夕暮れ 2006年07月11日 | 和倉温泉 潮風香る能登半島 茜色の夕焼け空に・・カラスも恋をするのかなぁ~ 7月10日 和倉温泉 和倉港より #写真 « イルカに逢いたくて・・・ | トップ | キボウシ »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 げんきですか (SATO) 2006-07-11 17:08:00 昨日教わったのチャレンジしてみました。バッチシありがとうございます 返信する 夕焼けきれいです (sato) 2006-07-11 17:09:24 すごくよくとれてますきれいな夕焼けです。 返信する 和倉温泉 (みち) 2006-07-12 13:11:27 夕日がとてもきれいですね。むつさんの撮る写真をみるたびに、うっとりとしちゃいます。そういえば和倉温泉といえば、私が行って見たい温泉の一つです。私の中で高級なイメージがあって、なかなかいけない場所でもあります。サンダーバードでいつか行きたいです!! 返信する はじめまして! (momoko) 2006-07-21 23:44:56 むつさん初めまして!うささんのブログから拝見して遊びに来ました。和倉温泉が懐かしくて思わずコメントさせていただきました。そのむか~し結婚したばかりの頃、娘が赤ちゃんだった頃ですが親に預けて真冬に行ったんですよ。1月の半ばだったのですがその年はまだ雪がなくて普通タイヤで行って行き当たりばったりでしたが宿が取れて、1泊目は和倉温泉で2日目は富山に泊まったんですがその時の和倉温泉がとても素敵だったんで今でも忘れません。お風呂の向こうが海で誰も入っていなくてそれはそれは感動しました。でも旅館の名前は忘れてしまったんですよねぇそして印象に残っているのが朝お風呂に入っていると、ご近所のおばさんらしいのですがお話している方言が分らなかったのです。(~o~)そして珍道中だったのは1晩寝て起きたら雪がすっぽり!わ~大変!それからスノータイヤに交換して観光をしました。 返信する よう来てくれたね。あんがと。(方言) (むつ) 2006-07-22 21:47:30 momokoさん。ようこそ。来てくれてありがとう!!あれ?まだなまってるかな?(笑)遊びに来てくれているのに気づかずごめんなさい和倉温泉に来られたことがあるなんて嬉しいです和倉は温泉があるだけで、他に観光する所が無いので温泉に浸かってゆっくりしたい人には静かでいいと思います。今度1月に和倉へ来ることがあったら成人式の日に来れば、冬花火がみれますよ。夏の花火と違って空気が澄んでいるので本当に綺麗です ちらちら雪が降る中見るのも寒いですが楽しいです。momokoさんは雪の降る所に住んでいるのですか?雪道の運転は慣れてるようですね。今度momokoさんの所へも遊びに行きますこんな田舎者のおばさんですがこれからも宜しくお願いします 返信する 規約違反等の連絡
むつさんの撮る写真をみるたびに、うっとりとしちゃいます。
そういえば和倉温泉といえば、私が行って見たい温泉の一つです。
私の中で高級なイメージがあって、なかなかいけない場所でもあります。
サンダーバードでいつか行きたいです!!
うささんのブログから拝見して遊びに来ました。
和倉温泉が懐かしくて思わずコメントさせていただきました。
そのむか~し結婚したばかりの頃、娘が赤ちゃんだった頃ですが親に預けて真冬に行ったんですよ。1月の半ばだったのですがその年はまだ雪がなくて普通タイヤで行って行き当たりばったりでしたが宿が取れて、1泊目は和倉温泉で2日目は富山に泊まったんですが
その時の和倉温泉がとても素敵だったんで今でも忘れません。
お風呂の向こうが海で誰も入っていなくて
それはそれは感動しました。
でも旅館の名前は忘れてしまったんですよねぇ
そして印象に残っているのが朝お風呂に入っていると、ご近所のおばさんらしいのですが
お話している方言が分らなかったのです。
(~o~)
そして珍道中だったのは1晩寝て起きたら
雪がすっぽり!わ~大変!
それからスノータイヤに交換して観光をしました。
ようこそ。来てくれてありがとう!!
あれ?まだなまってるかな?(笑)
遊びに来てくれているのに気づかずごめんなさい
和倉温泉に来られたことがあるなんて嬉しいです
和倉は温泉があるだけで、他に観光する所が無いので温泉に浸かってゆっくりしたい人には静かでいいと思います。
今度1月に和倉へ来ることがあったら成人式の日に来れば、冬花火がみれますよ。
夏の花火と違って空気が澄んでいるので本当に綺麗です
momokoさんは雪の降る所に住んでいるのですか?雪道の運転は慣れてるようですね。
今度momokoさんの所へも遊びに行きます
こんな田舎者のおばさんですがこれからも宜しくお願いします