2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です
ミニクーパー のスタッドレスタイヤ
ガリバーでは 1番安くて
56万円っ!
…て 言われたけど
ネット調べたら そんな高くないみたい

やっぱり ミニクーパー
捨てきれんけど?

それでも 尚且つ
あんなに「ミニクッパ ミニクッパ」
言ってたのに旦那は eパワーにしろ…と
ホントに いいんかね?
全く〜(`_´)ゞ
明日 契約してきますわ…( ˘ω˘ )
車を買い替える事に なった
愛車の ノート君
もうすぐ 車検だからな…

「ミニクーパー に 乗りて〜」
…と言う旦那の夢を 叶えるべく
三条の「ガリバー」へ…

赤いミニクーパー を試乗
「ミニ」って名前だけど、車内は広々…
メーターとか 内装もカッコい〜
ただ外車だから
ウインカーとワイパーの位置が逆
しかし 説明を聞いてるウチに
旦那の テンションが ダダ下がり〜
燃料もディーゼルで 燃費の心配も
なさそうだったのに…
やっぱ アレかな?
スノータイヤね
安くても 4本で56万!
たっかー!((((;゚Д゚)))))))
「外車だから 経費が割高なのは
仕方ないんじゃない?」
…って 私は思ったけど…

それで 次の候補を調べてもらったら
むちゃくちゃ 気に入って…
そう コレ
「ノートeパワー メダリスト」
確かに いいけどね…
1年落ちのハイブリッド
内装、外装 新車並み
グレードも高い
ナビ 地デジ ETC アルミ全部付いてる
保証 諸経費 消費税込みで200万
…てな事で旦那の希望で
急遽 またノート君に なりました
「ミニクーパー 」は?
いいんだろか?(・・?)