕陽です






わぁ~~ススキが刺さった~



そして山越えして中能登町に着いた時
夕陽が山に沈んでいきました


そして称名滝への約223キロのドライブは終わりました

美女平へ

2009年11月01日 | ドライブ
10月28日のつづきです

称名滝を見た後立山駅に寄りました
特に目的はなかったのですが・・急にケーブルカーに乗って見たくなり
美女平駅まで行って来ました。




往復1000円



急勾配を登るケーブルカーはひし形です




美女平駅まで7分で到着
展望台から見た景色きれいでしたが・・あまりの高さに足がブルブル
ドキドキで・・とりあえずシャッターをき切った写真が3枚












散策コースなどあったのですが一人なので辞めて
10分後に立山駅行きケーブルカーで下りてきました






今度行くことがあったら高原バスに乗って室堂まで行ってみようと思います
11月に入ったらもう寒くて無理なのかな?



称名滝へ

2009年10月29日 | ドライブ
10月25日
天気が良かったので称名滝に行こうと出たものの
後7キロぐらいの所からなかなか進みません



日曜日だから渋滞は覚悟していましたが・・
後3キロのところで諦めて帰ってきました




そして10月28日
この日は仕事が休みで・・天気予報を見ると
ならば・・行くしかないと

行ってきたばかりですが
また称名滝へ行ってきました~~


前は家を出るのも遅かったのでこの日は7時45分出発~
10時25分頃称名滝に着きました















ポカポカ天気で気持ちがいいしルンルン
紅葉も綺麗で・・一人で来たのが勿体無い気持ちでした















走行距離223キロ疲れたけど・・行ってきて良かったです

称名滝のデジブック作ったのでよかったら見て下さいね

千里浜では・・

2009年10月18日 | ドライブ
10月15日 
天気が良かったのでドライブに・・・


海がすごくキレイだったのでなぎさドライブウェイに下りてみました



引き網かと思い行って見ると・・・



漁に出掛ける準備をしていました