2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です
出来たっ!(≧∀≦)
♪ピアソラメドレーforウクレレ
オブリオン〜リベルタンゴ
タイトル…長いf^_^;
エンディングも きっちり
A3の用紙に収まった〜ε-(´∀`; )
あと、なんだろ🤔
もう少し迫力出るように
ミュートとかアクセントとか
もっと入れた方がいいな
タンゴではあるけれど
どっちかっていうと
フラメンコっぽい
ダンサーの手を叩く音や
足を鳴らす音が聞こえそうな
アレンジを
心がけたつもり
なので
弾いていてワクワクする
何回弾いても飽きない
そんな1曲に なって欲しい

ところで
今日も孫のヒナノと
ずっと折り紙で遊んでいました
本当に便利な時代だわ
動画で「折り紙 ポケモン 折り方」
とかで検索すると
ダァーっと
出て来るんですね
昔みたいに折り紙の本なんて
買わなくても
永遠に折っていられます
ほら!鳥だって
「わあ〜

幸せの青い鳥だぁ〜

」って
年甲斐もなく浮かれちゃったけど
結構 リアルです
これは
ヒナノが折ったチューリップ🌷
植木鉢と土は
自分の好きなように
切ったり貼ったりしながら
作っていました
でも
これから寒くなって
雪が降って
外で遊べなくなるから
丁度いいかも
100均の折り紙で
半日 遊んでいられるんだもんね😌
急に寒くなりました🥲
昨日より5度以上低いです
怪我をしてから半月
朝の配達に復帰したばかりで
いきなり この寒さ
今日は日中も気温が上がらず
久しぶりに肩を竦めて
歩きましたわ🙂
孫のヒナノは今月
9歳のお誕生日を迎えます
トマト&オニオン(ファミレス)で
毎年恒例のバースデー デザートを
サービスして頂きました
それから「何処へ行きたい?」と聞くと
「ゲームがしたい(゚∀゚)」

そして そこから
アピタ→おたちゅう→アピナと
ゲーセンを3軒はしごしました
(私は怪我人なので
殆ど座っていましたが
いつもは
UFOキャッチャーのコーナーを
ひたすらウロつくのですが
今日は珍しくガチャで当たりを出し
キティーちゃんの貯金箱をゲットしました
3軒目のアピナでも
本当に珍しい事なのですが
メダルゲームをやり始めました
ところが暫くしたら
次から次へと
大当たりが止まらなくなって
メダルがジャカジャカ出るわ、出るわ
あっという間に300枚溜まって
その後も減らず
埒があかないので
メダルをキープして帰って来ました
今日はガチャといい
メダゲーといい
ツイてたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつもだと
すぐ3000円とか
UFOキャッチャーに
継ぎ込んじゃうんですよね
その挙句に
収穫が無かった日なんか
帰り際もウダウダウダウダ
目も当てらんない(><)
でも今日の出費はガチャ200円と
メダル代200円
キープしたメダルは次回使えますしね
いや〜
いい1日だったなぁ〜😆
ウク先生からの課題で
ピアソラの♪オブリオンと♪リベルタンゴの
メドレーのアレンジですが
構想を練ってみました
♪オブリオンの楽譜は3ページに及び
「静」のイメージが強く
同じようなメロディックなフレーズが
延々と続きます
私的に少々ダレるので

思い切って
3分の1にカットしました
カットした♪オブリオンに
コードを付け
ウクレレソロのタブ譜を
書きました
メドレーのオープニングは
ハ短調で「静」の♪オブリオンから
その後はイ短調でリズミックな
♪リベルタンゴへと移行していきます
メドレーにする目的は
「静」と「動」の対比がテーマです
楽譜の譜割りも終わりました
アレンジも
頭の中では殆ど
出来上がっています
あとは ひたすら書くだけ
このままスムーズに
完成させたいなぁ➖(^人^)
ところで怪我をしてから
2週間が経ちました
明日から朝の配達を再開します
エレベーターの無い市営団地は
皆さんに協力して頂いて
暫く1階の集合ポストに
入れさせて頂く事になりました
私が療養している間
心配してくれた人達や
代わりに配達してくれた友達に
感謝して
ゆっくりと
足慣らしから始めたいと思いますー😊
次のアレンジする曲(♪リベルタンゴ)を
ウク先生に伝えたら
急にウク先生、
黙り込んでしまいました
「ちょっと待っててくれな🙂」と
部屋を出て行き
数分後…
持ってきたのはピアノ用の楽譜
曲はピアソラの♪ リベルタンゴと
同じくピアソラの♪オブリオン
楽譜を私に渡しながら
「この2曲をメドレーにして
作ってくれ」って言うんですよ
何故かっていうと
ウク先生が来年開催する
マンドリンのコンサートで
これを演奏する事になったそうで
どうやらウク先生は自分で
作るのが面倒くさいらしいんですよ
そりゃあ、分かります
ウク先生は沢山楽譜を出がけていて
大変なんです
だから少しでも誰かが代わりに
アレンジしてくれれば助かる
勿論 私は
マンドリンの事は分かりませんけど
ウクレレでアレンジしたものがあれば
あとはマンドリンに置き換えて
楽譜を作ればいいワケですからね
でも私は
この♪オブリオンって曲…
「忘却」って意味なんですけど
譜読みをしてみて
あんまり興味が湧かなかったんですよね
だから「考えてみます(^^;;」と
返事を濁したつもりなのですが
ウク先生は乗り気で
「期待してるぞ‼️」って推す推す〜
(@_@)…
家に帰ってから
ピアノで弾いてみたのですが
(@_@)…やっぱり あんまり…
でも この際
好みがどうのって
言ってちゃいけない気もする
もう少し♪オブリオンを聴いてみて
どうしても作れなさそうだったら
予定通り♪リベルタンゴだけに
させてもらうかな😌…
「谷村新司…
亡くなったなぁ
だから作ってみた🙂」と
ウク先生から♪サライの楽譜を渡されました
この曲って
24時間テレビの番組中に
谷村さんと加山雄三さんが
作ったんですよね🤔
そんな話をしながら
楽譜を見ると
先ず気が付いたのが
イントロのコードです
ベースの音も考慮しながら
ディミニッシュ(dim)で変化を付けていて
さすがだなぁ🤔…って感じです
構成は
イントロとエンディングがソロで
歌の部分はウクレレの弾き歌いに
アレンジされています
歌詞も しっかり3番まで入っていました
リピート、ダルセーニョ(DS)セグノ、コーダで
何度も何度も繰り返し
🎵サクラ吹雪の サライの空へ…
ウク先生と一緒に唄いました♪( ´θ`)
唄ってて気が付いたんですけど
この曲って、
とっても いい曲ですね😌
今までは
もう何10回も耳にしてるし
「24時間の曲ね」って感じでしたけど
自分の伴奏で唄うと
歌詞がグゥっと入ってきて
染みます
今更ですけど
谷村新司さん!
素敵な歌をありがとう🙂
そして もう一つ
♪どんなときも
アレンジした この楽譜を
ウク先生に提出したところ
直しも無しで
一発OK、頂きました!
生徒さんの練習用にも
使って頂けそうです
嬉しい!(≧∀≦)
良かった〜
