タイで、地元当局に保護された日本人の16歳の少年が、働かされていたとみられるミャンマーの特殊詐欺グループの拠点に、およそ10人の日本人と思われる人がいたと説明していたことが新たにわかりました。
タイの警察や軍の当局者によりますと、16歳の日本人の少年は、今月、ミャンマー東部の特殊詐欺グループの拠点にいるのが確認され12日、ミャンマーと国境を接するタイ西部のメーソートで保護されました。
タイの当局は、少年が中国人グループの犯罪拠点で、日本人を対象に詐欺を行うことに加担させられていたとみて、調べを進めています。
タイの軍の当局者によりますと、少年は保護された当時「ほかにも10人くらいの日本人と思われる人がいた」と説明していたということです。
ミャンマーとタイの国境地帯では外国人がだまされて犯罪拠点に連れ去られ、特殊詐欺に加担させられるケースが相次いでいます。
タイでは、先月もミャンマーにある別の特殊詐欺グループの拠点で働かされていたとみられる日本人の17歳の高校生が地元当局に保護されていて、この高校生もその拠点に10人くらいの日本人と思われる人がいたと説明していました。