4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (浪漫露蘭) 2006-12-20 08:50:44 十字屋のかぶら寿司ですね。大きな鰤の切り身がいかにも美味しそう。アップで写されると本当に涎がでそうです。もうすぐそこに正月がきましたね。 返信する 冷酒で一杯やりたいです (ノブト) 2006-12-20 09:02:21 むつさん、おはようございます。美味しそうですね。以前、氷見からNET購入しましたが買いたくなりました。塩漬けの蕪に塩漬けの鰤を挟み、固めの甘酒にニンジン等を入れ漬けるそうですね。もう少し安くならないのでしょうかね。鰤を釣ったら蕪なければ大根で試したいものと思っています。 この前の日曜日、能登島だったか、ナマコの放映を見ましたが、いつもUPしてくれる橋も写っていたきがしました。これも美味しそうでしたよ。 私がナマコさばくと石のように硬くなるのですが、柔らかそうなのには驚きました。コツなどご存知でしたら教えて下さい。 返信する 浪漫露蘭さんへ (むつ) 2006-12-21 00:18:17 私は十字屋のかぶら寿司が一番好きです。金沢の知人が毎年送ってくれるので、楽しみに待ってます 返信する ノブトさんへ (むつ) 2006-12-21 01:12:23 ノブトさんは氷見のかぶら寿司を買ったのですね。ん~?氷見と金沢のかぶら寿司作り方は同じなのでしょうか?頂いたのは麹で漬けてあるので少し甘く、柔らかくて美味しいです。あ~日曜日のテレビ見てません。石川でも放送されていたんでしょうか?私はあまり好き嫌いはないのですが・・なまこだけはどうしても食べられません。いつも『美味しいから騙されたと思って食べてみて~』 って言われるのですが・・騙されています。食べないのでよくはわかりませんが・・なまこはあのコリコリッとしたのが美味しいといいます。柔らかいのは煮たものでしょうか?わかったらお知らせしますね。 返信する 規約違反等の連絡
美味しそうですね。以前、氷見からNET購入しましたが買いたくなりました。塩漬けの蕪に塩漬けの鰤を挟み、固めの甘酒にニンジン等を入れ漬けるそうですね。もう少し安くならないのでしょうかね。鰤を釣ったら蕪なければ大根で試したいものと思っています。
この前の日曜日、能登島だったか、ナマコの放映を見ましたが、いつもUPしてくれる橋も写っていたきがしました。これも美味しそうでしたよ。
私がナマコさばくと石のように硬くなるのですが、柔らかそうなのには驚きました。コツなどご存知でしたら教えて下さい。
金沢の知人が毎年送ってくれるので、楽しみに待ってます
ん~?氷見と金沢のかぶら寿司作り方は同じなのでしょうか?頂いたのは麹で漬けてあるので少し甘く、柔らかくて美味しいです。
あ~日曜日のテレビ見てません。石川でも放送されていたんでしょうか?
私はあまり好き嫌いはないのですが・・なまこだけはどうしても食べられません。
いつも『美味しいから騙されたと思って食べてみて~』 って言われるのですが・・騙されています。
食べないのでよくはわかりませんが・・なまこはあのコリコリッとしたのが美味しいといいます。柔らかいのは煮たものでしょうか?わかったらお知らせしますね。