ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

女子旅in山梨🍷〜2日目

2025-01-31 | 旅行
2日目は、甲府の登美の丘ワイナリーへ。

駅前から送迎バスに乗って向かいました。

アトラクションみたいな見学で楽しかったですよ🤭


ここから入ったら扉が閉まります。菌が入らないようにね。
次の扉を開ける前に説明があり。



次の扉の向こうには貯蔵庫。



地下通路を通って。



100年以上続いてる証。



年代別に保管されてました。


見学の最後は試飲付き🍷🤭



まだ紅葉も残っていて、富士山がよく見えました🗻

天気も良く、この景色を眺めながら、ランチしてまったり〜。


女子旅、楽しかった😆

次はどこに行こうかな🤭


    人気ブログランキングへ




コメント

女子旅in山梨🍷〜旅館にて

2025-01-26 | 旅行
今回のお宿は、石和温泉の深雪温泉♨️

温泉で温まった後は、お部屋で晩ご飯です。


先付
造里
肉料理:甲州牛陶板焼〜ヒマラヤ岩塩で



焼き物:天魚一夜干し



自家製味噌のほうとう源泉蒸し



揚物:鰈おかき揚げ
炊き合せ



食事:甲斐サーモンと油揚げの釜飯



薩摩芋プリン


お腹いっぱい💦
「小腹が減ったら後で召し上がってくださいね」という旅館の配慮で、釜飯はおにぎりにしてくださいました。




朝食もたっぷり。


かつては、「食いしん坊万歳チーム」と呼ばれるほどよく食べた私たち😂
居酒屋のテーブルに乗り切らず、隣のテーブルまで使ってたほどだったっけ🤣
年齢を重ねると食が細くなりますね😭
食べたいのに食べられないというのは、健康でいてもさみしいことです🥹




    人気ブログランキングへ




コメント

女子旅in山梨🍷〜1日目

2025-01-24 | 旅行
たまにはブログらしく旅行の話などしてみようかな🤭

気が付けば、25年くらいの付き合いになる友人2人と久しぶりの旅行。

あれこれ候補は挙がっていたけれど、近いところで山梨に決定。
山梨のどこに行く〜?って話してた頃にちょうどテレビで見た、ルミエールワイナリーに行くことに。


電車を乗り継いで、勝沼ぶどう郷駅下車。

駅前で待機していたタクシー運転手さんがとても良い人で、こちらから依頼する前に「写真撮りましょうか?」って言ってくれたり。目的地に行くまでも周辺の説明をしてくれたり。帰りのことも考慮して、連絡先を教えてくれたり。

レストランの前でも写真撮ってくれたわ🤗


店内

光が注ぐ店内でちょっと贅沢ランチ🤭



オレンジシャンパンで乾杯✨️



春菊と菊芋のサラダ



ポタージュ



もちろんワインも🤭



メインはお肉にしました。
お魚も選べたけれど、赤ワインを飲みたかったのでお肉です🥩



デザートはアップルパイ
お腹いっぱいでも美味しく食べられるサイズが嬉しい🍎
甘さも控えめで私好みでした😋


ゆっくり食事の後は、ワイナリー見学へ。


畑から案内してもらいました。
12月初旬だったのでぶどうの実はなかったけれど、ぶどうの葉は色付くとぶどう色になるみたい。



地下の貯蔵庫。

100年以上前の登録有形文化財の石蔵地下発酵槽も見学したかったひとつ。
って写真撮ってこなかったか😭


ワインの試飲付きコースにしたので、見学後は3種類のワインをいただき🍷🍷🍷

試飲して一番美味しかったワインと、Lunchのサラダに乗っていたワイン漬けのベーコンも購入🤭


旅館までのタクシーを呼ぶのに、お店で教えてもらった番号にかけてみたら、行きのタクシー運転手さんが来てビックリ🤣
電話番号が違うから、別だと思っていただけにね🤣


行きの電車から大爆笑の私たち。
年齢も生活環境も違うけど、気が合うんだろうな。
年に一度くらいしか会わないのに、毎回楽しくて。
気が付けば、もう25年くらいになるんじゃない?ってことに改めてビックリ。
似た者同士なんだな、ということにも改めて気付いた😂



    人気ブログランキングへ




コメント

東京駅♪

2020-01-12 | 旅行

めったに来ない東京駅なので、記念に写真撮ってみた(笑)

 

駅前に面白いバス発見。

レストランバスですって。

東京と京都で走ってるらしい。

面白そうだから乗ってみたいな( *´艸`)

 

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


こんな景色が見える場所で昼食。

 

暗闇坂 宮下

 

 

新幹線の中で爆睡💤

でしたが、目が覚めたらいいタイミング("´∀`)bグッ!



 

冬休みの〆は、お気に入りのタコ焼き屋さんで、

通常モードにリセットしました(*´▽`*)

 

 

2020年、新たな気持ちで頑張ります!!
  
  

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       いつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

  ブログを始めて15年目に入りました。


人気ブログランキング

コメント

2020 初スキー♪

2020-01-12 | 旅行

2020年元日は、志賀高原の熊の湯スキー場へ。

2年ぶり(くらいかな?)でしたが、何とか滑れました(;´∀`)

 

 

翌日は、車で高天原まで移動。

閉鎖されてるコースがあったり、

雪不足のため圧雪してなくて荒れてるコースがあったりで、

滑りにくいところもあったけれど、楽しめました~(*^▽^*)

 

昔は、転んでもすぐ起きあがれたのに、なかなか起きあがれなかったのは、

転ぶことが減って起きあがり方を忘れたということにしておこう(笑)

 

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 

3日に義実家へ戻り、改めてみんなでお正月。

私が手伝ったのは、蒲鉾の飾り切りだけです(*´▽`*)

 

蟹鍋は、みな食べることに夢中になるね(笑)


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

翌日は松本へお出かけ。

【時代遅れの洋食屋 おきな堂】で、私はメンチカツカレーを。

実際にはもう少し黄色いルー。

子供の頃、母が作ってくれたカレーも黄色かったなぁ。

 

動くゴッホ展を観に行き。

 

 

Cafe the grove で、手作りケーキとこだわり珈琲を。

 

 

 

軽井沢滞在最終日の夜は雪が降り、やっと軽井沢らしい景色を見ることが出来ました。

 

 

新幹線で東京へ向かう途中、大宮辺りで富士山が見えましたヽ(^o^)丿

 

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       いつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

  ブログを始めて15年目に入りました。


人気ブログランキングへ

コメント