
クウの写真、、、
最近撮るの忘れていて
3日間で、これ1枚だけ…💧
動物って撮るタイミングが難しいがよね
クウなんかご飯以外は殆ど寝てるっけん
でも急に気が触れたように
猛スピードで走り回る時があって
引くぐらい速く走り抜けていくから
写真は全部ブレちゃう
それにいつも同じ場所で
ムキになってジャンプしてるのが
ずっと気になってたんだけど
ある日ヒナノが「ここ…〇〇がいるよ😒」
「ここでいつも行ったり来たりしてるよ😕」
って、その場所を指さして言うじゃない
そんなスピリチュアル
怖いじゃんねぇ
やめてほしいわ
!

ヒナノは言葉を話す前から
そんな感じだったわ
クウも…スピリチュアル
動物だもんね😅

ところで寒波のピークを抜け
たまに青空が顔を出すまでになりました

雪の壁は重さで圧縮されてカッチカチ
けっこうな高さになりました
週末は寒さが緩みますが
来週明けにはまた冬型になるそうで
春への階段はあとどれくらい残ってるのかな?
…と、思いつつ
今日もウクレレ片手にパソコンと睨めっこ
ウク先生からイルカの♪雨の物語を
リクエストされました
自分が作って生徒さん達に
渡すつもりだったみたいだけど
それを私が作る事になりました
♪化粧する君の その姿がとても
小さく見えて…
ザ・フォークソングって感じの曲で
作詞作曲は伊勢正三さん
私は伊勢さんが歌っていたとばかり
思っていたのですが
イルカも歌ってたんですね
でもよーく聴いてみると この曲って
短調でスイング
ツータッカ ツータッカのリズムの上に
メロディが乗ってる
なるほど…
ジャズ好きのウク先生が
アレンジしようと思ったのが
分かる気がする
一応 今日で
イントロと1番は終わったから
あとは間奏
そしてサビの2番とエンディング
…と、一息ついたところに友達からLINEで
ウクレレ演奏を頼まれて
日にちを聞いたら
あと11日しかない!😳
次のウクレッスンまでに
♪雨の物語を仕上げていきたいから
明後日の休みも返上して
楽譜作り頑張らねば!
たいぴろさんは積極的に音楽活動し始めましたね
…てか再開したっていうか^ ^
すごいですねー、エネルギッシュ✨
私はあまり地元のライブとかよく知らないんです🥲
でも新潟県のウクレレ人口は少ないというのは聞いた事あるので
もっとメジャーな楽器になればいいなぁ
ライブ、楽しそうですね
出演、がんばって下さいね〜♪*\(^o^)/*
最近、アコースティックのライブに出るとウクレレ弾いている方が大抵1人2人は居ます。こんなにウクレレ人口って多いんだって改めて感じますよ。ウクレレって歌の伴奏としてみると、ジャンジャジャンジャカってリズム楽器みたいに弾くイメージが強いですけど、先日ご一緒した方はまさにメロディ楽器の様な使い方で凄かったです。ギターに比べたら弦も少ないしソロラインを弾くのは難しいと思ってたんですが、まさにギターソロならぬウクレレソロでした。なんか楽器の可能性を感じましたわ。