今日は直江津の無印良品に

2階にある店舗内は


子供の遊び場や休憩スペースは

行って来ました😄

今年の7月20日に
オープンしたばかりで
世界31ヵ国にある無印の中では
最大級の店舗なんだそうです😃
先週、息子夫婦に誘われたのですが
用事があって行けなかったので
またまたプチ旅がてら
遊びに行って来ました

2階にある店舗内は
一貫してシンプルで
商品は見やすかったです


子供の遊び場や休憩スペースは
天然木のイメージで
温かみを感じましたね
無印は長岡にもあるけど
ここの店舗の方が広いので
食品は品数が
多かったような気がします🤔
家具や日用品はシンプルなデザインで
素朴な感じが目を引くけど
お値段が私には
ちょっと高いかなぁ(><)
カゴひとつが¥2900
頑張って買えば
大事にして使える位
いい物なんでしょうけどね
ちょっと勇気が出ないわ
結局、一階のスーパーで
食品の買い物だけして
出て来ちゃいました

帰りは勿論、子供の頃
毎日遊んだ浜辺に寄り道

波消しブロックに当たって
飛び散る波の音を聞きながら
この季節、
流石に荒れてきた
海をバックに自撮り
風も強いんだけどね
私には
ホッとする様な
ウキウキする様な
相変わらず
不思議な場所だなぁ
そうして3時20分には浜を出て
5時10分には家に到着
日が落ちるのが早いね
着いた時
もう真っ暗だったけどね
今日も帰り道に
ずっと見ながら走ってきた
海の青が
とってもキレイだったな〜🟦
