こんにちは(^^)/
今月の【さくらキッチン】は、大納言のリュスティック。
ぐりさんの指令を受けて(笑)、東京まで行ってきました。
天気予報は雪。
当日の朝出発では間に合わないので、前日から東京入り。
風邪ひいたら行かれなくなってしまうので、着込んで行ったら、
予想より暖かくて、汗だくに(笑)
当日も幸いなことに雪は降らず、冷たい雨ではあったけれど、
上着一枚脱いで行って正解でした(^_^;)
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
水分多めのリュスティック。
ハード系は難しいイメージがありますが、
意外とそうでもないということを教えてもらえるのが嬉しい( *´艸`)
今回は、プレーンのバター入りと、大納言の二種類を教えてもらいました。
ねじっただけなのに、クープを入れたかのような焼きあがりに♪(´∀`*)ウフフ
同じように作ってるはずなのに、少しずつ出来栄えが違うのが、
手作りお家パンの楽しさです(*^▽^*)
自分で焼いた分が冷めるまで、焼きたてパンでランチタイム。
ワイン付きです( *´艸`)
って、ワインの写真は撮り忘れたな...
酸菜肉鍋
豆腐花
白カビチーズと合わせると美味しいということも教えてもらえて。
初対面の方たちとですが、先生の人柄とトークで自然と会話が弾みます。
今回は、私が今住んでいる街の出身の方がいたり、
10年前に住んでいた地域出身の方がいたり、
「え~っ?!(笑)」という言葉が飛び交う様々な話題が色々あって、
和気あいあいと楽しい時間でした。
次はいつ行けるかなぁ~( *´艸`)
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
今日も遊びに来てくれて、ありがとう
見たよ~!の足跡に是非☆
ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
ブログを始めて15年目に入りました。
人気ブログランキングへ