ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

ふるさとめぐり?~in横浜

2012-01-20 | お出かけ

  こんばんは☆
  yui地方、どんよりと寒い一日でした

  今日は、平日の用事を処理すべく仕事はお休みしました。
  あっという間に夕方になっちゃった~~~
  ま、今月いっぱいで仕事は終了なので、2月から色々と準備を進めて行かないとね

  英会話の方は、『楽しい』と感じながら学んでいます\(^o^)/
  とは言っても、まだまだ喋れてないけどね^^;
  先生が言っていることが理解出来ると嬉しいね
  頭の中で日本語に変換しないで返答出来るようにならなければならないんだけど、それもまだまだだな
  まぁ、楽しみながら学べるのが、一番いいかなということで
  引き続き頑張りますよ~


  引っ越しに関しては…。
  人間ドッグや予防接種の日程が決まりました。
  人間ドッグは数年前から受けたいなぁ~と思いつつ費用で躊躇していたので、今回受けられてラッキー


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


  さてと、正月休みの続きです~(笑) もういいよ!って言わないで~~~^^;



 ☆1月5日(木)☆

  まずは父のお墓参りへ行ってきました。
  海外に行ってしまったら暫く来られないからね~(><。

  富士山が見える墓地なんだけど、雲や天気の影響でなかなか見えなかったのが、今回は見えたの!!

   

  なんか応援してもらえてる気がして嬉しかったな


  その後は、母のところへ~。手料理を用意してくれました♪
  あ、刺身はぐりが切っていたけどね(笑)

   

  母のお雑煮。久しぶりに食べたけど、子供の頃と変わらぬ味だったなぁ。。。
  次に母の手料理を食べられるのはいつになるだろうか?と思いながら、味わってきましたよ^^


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


  夕方からは、知り合いの店へ“静月”へ。
  カウンター数席と4人がけの掘りごたつ2席のこじんまりとしたお店ですが、雰囲気も味も最高なの♪

  店内には、季節に合わせて変わるアレンジが置いてあったりするよ。

   

  横に置いてある本に掲載されたんだって。


  横浜に住んでいた頃に知っていたら、週1~2くらい通っていたと思うわ(笑)
  千葉に住んでいる頃に知ったんだけど、旧友との飲み会で何回行ったかなぁ?(笑)

  絶対、ぐりも気に入ると思っていたんだけど、なかなか2人で横浜で飲む機会がないまま関西へ引っ越し。
  海外へ引っ越す前に連れて行きたかったのが、叶って良かったよ^^


   
  ○お通し
   牡蠣を上手に炊いてます。

   
  ○刺身盛り合わせ

   
  ○なまこ

   
  ○お薦めの日本酒。試飲させてもらいました。
   残念ながら名前を忘れてしまった。。。

   
  ○あんきも?・・・・だったっけ??? (後ほど確認します)

   
  ○つくね

   
  ●醤油さしの兎さん。可愛かったのでつい^^

   
  ○豆腐とキノコの鍋仕立て。

   
  ○からすみ

   
  先程試飲させてもらったのが美味しかったので、オーダーしちゃいました♪



  横浜駅東口から徒歩9分と、チョット遠いけれど、機会があったら行ってみてくださいな。
  あ、私の名前を出したところで、割引サービスはないのでご了承くださいね^^
  

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

      いつもコメントくださる皆様、遊びに来てくださってる皆様、本当にありがとう。
      時間が取れ次第伺わせていただきます。

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて7年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。



コメント (2)

新年会第一弾~in関内

2012-01-14 | お出かけ

  こんにちは(^o^)/
  
  久しぶりに自宅での休日。ノンビリ過ごしてます

  転勤に関して、少しずつ色んな事が分かってきました。
  心配事が解消されたり、新たな心配事が発生したりと、一喜一憂していますが…
  まぁ、何とかなるでしょう

  楽しみな面もたくさんあるからね ワクワク&ドキドキの日々だわ(笑)
  少しずつ気持ちを切り替えつつ、一つずつクリアして行きますよ~


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


  さて、まだ漠然としていたころの正月休みの続きです~。

 ☆1月4日(水)☆

  軽井沢でノンビリ過ごした後は、関東上陸~(笑)
  「引っ越す前に会っておきたい人に会っておこう!」ツアー(?) 第一弾は、ずみちゃん家へ

  到着したのが夕方だったので、ひと休憩してから関内へ


  涼ちゃんの先輩のお店で再会の乾杯


   

 *お刺身盛り合わせ


   

 *川海老の唐揚げ


   

 *マグロのステーキ


   

 *エンガワポン酢


  どのお料理も美味しかった♪


   

 *キンメの鍋

  これが、メッチャ美味しかったわぁ♪



  ビールの後は、こちらのお湯割りを飲んでました。

   






  二軒目は、2人の行きつけのお店へ。私たちは6~7年ぶりでした。

   


  前回伺った時に、ぐりがメッチャ気に入っていたカレーをいただきましたよ。

   

  香辛料が効いている薬膳カレー。 「最高に美味い!!」と、ぐり大絶賛です



  この帰りに元町で写真撮ったんだよね。
  後から見て、これどこ?って、私(笑)
  良く見たら、相当酔っぱらってる写真だったなぁ(笑)



  ずみちゃん家へ帰宅後、もちろん?三次会です

  ずみちゃんとは30年近い付き合いになるので、昔の写真を引っ張り出してもらってワイワイと(笑)
  時代を感じるもので盛り上がり、私の整形疑惑で盛り上がり(爆)
  どっこもいじってないのに、顔の肉が落ちた分、目が違ってたなぁ(笑)

  二時くらいまで、飲んでたっけね

  楽しい夜でした\(^o^)/




  朝食は和定食を用意してくれて、美味しくいただきました♪

  ずみちゃん&涼ちゃん、お世話になりました ありがとう


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

      いつもコメントくださる皆様、遊びに来てくださってる皆様、本当にありがとう。
      時間が取れ次第伺わせていただきます。

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて7年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。



コメント (2)

年末年始~in軽井沢

2012-01-12 | お出かけ

  こんばんは☆
  yui地方、今日はメッチャ寒かったですゥゥゥ~~~
  この寒さを体験できるのもあと僅かかと思うと、楽しんでおきたい気もするのよね(笑)
  だけど、寒いもんは寒いっす!!

  昨日はパスポート申請に行ってきました。
  白黒で写真撮ろうとしたら係の人に、「ホントに白黒でいいの?。今日来た人の中で初めてだわ~。」と言われ、
  「カラーにするなら今のうちよ。」と何度も言われてしまいました。
  それでも白黒のままにしちゃったんだけど、そんなに珍しいのかなぁ?
  自分の前のパスポートが白黒だったからそうしたんだけどね~。
  

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


  さてと、やっと正月の話(笑)
  スキー前後に実家で過ごした時の様子です。


 ☆12月30日(金)☆

  朝5時に家を出発し、実家に着いたのは午前11時頃。
  近所のパン屋さんで購入し、義母と三人でランチタイム♪
  と言っても、写真はないけれど…

  一息着いたら近くの温泉へ (名前忘れちゃった

   

  浅間山を望みながら入浴タイム。撮影byぐり



  この日の晩ご飯は、義父母のご友人が趣味でされているという手打ち蕎麦でした。

   

  美味しそうなの、伝わるかなぁ?
  め~っちゃ美味しかったんだよね~
  素人の手打ちとは思えないほど、完成度が高いっ!

  6人前を、ほぼ3人でペロリと平らげてしまいました

  夕飯の前に、義父が林の中から、ふきのとうの赤ちゃんを掘り出してきてくれたの。
  蕎麦と一緒に食べると風味が良いと言うので、みじん切りにしていただきました。
  確かに!
  ほろ苦さが良かったです!!


   

  ぐりのリクエストにより、かき揚げ。
  義母が作ってくださったのは、牛蒡・サツマイモ他、色々な具材が入っているので色んな味がして楽しかったよ。
  パリパッリなのも、箸が止まらないんだわ~^^;


   
 
  粕汁も作ってくださって、温まりました~


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆1月2日(月)☆

  スキーから帰宅して、やっと4人でお正月です。

   

  義母手作りの、黒豆・田作り・なますの白和え・栗だけの栗きんとん・数の子。

  なますの白和えは、ぐり家の定番だそうで、みんなの大好物。もちろん私も大好きです♪

  栗だけの栗きんとんって、珍しいよね。
  初めて食べたけれど、当然栗の風味のみなので、とっても美味しかったです♪
  生の栗から作ってくださったそうです。

  黒豆は薪ストーブでコトコト煮込んだそうで、ふっくらツヤツヤです。

   


  煮物と 


  お雑煮も 


  シャンパンで乾杯。

  今年も一年、皆が健康で過ごせますように。今年もよろしくお願いします。とね。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆1月3日(火)☆

  義父は仕事だったので、義母と三人でお出かけ~。

  行ったことなかったよね?と、案内されたのは、

   

  ハルニレテラス

   


  お友達のブログで何度も見ていて、何処かな?と思っていたいたんだけど、意外と近くてビックリ(笑)


  丸山珈琲を買うならココがオススメと言うこともあってね。

  珈琲豆を買うと、ドリンクがサービスされるの♪

   


   

  テラスでいただきました。
  お天気が良くて陽射しがポカポカと暖かくてそんなに寒くなく、心地よいコーヒータイムでしたよ


  次は、アウトレットで大きめの旅行カバンを1万円でゲット~
  時間があるからプラプラしても良かったんだけど、冬服はもう買っても無駄になってしまうので、買い物終了(笑)



  夕飯まで時間があるから、軽井沢タリアセンへ。

  塩沢湖、凍ってました

   



  goodタイミングで、餅つき体験出来ました\(^o^)/  (注:決してペアルックではありません(笑))

   


  つきたてのお餅で。。。

   

  お雑煮が洋風でビックリ~。



  湖畔をお散歩していたら、いけそうじゃね?ってとこ見つけ…

   

  湖上に降りてみたよ~。割れなくて良かったよ~(笑)

  


  帰宅して晩ご飯。
  
   

  スキー場から持ち帰ったタコがあったので、お好み焼きならぬ、たこのみ焼き(笑)
 

   

  たこのニンニク炒め他、キノコのマリネ・数の子・豆腐など。



   

  ミネストローネもね。



   

  美味しいワイン、いただきました


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
  長くなりました

  最後まで読んでくれてありがとう\(^o^)/


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

      いつもコメントくださる皆様、遊びに来てくださってる皆様、本当にありがとう。
      時間が取れ次第伺わせていただきます。

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて7年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。



コメント (4)

正月休み~スキーin志賀高原

2012-01-10 | お出かけ

  こんばんは☆
  18日ぶりの出勤は、朝からバタバタ
  間に合ってよかったです…

  職場に転勤の事伝えて、一月末で終えることになりました。
  上司もアルバイトの先輩も驚いていたけれど、仕方ないもんね。。。
  残りの日数でしっかり稼いでおかなくちゃ


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


  さてさて、なが~い正月休みは盛りだくさんすぎて、何からどうやって更新したらいいのやら…。

  「楽しい正月休みでしたっ!」で終わらせたくなる気もあるけれど(笑)、
  それでは後で見返した時につまらないので、ボチボチ行きますよ~。

  30日に軽井沢入りしたけれど、軽井沢編は後にして、三日分のスキー場での様子をまとめて。


 ☆12月31日(土)☆

   

  積雪は少なめだったけれど、好天に恵まれて気持ち良かったです。


   

  昨シーズンは一度も行かなかったので、およそ一年半ぶりになり、初めはおっかなびっくり(笑)


   

  でもね、意外と上手く滑れていたようで、みんなに褒められていい気分♪


   

  志賀高原は晴れることが少ないそうで、こんなに天気がいいのは珍しいんだって。

  あ、上の写真、右端でエッチラオッチラ登っているのは私です(笑)


   

  コンデジをぐりに託していたので、景色をたくさん撮ってくれていたよ♪


   

  素晴らしい青空だったな



  恒例のランチタイム。

   

  全く分かりにくい写真でスミマセン。。。  


  この日は、午前・午後とも、義父の講習を受けながら楽しんできました。


  ホテルの晩ご飯は半分くらいにして、部屋での宴会でたんまり食べて飲んで、満腹プクプク。。。

  紅白も途中の記憶がなく、年を越すまで起きていられずオチました 
 

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆1月1日(日)☆

  新年の朝を二日酔いで迎え…

  でも朝食は普通に食べたら復活(*^^)v

  天気も良く、ピステンもかかっているだろうから、早めのスタート。
  この日は、私以外全員が指導員というメンバーで、可能な限り滑り倒そう!!な勢いだったなぁ。
  午前中のラスト3~4本は、上から下までノンストップ状態で滑り降り。。。。
  「もも、きっつ~!!」って嘆きながら滑ってたっけね(笑)
  メッチャ疲れたけれど、気持ち良かったぁ~\(^o^)/


  恒例のランチタイムは…

   

  この日も鍋。これも分かりにくいね~。


  午後からは別チームと合流。

   

  ホントに天気がいいわ~♪


  夜は前日とほぼ同じ。
  良く食べて良く飲んで、いったいどこに入るのやら(笑)
   

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆1月2日(月)☆

  最終日は前日夜から降り続いていた雪が止まず、視界も悪かったけれど、新雪を滑って楽しめたよ♪

   

  ランチタイムにレストランから撮影。


  このあとゴンドラに乗ろうとしたら、「強風のため数分後に停止します。」とのアナウンスが入るほどの悪天候。

  この日は義父とぐりと三人で滑っていたので、見失わないようについて行くのに必死

  ま、ぐりは途中で待っていてくれたけどね、それでもかなりハードな最終日だったなぁ。。。
  



  志賀高原でのスキーは暫く出来なくなるだろうから、思いっきり楽しんできました♪

  晴れと雪、新雪も滑れて、三日間の割には色々スキーを楽しめました。

  次にスキー場に行けるのはいつになるか分からないけれど、
  数年後でもちゃんと滑れるように鍛えておくだな




  3時頃まで滑って、義母の待つ軽井沢へ帰りました。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

      いつもコメントくださる皆様、遊びに来てくださってる皆様、本当にありがとう。
      時間が取れ次第伺わせていただきます。

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて7年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。



コメント (4)

日本の中華料理で忘年会♪と、報告&ご挨拶

2011-12-29 | お出かけ

  こんばんは☆
  今日は、帰省中のさくらさんとランチしてきましたぁ♪
  久しぶりの再会。元気もたくさんいただいてきました
  美味しそうなパンもいただいたのですが、後日アップとさせていただきますね。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆12月26日(月)☆

  関西在住のスキー仲間と忘年会してきました。
  ぐりが中国出張では食べることのない一般的な料理が揃ったので、「日本の中華料理」とタイトルに(笑)

  お店は、月一ペースくらいで食事に付き合ってくれていたMちゃんセレクト。
  店の名前と場所の説明は出来ないけれど、淀屋橋でした。


   
 *焼き餃子
  軽くって美味しい~♪

   
   
 *唐揚げ
  中華とは関係ないかもしれないけれど、美味しかったなぁ♪


   
 *海老チリ
  適度な辛さで


   
 *チゲ鍋
  コクがあって美味しかった!


   
 *中華鍋
  あっさりしていて美味しかった♪


   
  皆さんにご協力いただいて、鍋に入れる前の状態を撮らせてもらったんだけど、ブレブレ


  こちらの中華鍋に、〆に中華めんを入れていただいたのがメッチャ美味しくって、
  1人で何回もお代わりしちゃったよ(笑)  




   
  御堂筋のイルミネーション、キレイだったなぁ~


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


   ご報告

   4月から、ぐりの海外転勤が決定いたしました。
   関西に引っ越してくる時に言っていて、何度も出張に言っていた国ではないのが不思議ですが…(笑)
   ま、暮らしやすいそうだし、家族が一緒に行くのが原則と言うこともあり、私も一緒に行きます。

   先日、赴任までのスケジュールを見せてもらったのですが、色々とやらなければならないことが多く、
   年が明けたら慌ただしい日々になりそうです。
   3ヶ月なんてあっという間に過ぎてしまいそうですが、残り少ない日本の生活を満喫したいと思います。

   今年も一年、お付き合いいただきましてありがとうございました。
   年が明けたら、更新する時間も取れなくなるかもしれませんが、無理のないようにアップしたいと思います。
   準備にしている様子も、書き留めておいたら後で読み返した時に楽しめそうよね(笑)


   4月からは海外ブロガーとして早めに復帰したいと思っています

   2012年が、皆様にとって素晴らしい一年になりますように。

   来年もよろしくお願いいたします。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

      いつもコメントくださる皆様、遊びに来てくださってる皆様、本当にありがとう。
      時間が取れ次第伺わせていただきます。

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて7年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。



コメント (8)