6月は相変わらずの「コロナ禍」の中、
個人的にも落ち込むことが多々あって、落とし穴に落ちて這い上がれない
悩んでもどうにもならないことは、いっぱいあって、
考えてもしょうがない事ってわかっているんだけれど、
いくつになっても悟れない。
四十にして惑わず。は、孔子サンだっけ?
(><)))(((><)ブンブン
80になっても無理やでー
それでも時は過ぎていくから、、、
頭が無になると考えこんじゃうから好きなものに逃げるよ!
スタコラサッサ(((((((((((((;・ ・)
好きな本を読んで(少女漫画もね)
好きな曲を聴いて
素直になれなくて / シカゴ / 歌詞
青い影 A Whiter Shade Of Pale / 歌詞
洋楽はよく歌詞がわからないから(>▽<;; アセアセ(私はね!)
自分の世界を作れるところが好き
個人的にも落ち込むことが多々あって、落とし穴に落ちて這い上がれない
悩んでもどうにもならないことは、いっぱいあって、
考えてもしょうがない事ってわかっているんだけれど、
いくつになっても悟れない。
四十にして惑わず。は、孔子サンだっけ?
(><)))(((><)ブンブン
80になっても無理やでー
それでも時は過ぎていくから、、、
頭が無になると考えこんじゃうから好きなものに逃げるよ!
スタコラサッサ(((((((((((((;・ ・)
好きな本を読んで(少女漫画もね)
好きな曲を聴いて
素直になれなくて / シカゴ / 歌詞
青い影 A Whiter Shade Of Pale / 歌詞
洋楽はよく歌詞がわからないから(>▽<;; アセアセ(私はね!)
自分の世界を作れるところが好き
皆、いろいろあるよね・・・
最近グチグチブログになっちゃって、鬱陶しくてごめんね!
自分で記事を入力しながら、なんか自分に言い聞かせているって感じです。
私は気を抜くとすぐ後ろ向きになっちゃうのよ
前なんてみえませんって
だから、いっそなにも考えないで好きなことに逃げようって思えるようになってきた。
これ、年の功かもね
TOTOは大好きで、アルバムを何枚か持っていたわ
ロザーナはヒットしたものね♪
( ´艸`)ムププ
アフリカも好きです♪
私の甘酸っぱい感情の曲はビリー・ジョエルかなぁ
なんかね〜(-_-;) 有るよね〜
私も 考えてもどうにもならない案件 3つほど有るけどね(>_<)
ストレスの元ね。
でも 飽き性だから 思い詰めて考える事に飽きちゃって 開き直る!
無駄に前向きな精神の持ち主です 私(^◇^;)
きっと 後で追い詰められると思うけど。
私は洋楽あまり知らなくて
Beatlesくらいかなレコード買ってたのは!
でも年代が同じだからかなぁ この2曲とも よく耳にしてました。
特に「素直になれなくて」はタイトルも知らなかったけど ほんとに良く聴いてた。
この曲聴くと 甘酸っぱい感情が蘇るんだよね(^◇^;)
きっと なんか切ない想いしてたんでしょうね。
TOTOのロザーナ(?)とか 後色々有ったけど アーティストも曲名も覚えてない( ´д`)💨
こんな私です。
落ち込んだ時は 自分の好きな世界に没頭するのが良いよ!
脳内メーカーだったっけ?
その事1色で良いよ(¯v¯)ニヤ