朝の空 23日 2006年12月23日 | Weblog 朝8時15分の空 反対側は青空が見えますが・・風は冷たくて寒いんです 京都のお土産に千枚漬け頂きました~~ 同じかぶらでも漬け方でこんなに変わるんですね。(19日のかぶら寿司) あっさり美味しかったです。 « 葉牡丹 | トップ | クリスマスイブの朝 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは~ (チャチャ丸) 2006-12-24 01:07:50 かぶらの千枚漬け・・・若い時はあまり好きじゃなかったけど~いつの間にか食べれるようになってましたホント、あっさりして美味しいですよね~でも・・・かぶら寿司は果たして食べれるかなぁ?小さい時、親が美味しそうに食べていたので、私もと思い、口にほお張ったら・・・想像していた味(でもどんな味を想像していたかはわからない)とは全然違って~思わず口から・・・汚い話ですみません全く食べれませんでしたどうして親が美味しそうに食べているのか全然わかりませんでしたでも・・・これも今だったら食べれるようになってるのかなぁ~と、最近ちょっと気になっています 返信する チャチャ丸さんへ (むつ) 2006-12-24 08:31:24 かぶら寿司は少し生臭いから好き嫌いはあると思います。私も昔好きではありませんでした。それにかぶら寿司はもらってすぐならまだ美味しく食べれますが・・日がたつとだんだん生臭くなるので・・お正月まで置いておくとイヤになります。今日は家に姉達が遊びに来るので食べていってもらいま~す 返信する 規約違反等の連絡
若い時はあまり好きじゃなかったけど~いつの間にか食べれるようになってました
ホント、あっさりして美味しいですよね~
でも・・・かぶら寿司は果たして食べれるかなぁ?
小さい時、親が美味しそうに食べていたので、私も
想像していた味(でもどんな味を想像していたかはわからない)とは全然違って~思わず口から・・・汚い話ですみません
全く食べれませんでした
どうして親が美味しそうに食べているのか全然わかりませんでした
でも・・・これも今だったら食べれるようになってるのかなぁ~と、最近ちょっと気になっています
それにかぶら寿司はもらってすぐならまだ美味しく食べれますが・・日がたつとだんだん生臭くなるので・・お正月まで置いておくとイヤになります。
今日は家に姉達が遊びに来るので食べていってもらいま~す