渡る世間を見渡せば

気の向くままの綴らおり

チャイナロシア共闘作戦、勝つためなら何でもあり!

2022-02-08 11:20:12 | 日記
アイスホッケー日中戦で大戦中に大声の応援は控えるように注意されているにもかかわらず日中戦争中に中国軍を鼓舞するために歌われた応援歌が館内で歌い、
中国ホッケーチームを応援するという日中戦で勝つためには何でもするという事態。

スピードスケートでも高木選手がラストで周回でアウト優先の高木選手にインコースの中国人生選手がコースを譲らず高木選手を塞ぐようにして接触。

パシュート至っては12位の反則で後出し棚ぼた金。
スピードスケートパシュートでも1位のハンガリー選手をひじで押さえつけてるにもかかわらずハンガリー選手がコース妨害をしたとしてこれも後出し反則判定しで順位入れ替わりで棚ぼた金。

いつまでも対日感情を引っ張り出すチャイナはいつになったら大人になるのか?

さあ、今日はフィギア男子!
不正審判で一年審判禁止処分を受けていたチャイナ審判員が復活。
案の定チャイナとロシアの贔屓の引き倒し、北京出身のチェンとチャイナとロシアのメダル獲得になれば算段通りになるのか?


不正審判突如復活でチェンの金メダルでほぼ決まり

2022-02-07 03:00:54 | 日記

不正ジャッジで1年の採点禁止処分を受けていたチャイナのフィギア審判員がよりにもよって北京大会で復活!

これで女子はロシア、男子は北京大会出身の移民アメリカ人のチェンにほぼ決まり。

フィギアは両端の点数を除いた全員の平均点になるから、一人が最低になるギリギリ手前の点を付ければ表彰台クラスなら確実に表彰台の位置は変わる。


世界スケート連盟はよりにもよってなんでこんな大事な試合ででたらめ不正審判を採用したのだろう?

臭菌屁の太鼓持ちのバカバッハが手を回したのか?

ショートトラックで怪しい後出し採点がチャイナが優勝したのに続いてまたか!



北京オリンピック、日本の状況がまずい!

2022-02-05 22:08:14 | 日記
今回の北京オリンピックでこれまでの最高メダル獲得数を超えるという目標だったがメダル獲得が確実と言われていた競技がことごとく取れずにいる状態。

金メダル候補が次々表彰台に上がれない事が続いている。
最悪金メダル一つか2つで終わり、前回どころではない結果になりそう?

これまで共産圏の国でのオリンピックのメダル数が少ないことが懸念されていたが今回一般観客の入場はできずボランティア応援団のチャイナの声ばかりが目立つ状況。
おまけに半日感情があるため日本対戦になるとチャイナはもちろん相手方の応援に回る始末。

まずいなあ
(^_^;)



血税をドブに捨て続けたアベノマスク

2022-02-04 09:42:34 | 日記
雑巾にしているという声が多いアベノマスク。
余りの分の保管料が年間六千万かかるために遂に無料で配る事になった。
無料になった途端応募者が殺到。
当たり前、タダでもらえるなら何故に使おうが誰でも欲しい!
但しせめてその送料は着払いだと思っていたがどこまで市民の血税をどぶに捨てるのか!
配送料も無料!

保管料が年間六千万!
配送料が10億円!

応募者殺到にアベノマスクの張本人の元首相安倍氏は応募者殺到でご機嫌顔でこれならもっと早くにすれば良かったねとまるで他人事。
三十億近く市民の血税をドブに捨てておいて良かったねとは!