和倉にはお寿司屋さんが何件もありますが・・
私はいつも『信寿し』に行きます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月最後の日曜日は曇り時々雨 でした~
こんな日は家でのんびり~~~と思っていましたが
休みだった旦那と金沢まで行ってきました
ちょっと疲れて一服
孫3人の服を買ってきました
往復運転と歩き回ったのとでちょっと疲れて・・・
帰って来てからご飯作るのしんどいなぁ~~~と
信寿しへ行ってきました~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真OKということで・・・ちょっとだけ・・
ぶりトロと 赤西貝
ばい貝
ぶりかま塩焼き
納豆巻
甘エビとトロ
これは携帯で撮ったので写りが良くないですね~
もずくの味噌汁
お寿司屋さんの玉子美味しい~
と・・一日外食でした~~ また仕事がんばります
お寿司って食べるとき「日本に生まれて良かった~」と思いませんか?
私はいつも思います。
とっても美味しそう~~~~~^^
「赤にし貝」ってどんな感じなのかな~~?
こちらで言う「赤貝」の事かな~~?
今日は私も行ってこよう~~
銚子丸~~~回転すしだけどすっごく美味しいのよo(*^▽^*)o
お昼だとあら汁が無料~~
これがまた美味しい~~~~~~~~キャハ
赤西貝は七尾湾近海だけで獲れる珍しい巻貝なんですよ~~
こちらではすし屋へ行けば食べれますが・・お刺身や酢の物で食べても美味いです
私も回転寿司好きです。気取らず入れるところがいいですね~~
赤西貝の写真追加しました