すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

キューちゃんとピーちゃんVS閑古鳥

2018-02-14 23:05:13 | 日記
2連休は終わり
今日から また、仕事に行かなくちゃ
…って言っても 夜の3時間だけだけど
接客だから ずっと同じセリフを
オウムの様に、繰り返す
忙しいと4台のレジを全部開けて
おんなじセリフが、ワヤワヤワヤワヤ

レジの所に 九官鳥とオウムを
置いておけば 覚えるわよ、きっと

九官鳥はキューちゃんで
オウムはピーちゃん
…って名前付けたりして
私が「いらっしゃいませー」って言うと
キューちゃんが「オアズカリシマス」
って言う
私が「また、お越しくださいませ」
って言うと
ピーちゃんは、オウムだけにオウム返し
で「マタ、オコシクダサイマセー」
って言ったら、面白いな〜

だけど、暇なのは忙しいより 辛い
年末年始で お金を使い過ぎたのか
しばらく 暇な日が続いた
それこそ、閑古鳥が鳴いていた

閑古鳥とは「カッコウ」の別称
人のいない山里で、鳴き声が もの悲しく
聞こえる様から、商売などが はやらず
さびれてる様子を言う…のだそうな

今日は 木曜だから、どうかな〜
天気にもよるんだよね
「マタ、オコシクダサイマセー」
「カッコウ…カッコウ…」


心を1つに…

2018-02-14 11:33:15 | 日記
ウクレレのレッスンに、行ってきた
私のクラスは、鈴木昇先生が率いる
5名のグループだ
私達は ウクレレ歴もバラバラ
練習量も バラバラ
だけど、心を1つにして
ハワイアンを弾き、そして歌うのだ

…と、言いたいところなんだけど
座ったとたん、新譜を渡され
初見で、弾かされる事か多い
心を1つにしたいのは、やまやまだが
付いてくのが必死で 結局 この時点では
心は バラバラ〜( ̄(工) ̄)

先生!
この前、渡された「Hanalei Moon」
やんないっすか?
同じクラスの、久美ちゃんとも
LINEで 励ましあったり
カラオケBoxに、ウクレレ持ち込んで
練習したりしたのに?
(途中、一緒にピンクレディのUFOを
踊りながら歌ってた事は 取り敢えず
置いといて…)
でも その後で
「Hanalei Moon」やってくれました
良かった〜( ^∀^)
♬はーなれい、はーなれむ〜ん♪
もちろん この時点では
心は1つに なってたはず…だよね???