ウクレレの先生が ついに!
作ってくれました〜😂
♬イパネマの娘〜👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/224eff7d5f764d864fcc256ec77c8189.jpg)
見た目は シンプルで簡単そうですが…
ところが ドッコイ!
このボサノヴァの弾き方は
今までの ストロークや
アルペジオではなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/94df7e71e4932eda387d9cfd2295c1a0.jpg)
1弦→薬指 2弦→中指 3弦→人差し指
4弦→親指
この形を基本にして 一気に
弦を掴むようにして 音をハジく
そして 主にメロディ音の1弦を
他の3本の弦より 強く目立たせる
左手は もちろん ソロのコードを
押さえながら😃
しかも ミュート(音を消す)する箇所と
音と音を繋げて弾く箇所の
メリハリを きっちり付けないと
カッコいい ボサノヴァに 聴こえん!
さあさあ😳!
こ〜れは 楽しいよ〜✨✨✨✨✨✨
ウクレレを始める前からの
あこがれの一曲だもん♪
これを バッチリ弾くには
たっぷり2週間はかかるわな〜(*゚∀゚*)
わーい!
わーい!
わーい!
わーい!
わーい!
わーい!
わーい!✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨…
作ってくれました〜😂
♬イパネマの娘〜👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/224eff7d5f764d864fcc256ec77c8189.jpg)
見た目は シンプルで簡単そうですが…
ところが ドッコイ!
このボサノヴァの弾き方は
今までの ストロークや
アルペジオではなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/94df7e71e4932eda387d9cfd2295c1a0.jpg)
1弦→薬指 2弦→中指 3弦→人差し指
4弦→親指
この形を基本にして 一気に
弦を掴むようにして 音をハジく
そして 主にメロディ音の1弦を
他の3本の弦より 強く目立たせる
左手は もちろん ソロのコードを
押さえながら😃
しかも ミュート(音を消す)する箇所と
音と音を繋げて弾く箇所の
メリハリを きっちり付けないと
カッコいい ボサノヴァに 聴こえん!
さあさあ😳!
こ〜れは 楽しいよ〜✨✨✨✨✨✨
ウクレレを始める前からの
あこがれの一曲だもん♪
これを バッチリ弾くには
たっぷり2週間はかかるわな〜(*゚∀゚*)
わーい!
わーい!
わーい!
わーい!
わーい!
わーい!
わーい!✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます