こないだ「関ジャム…」で
ピアノを 3種類のジャンルに分けて
解説していた
クラッシック
ジャズ
ポップス
それを見てて 思ったのが
クラッシック奏者の 暗譜力の凄さ!
一曲、30分に及ぶものも含め
数百曲も 覚えているんだって😱
そう…
オーケストラでも 他の楽器は
譜面台が 置いてあって
楽譜を見ながら 演奏している
だけど ピアノは
楽譜立ては あるのに
楽譜を 置いて無しっ!
実は私、自慢じゃないけど
暗譜が出来ない人なのだ⤵︎
子供の時の発表会も
覚えたつもりなんだけど 忘れちゃう
集中が途切れると 真っ白になって
止まっちゃう
母親なんて 途中で弾けなくなる私に
愛想をつかし
いつしか発表会に
顔を出さなくなった位だ
(ひどくない⁈😭慰めろや!😤)
文章は覚えられるのに
楽譜は覚えられない〜
覚える気が無いのかもしれない
…てか 発表会のトラウマか?
だから 突然「弾いて!」ってフラれても
楽譜がないと 弾けないの
なんか情けないわ〜😖
さてさて
来週は 私の大好きな
「サザンオールスターズ」特集ー!
絶対 見るぞー!!(^∇^)
ピアノを 3種類のジャンルに分けて
解説していた
クラッシック
ジャズ
ポップス
それを見てて 思ったのが
クラッシック奏者の 暗譜力の凄さ!
一曲、30分に及ぶものも含め
数百曲も 覚えているんだって😱
そう…
オーケストラでも 他の楽器は
譜面台が 置いてあって
楽譜を見ながら 演奏している
だけど ピアノは
楽譜立ては あるのに
楽譜を 置いて無しっ!
実は私、自慢じゃないけど
暗譜が出来ない人なのだ⤵︎
子供の時の発表会も
覚えたつもりなんだけど 忘れちゃう
集中が途切れると 真っ白になって
止まっちゃう
母親なんて 途中で弾けなくなる私に
愛想をつかし
いつしか発表会に
顔を出さなくなった位だ
(ひどくない⁈😭慰めろや!😤)
文章は覚えられるのに
楽譜は覚えられない〜
覚える気が無いのかもしれない
…てか 発表会のトラウマか?
だから 突然「弾いて!」ってフラれても
楽譜がないと 弾けないの
なんか情けないわ〜😖
さてさて
来週は 私の大好きな
「サザンオールスターズ」特集ー!
絶対 見るぞー!!(^∇^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます