長岡花火大会の1日目が終了しました







私はバイトだったので
少し家を早く出て
遠回りしながら行きました
たくさんの人々が沿道に座っていました
どこもかしこも皆んなが花火を観ながら
楽しそう✨
老人ホームの歩道には車椅子の
お爺ちゃん お婆ちゃん達の笑顔〜
バイト店に近づいても沿道は人々で賑わっていました😌

バイト店の駐車場から撮った写真
結構よく見えるんですよ
バイト中もガラス越しの花火を
チラチラ横目で観ながらレジ

そしてお客さんが途切れた時
何気に振り向いたら
突然大きなフェニックスが目の前に!
思わず「フェニックス…!」って…
言ってしまった(・・;)
良かったわ、その時お客さん居なくて

三尺玉と並ぶ超目玉花火「フェニックス」
一羽だけ青いフェニックスが
入ってるらしいんですけどね
それを観た人は幸せになれるんですって
でも私が観たのは金色のいつもの
フェニックスだった^ ^
だけどなんか嬉しかったな
今年は2日間ともバイトだから
諦めてたがよね
ほんとに幻のようなフェニックスでした

バイトが終わって裏口から外に出ると

去年もそうだったのですが
公衆浴場「ゆらいや」に長蛇の列
そして駐車場には県外ナンバーの
キャンピングカーなど多数が
ひしめき合っとりました
皆さん、お疲れ様です
ほんとに気を付けて下さいねと祈りつつも
帰り道パトカーを発見
パトカーの傍らに事故車両が2台
ボンネットがベッコリ
(><)やってしまったね

今夜も花火で車が混むからさ
私も気を付けんばらね^ ^

クウちゃん、どーん!と、なった途端
急にムクッと…起きて

私の座ってる膝のトコに移動

耳、😅後ろ向いて「イカ耳」になってるね
警戒してるなぁ
ビビってる?

ウチは花火会場から近いもんで
家が揺れるほど大音量なんです(-。-;

外を見に来たけど住宅が密集してるから
ここからじゃ花火は見えないしね
今日は じいじに2階に連れてってもらって
観なせーや^ ^