新車のダイハツ ハイゼットに防錆加工のジーバードを塗布しました。
(以下は他のジーバード紹介のページから引用です)
自動車にとってサビは天敵。一度発生した金属の腐食はあっという間に広がり、進行が進むと穴が開いてしまいます。表面からは見えない車体の底やシャーシで腐食が進むと重大事故につながる恐れもあります。
アメリカで生まれ、世界30カ国400箇所に広がるジーバートは車両防錆・サビ止めの代名詞。沿岸地域や雪国を走る一般普通車はもちろん、薬品による腐食にさらされる工業車両や特殊車両の防錆実績があります。
(ここからは本文)
外板の部品を外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/be79bd8cadb6a4d2b37731299ceb0405.jpg)
茶色かかった塗料を車体に吹きつけます。
持ち上げて細部まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/bbdc115c21b0e4513181f9ff38a660ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/363553c92b61c5cf3aa9040dffb26fa4.jpg)
匂いがきつく、乾燥まで時間がかかります。
組み上げて納車いたしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/d5378fd04e147b01149cf96a42fac377.jpg)
マイカーボデー有村では車の困ったに対応いたします。
お見積もりは無料。
お電話ください(笑)
(以下は他のジーバード紹介のページから引用です)
自動車にとってサビは天敵。一度発生した金属の腐食はあっという間に広がり、進行が進むと穴が開いてしまいます。表面からは見えない車体の底やシャーシで腐食が進むと重大事故につながる恐れもあります。
アメリカで生まれ、世界30カ国400箇所に広がるジーバートは車両防錆・サビ止めの代名詞。沿岸地域や雪国を走る一般普通車はもちろん、薬品による腐食にさらされる工業車両や特殊車両の防錆実績があります。
(ここからは本文)
外板の部品を外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/be79bd8cadb6a4d2b37731299ceb0405.jpg)
茶色かかった塗料を車体に吹きつけます。
持ち上げて細部まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/bbdc115c21b0e4513181f9ff38a660ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/363553c92b61c5cf3aa9040dffb26fa4.jpg)
匂いがきつく、乾燥まで時間がかかります。
組み上げて納車いたしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/d5378fd04e147b01149cf96a42fac377.jpg)
マイカーボデー有村では車の困ったに対応いたします。
お見積もりは無料。
お電話ください(笑)