今日は大荒れの天気でしたね
でも私は、天気が荒れる前の午前中から、池袋のサンシャインシティに遊びに行ってました。
夫が休みを取ってくれたので、娘と、水族館に行き、プラネタリウムに行き、ナンジャタウンで遊び、餃子を食べ…
外の様子は全くわからないまま、一日遊んでおりました
昼食後ナンジャタウンに行ったのですが、私はそんなにゲームをしないので、入場券だけ買って、二人が遊んでいるのを見ていました。
でも実は、ナンジャタウンに入る前に、たまにはちゃんとネイルサロンで施術してもらうのも勉強だなと思い、サンシャインシティの中のネイルサロンに行ってきました
チェーン展開しているネイルサロンで、お店で私が施術してもらうのは3年ぶりくらいになるでしょうか…
土曜日にオフだけしていて、時間ができたらネイルしようと思っていたので、ちょうどいいタイミングでした。
いつも自分でするときは大体、してみたいデザインや、試してみたいカラーやアートがあるので、今回のように何も考えないで施術してもらうのは久々のことで、デザインをすごく迷ってしまいました
アートサンプルから、まっすぐフレンチにホログラムのアートを選んだのですが、どうしても小花のペイントのやり方を見たかったので、いろいろ相談して、ホログラムをやめてペイントを何本かしようという提案をしてもらいました。
カラーは、パープルやピンクは良くするので、涼しげなブルー系を選びました。
左手の親指は自分でチップを貼っていたのですが、他に短い爪が一本あったので、チップで長さを出してもらい、他は形を整える程度に削ってもらいました。
ケアは、オイルとマシンでしっかりやってもらいました
でも、ニッパーを使わない、簡単なケアの方法を見るべきだったと反省…
時間短縮の参考にできたのに…失敗
でも、きれいにしてもらい満足なのですが
爪の表面を削って、下準備は終了。
とにかく手早い
さすがプロ
私も一応端くれですが、もっと練習して、時間短縮を目指さないとと思いました
使用しているジェルが私のものとは違うので、やることは同じなのですが、手順が若干違い、いろいろ質問してしまいました。
カラーが終わって、いよいよペイント
「最近はシールのお客様が多いから、ペイントする機会も減ってます」とのことでした。
「それらしく見える感じ」にペイントしたとおっしゃってましたが、かわいく仕上がりました
手順もバッチリ覚えたし、これから練習して私もできるようになるつもりです
仕上がりは大満足です
ただお値段が…
いつも自分でやっているから、材料費はおいておいて、ただでやっていることなので、あまりの額にびっくりしてしまいました
私がこれと同じことをやったら、1/3~1/4くらいの料金だな…なんて考えてしまいました。
と言うのもあって、デザインをすごく悩んでしまったのです…
当たり前のことですが、手をかけることが増えれば増えるほど、それだけ値段に跳ね返ってきますよね。
でも、人にやってもらうと言うのが久しぶりで、それがとてもうれしかったです
やっぱり、人を喜ばせる仕事と言うのが、私の好きなことなんだなと改めて感じました。
少々高くつきましたが、技術的にもいろいろ勉強できたし、初心にかえることのできた、本当に意味のある時間でした。
ただ、今回した私のデザイン、できるようになるまで少しお時間をいただきますので、ご了承くださいませ…
そして満足してナンジャタウンに合流しました。
途中、あまりの天気の荒れ様に、母親が心配して電話をかけてきたのですが、確かにお客さんが少なくなっているような気がしました。
どうやら電車が止まったということで、どんどんお客さんが帰ってしまったようです。
でも私は今日は車で来ていたので、たっぷり遊んで、餃子も食べて、いっぱい楽しんで帰りました
高速道路は一部通行止めでしたが、雨に降られることもなく、無事帰ってきました。
楽しい一日でした
でも私は、天気が荒れる前の午前中から、池袋のサンシャインシティに遊びに行ってました。
夫が休みを取ってくれたので、娘と、水族館に行き、プラネタリウムに行き、ナンジャタウンで遊び、餃子を食べ…
外の様子は全くわからないまま、一日遊んでおりました
昼食後ナンジャタウンに行ったのですが、私はそんなにゲームをしないので、入場券だけ買って、二人が遊んでいるのを見ていました。
でも実は、ナンジャタウンに入る前に、たまにはちゃんとネイルサロンで施術してもらうのも勉強だなと思い、サンシャインシティの中のネイルサロンに行ってきました
チェーン展開しているネイルサロンで、お店で私が施術してもらうのは3年ぶりくらいになるでしょうか…
土曜日にオフだけしていて、時間ができたらネイルしようと思っていたので、ちょうどいいタイミングでした。
いつも自分でするときは大体、してみたいデザインや、試してみたいカラーやアートがあるので、今回のように何も考えないで施術してもらうのは久々のことで、デザインをすごく迷ってしまいました
アートサンプルから、まっすぐフレンチにホログラムのアートを選んだのですが、どうしても小花のペイントのやり方を見たかったので、いろいろ相談して、ホログラムをやめてペイントを何本かしようという提案をしてもらいました。
カラーは、パープルやピンクは良くするので、涼しげなブルー系を選びました。
左手の親指は自分でチップを貼っていたのですが、他に短い爪が一本あったので、チップで長さを出してもらい、他は形を整える程度に削ってもらいました。
ケアは、オイルとマシンでしっかりやってもらいました
でも、ニッパーを使わない、簡単なケアの方法を見るべきだったと反省…
時間短縮の参考にできたのに…失敗
でも、きれいにしてもらい満足なのですが
爪の表面を削って、下準備は終了。
とにかく手早い
さすがプロ
私も一応端くれですが、もっと練習して、時間短縮を目指さないとと思いました
使用しているジェルが私のものとは違うので、やることは同じなのですが、手順が若干違い、いろいろ質問してしまいました。
カラーが終わって、いよいよペイント
「最近はシールのお客様が多いから、ペイントする機会も減ってます」とのことでした。
「それらしく見える感じ」にペイントしたとおっしゃってましたが、かわいく仕上がりました
手順もバッチリ覚えたし、これから練習して私もできるようになるつもりです
仕上がりは大満足です
ただお値段が…
いつも自分でやっているから、材料費はおいておいて、ただでやっていることなので、あまりの額にびっくりしてしまいました
私がこれと同じことをやったら、1/3~1/4くらいの料金だな…なんて考えてしまいました。
と言うのもあって、デザインをすごく悩んでしまったのです…
当たり前のことですが、手をかけることが増えれば増えるほど、それだけ値段に跳ね返ってきますよね。
でも、人にやってもらうと言うのが久しぶりで、それがとてもうれしかったです
やっぱり、人を喜ばせる仕事と言うのが、私の好きなことなんだなと改めて感じました。
少々高くつきましたが、技術的にもいろいろ勉強できたし、初心にかえることのできた、本当に意味のある時間でした。
ただ、今回した私のデザイン、できるようになるまで少しお時間をいただきますので、ご了承くださいませ…
そして満足してナンジャタウンに合流しました。
途中、あまりの天気の荒れ様に、母親が心配して電話をかけてきたのですが、確かにお客さんが少なくなっているような気がしました。
どうやら電車が止まったということで、どんどんお客さんが帰ってしまったようです。
でも私は今日は車で来ていたので、たっぷり遊んで、餃子も食べて、いっぱい楽しんで帰りました
高速道路は一部通行止めでしたが、雨に降られることもなく、無事帰ってきました。
楽しい一日でした