気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

日帰りバス旅行~♪

2009年03月27日 | 旅行

日帰りバス旅行の報告が遅くなりました~

24日は天気も良くすごく楽しいバス旅行でした~
書きたいところですが・・・

買い物させることが目的のバス旅行でしたやっぱり・・




でももしこんなチラシが届いたら・・

『当たった!当たった!』と
喜んで

行き先はどこであれ無料で行けるのだから
気晴らしに行って来ようと思うよね?(私だけ?)

で・・姉を誘って(同伴者は10290円)一人5000円ちょっとで
行って来ました。

こんなバス旅行でしたが・・
姉も久しぶりにのんびり出来たと喜んでくれたから
良かったですが・・

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

では日帰りバス旅行の話です

私達が行ったのは出発地3ヶ所のうちの一つの最終日でした。
前日まで天気が悪く24日も心配でしたが
いい天気になりました。ラッキー

でも朝6時集合風が冷たく寒かったです。
この日霜が下りていました

バスは1台だけで座席も決まっていて
もうほとんどの人が座っていました。

私達は真ん中あたりでウキウキ気分で席に着いたのですが
前の席の夫婦がもうすでにイスを倒して座っているから
足も延ばせない狭いバスなのに尚更窮屈で

でも私も姉もイスを戻してとは言えず
行きは我慢していました。

でもバスからは白山も見え
眠るのは勿体無いくらい気持ちのいい景色でした。





尾張一宮パーキングエリア




最初に着いたのが『オパールミュージアム』です
中に入ると買えない様な素晴らしいオパールが展示してあり
一つ一つ説明・・あまり興味がない私




次に一つの部屋に集まり
オパールとはどんなものか
どんな所に出来るのか
どうやって採掘するのか
どうやって宝石に加工するか…などの話を聞きました。

その時バスの中でオパールクイズを渡された用紙の答え合わせ
でもお姉さんが正解を教えてくれたのでみんな全問正解で
コアラのクリップもらいました



ここで終わりかと思えば・・
ここからが大変でした~~

つづく



 


あたった~~♪

2009年03月14日 | Weblog
封筒が届いたのは2月ですが・・・


確か~去年の秋頃・・・
どんたく創業45周年お客様感謝祭プレゼントキャンペーンがあったとき

3つのボックス
商品券1万円、3千円と日帰り旅行があったので (はっきり覚えていませんが・・)

どうせ当たらないだろうと
日帰り旅行を選んでおいたら


日帰り旅行が当たりました~


キャンペーンは去年のことだったし・・
もうすっかり忘れていました。

なのでこの封筒が届いた時は
え?なんやったっけ~?と
中を見るまでは分かりませんでした



日帰り旅行の行き先はリトルワールドと犬山城下町です。


日帰りだから県内だろうと期待はしていませんでした

でも・・行ったことがない所だったので
姉を誘って行ってくる事にしました
同伴者は有料なので割り勘で ・・

出発は10日後です
楽しい旅行になればいいな

和倉で初めての・・・

2009年03月09日 | Weblog
8日は能登和倉万葉の里マラソンがありました
(42.19キロ走るフルマラソン他、10キロ、5キロ、親子で走る1.4キロ)
大会には予想上回る5073人が参加しました~





朝8時過ぎ歩いて仕事場へ・・ スタート地点を通ると
そこにはもうたくさんのランナー達や家族が集まっていました。

今回能登和倉での始めてのマラソンです
笑顔と緊張の中私もなぜかドキドキ・・


仕事もありましたが
スタッフ4人交代で前に出て応援してました

店の前はスタート地点とゴール近くだったので
ランナーのいろんな顔を見ることが出来ました







10キロとフルマラソンではゴールに向かう
苦しそうな表情のランナーが多く
黙ってみていられなくて
みんなで

『おかえり~!』
『頑張れ~もう少しやよ~』
『ゴール近いよ~』など・・

恥ずかしさも忘れ声を張り上げて応援しました


走り終わったランナーの人が
店でソフトを食べたりお茶を飲んだり・・
辛かったけどまた来年も挑戦します。
の声を聞いてほんとに嬉しかったです。

ランナーのみなさん本当にお疲れ様でした
そして感動をありがとう

来年もあいましょうね

朝日だよ~☆

2009年03月06日 | 朝日・夕日
3月5日 6時半

これは夕日ではありません。朝日です。

朝出かける準備をしていた時・・

窓からチラッと見えたので


カメラを持って外へ・・・
でも海まで行ってる時間がなかったので
家の前から撮りました



朝焼け・・雨になるというけど・・・







あ~~やっぱり雨になりました