ひえ~最近同じような音楽ネタばかりですみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
入り込みだすと、すぐどっぷり入っちゃうもんで・・・
(だけど、さめるのも早いからどうしようもない
)
好きな曲のひとつ、ラヴェル作曲のボレロ。
バレエ音楽で有名なこの曲。
ネットを検索していて、ジョルジュ・ドンのボレロを動画で見つけまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それも昔見た映画「愛と哀しみのボレロ」の劇中ラストシーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この映画、私には見ごたえがあり過ぎる映画で。。。
見終わった後は、とても疲れてしまった覚えがあるの。
でもこのジョルジュ・ドンの踊りはインパクトがすごく強くて、
正直この映画で今覚えているのはこのバレエシーンだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
凄いの一言です!!
デカダンスの薫りたっぷりで、
芸術なんてさっぱりわからない私なのですが、
ただただ見入ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
大好きなのだけれど・・・・
この退廃ムードに染まっちゃうと、どんどん現実逃避に近くなっていっちゃうんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そろそろ切り替えなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ボレロを踊るジョルジュ・ドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
入り込みだすと、すぐどっぷり入っちゃうもんで・・・
(だけど、さめるのも早いからどうしようもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
好きな曲のひとつ、ラヴェル作曲のボレロ。
バレエ音楽で有名なこの曲。
ネットを検索していて、ジョルジュ・ドンのボレロを動画で見つけまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それも昔見た映画「愛と哀しみのボレロ」の劇中ラストシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この映画、私には見ごたえがあり過ぎる映画で。。。
見終わった後は、とても疲れてしまった覚えがあるの。
でもこのジョルジュ・ドンの踊りはインパクトがすごく強くて、
正直この映画で今覚えているのはこのバレエシーンだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
凄いの一言です!!
デカダンスの薫りたっぷりで、
芸術なんてさっぱりわからない私なのですが、
ただただ見入ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
大好きなのだけれど・・・・
この退廃ムードに染まっちゃうと、どんどん現実逃避に近くなっていっちゃうんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そろそろ切り替えなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ボレロを踊るジョルジュ・ドン
さて、週末好きな曲を聞いて過ごした時間がとても心地よかったので、
自分の好きな曲を集めて、とりあえずPCの中にまとめる作業に
今没頭しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クラシックのCD自体はたくさんあるのですが、
その中でとても聞きたい曲というのは、数曲ずつなのでそれらもまとめて。
後はいろいろなジャンルの中で好きな曲・・・・
これがやっぱり多い!多い!
その多い曲の中で、自分が心地よい音楽をピックアップ。
ロック系はちょっと自分の趣味がものすごく入ってしまうので今回は抜いて。
まあ、そんなこんなでPCでいろいろ検索をしていると、
自分的に新しい発見がたくさんありました。
(他の人にはきっと全然新しくないのでしょうがね
)
TVやラジオというメディアにあまり(と言うかほぼ全然)接していない井の中の蛙の私。
クラシカル・クロスオーバーというジャンルを始めて知りまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すごいよね~クラシックを歌っちゃうんだもん。
あの有名な「千の風になって」もこのジャンルに入るのね~
若手の歌手の人もたくさんいるようなのですが、その中でカノンさんの声!
いっぺんで魅力されてしまいました。
大好きな「カノン」やベートーヴェンのピアノソナタ「悲愴」などのメロディーをもとに作詞作曲して歌うって・・・・
すっごいわー
原曲のイメージを壊さないで、
新しい曲なんだけれども、やっぱり知っている曲。
カノンさんの歌う「Wings to Fly~翼をください」も始めて聞いたのだけれど、
(これがNHK連続テレビ小説の挿入歌だったと言う事も始めて知った)
赤い鳥の山本潤子さんが歌う「翼をください」と
同じ歌であって同じ歌ではないような。。。。
素敵な音楽というのは、
時代を経ても、
誰が歌っても、
たとえ編曲して演奏しても、
やっぱり素敵なんですね
自分の好きな曲を集めて、とりあえずPCの中にまとめる作業に
今没頭しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クラシックのCD自体はたくさんあるのですが、
その中でとても聞きたい曲というのは、数曲ずつなのでそれらもまとめて。
後はいろいろなジャンルの中で好きな曲・・・・
これがやっぱり多い!多い!
その多い曲の中で、自分が心地よい音楽をピックアップ。
ロック系はちょっと自分の趣味がものすごく入ってしまうので今回は抜いて。
まあ、そんなこんなでPCでいろいろ検索をしていると、
自分的に新しい発見がたくさんありました。
(他の人にはきっと全然新しくないのでしょうがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
TVやラジオというメディアにあまり(と言うかほぼ全然)接していない井の中の蛙の私。
クラシカル・クロスオーバーというジャンルを始めて知りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すごいよね~クラシックを歌っちゃうんだもん。
あの有名な「千の風になって」もこのジャンルに入るのね~
若手の歌手の人もたくさんいるようなのですが、その中でカノンさんの声!
いっぺんで魅力されてしまいました。
大好きな「カノン」やベートーヴェンのピアノソナタ「悲愴」などのメロディーをもとに作詞作曲して歌うって・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
原曲のイメージを壊さないで、
新しい曲なんだけれども、やっぱり知っている曲。
カノンさんの歌う「Wings to Fly~翼をください」も始めて聞いたのだけれど、
(これがNHK連続テレビ小説の挿入歌だったと言う事も始めて知った)
赤い鳥の山本潤子さんが歌う「翼をください」と
同じ歌であって同じ歌ではないような。。。。
素敵な音楽というのは、
時代を経ても、
誰が歌っても、
たとえ編曲して演奏しても、
やっぱり素敵なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
週末、珍しく一人で家にいる時間があった。
専業主婦だから平日ならいつもの事なのだけれど、
休日は家族と過ごす事が当たり前になっていて、
一人でいる時間はありそうであまりなかったりするじゃない。
旦那も息子も出かけて、ポンと一人になった昼下がり。。。
あっやばい
休日に一人で留守番ってすっごく嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2人も楽しい時間を過ごしているとわかっているから、
なおさら私も自分の時間を自由に楽しめるって感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/0a8861ac090ae2252ca4ce865740a30a.jpg)
梅雨の晴れ間で、午前中に洗ったレースのカーテンが風になびいているのを見ていると、
思いっきり乙女心がよみがえってくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
邪魔する者はいないし、鏡を見なければ想像の中の自分はいくつにでもなれちゃうからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そうするとバックミュージックもほしくなってきて、ちょっと検索。
そういえば私、クラシックも嫌いじゃなったわ。
で、まずパッヘルベルのカノン。
G線上のアリア。
別れの曲。
アルハンブラの想い出。
自分の好きな曲を聴き始まると、もうどっぷり自分の世界。
うわ~こんな時間ってすっかり忘れていたわ。
心が洗われるってこういうことなのかもー
だって本当に気分が落ち着いているのがわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/29fc57054e7764285a7c4e3e0e74f475.jpg)
生活に追われる毎日も
家族といる現実感も
決してイヤではないけれど、
自分ひとりに戻って、自分ひとりの世界の中に入って、
好きだった白いレース飾り、アンの世界、こもれび、ピンクのリボン、フリルのドレス、
そんなものを思い出して、想像の世界に羽ばたいていくのも、
人間にとって(と言うか私にとっては)大事な時間だった気がする。
あ~こういう時間を思い出せてよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
・・・・たとえその後にご飯の支度が待っていようが・・・・ね
専業主婦だから平日ならいつもの事なのだけれど、
休日は家族と過ごす事が当たり前になっていて、
一人でいる時間はありそうであまりなかったりするじゃない。
旦那も息子も出かけて、ポンと一人になった昼下がり。。。
あっやばい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2人も楽しい時間を過ごしているとわかっているから、
なおさら私も自分の時間を自由に楽しめるって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/0a8861ac090ae2252ca4ce865740a30a.jpg)
梅雨の晴れ間で、午前中に洗ったレースのカーテンが風になびいているのを見ていると、
思いっきり乙女心がよみがえってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
邪魔する者はいないし、鏡を見なければ想像の中の自分はいくつにでもなれちゃうからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そうするとバックミュージックもほしくなってきて、ちょっと検索。
そういえば私、クラシックも嫌いじゃなったわ。
で、まずパッヘルベルのカノン。
G線上のアリア。
別れの曲。
アルハンブラの想い出。
自分の好きな曲を聴き始まると、もうどっぷり自分の世界。
うわ~こんな時間ってすっかり忘れていたわ。
心が洗われるってこういうことなのかもー
だって本当に気分が落ち着いているのがわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/29fc57054e7764285a7c4e3e0e74f475.jpg)
生活に追われる毎日も
家族といる現実感も
決してイヤではないけれど、
自分ひとりに戻って、自分ひとりの世界の中に入って、
好きだった白いレース飾り、アンの世界、こもれび、ピンクのリボン、フリルのドレス、
そんなものを思い出して、想像の世界に羽ばたいていくのも、
人間にとって(と言うか私にとっては)大事な時間だった気がする。
あ~こういう時間を思い出せてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
・・・・たとえその後にご飯の支度が待っていようが・・・・ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/cb3125736736cd22e14c04172d34041c.jpg)
昨日、今日とメチャ蒸し暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
気分だけでも涼しげにとゼリー作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/2a84bd0c0a71b9aa652d62e6d78e9299.jpg)
コーヒーゼリーは上にアイスクリームを乗っけるので、器には半分程度
少し前まで「寒いねー」なんて言っていたのに・・・・
もう身体はダルダルです。
気候の変化がすぐ身体に出ちゃうんだから、イヤになっちゃうわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
寒がりで暑がりで冷え性な、どーしょうもない私。
エアコンの寒さは嫌いなんだけれど、
ほらまだ小学生の子がいる家だから、やっぱりクーラーは必需品なんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、私は家の中ではもっぱらフットカバーかレッグウォーマーを愛用しています。
フットカバーはそのまま靴も履けるし、便利なんだけれど
すぐゴムの後がついて、痛くなっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/82555e0097375d693a3aa91f63872037.jpg)
ひどい時はかかとの方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
大きいサイズを買っているのにダメなの。
やっぱり単に私が甲高幅広で、足が太いからかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
いよいよイヤ~な梅雨に入りそうな気配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
考えるだけで憂鬱になりそうなので、考えないようにしましょう(´`)=3
昨日の竜馬伝は「愛の蛍」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
私も週末家族で実家近くの「ほたるまつり」に行ってきました。
(って、全然竜馬伝とは関係ないのですけれどねー単に福山さん好き
と言いたいだけ(〃▽〃)
今は「ほたるまつり」くらいでしか蛍を見ることは出来ませんが、
暗闇の中では思いのほか強い光で、はかなさと共に生きている強さも感じられる気がします。
先週はタッチの個人面談があり小学校へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
昨年度の役員生活で、少しは学校に行くのも慣れたかな・・・と思いきや、
やっぱり学校に行くのは気が重い(面倒くさいとも言うが(^^;)
どんな用件であれ(たとえ運動会や参観だけでも)妙に緊張するのは何故?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、面談自体はさして何も問題も無く、
私からも何も相談も無く、
ありがたい事にあっという間に終わりましたがね。
ちょっと気になっていたら学校検診で視力がBランクでの眼科の通院も
(一ヶ月間仮性近視の目薬をつけていました)
医師いわく「この薬が効く子供は少ないのに、君はかなり視力が良くなっているねー」
ということで、もう一ヶ月薬を続けて様子を見ることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
もともと乱視もある子なので、いつかはメガネになるのでしょうが、
少しでも先に延ばせるのは、やはり親としては嬉しいです。
実家の両親もさすがにこの時期、
父は後遺症の右半身麻痺の足があまり調子良くないようですが、
天気の日には足慣らしに母と外を歩いているし、
絵も相変わらず毎日描いているようです。
母も変わりはなさそうで、
私達が泊まりに行くと、おさんどんは全部母がしてくれるので、
ありがたいやら、申し訳ないやら、ですが、結局どっぷりと甘えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
世の中は日々変わっていき、
自分も自分のまわりもいつなにがあるかわかりませんが、
とりあえず、ありがたい事に今は「すべて世はこともなし」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
考えるだけで憂鬱になりそうなので、考えないようにしましょう(´`)=3
昨日の竜馬伝は「愛の蛍」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
私も週末家族で実家近くの「ほたるまつり」に行ってきました。
(って、全然竜馬伝とは関係ないのですけれどねー単に福山さん好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今は「ほたるまつり」くらいでしか蛍を見ることは出来ませんが、
暗闇の中では思いのほか強い光で、はかなさと共に生きている強さも感じられる気がします。
先週はタッチの個人面談があり小学校へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
昨年度の役員生活で、少しは学校に行くのも慣れたかな・・・と思いきや、
やっぱり学校に行くのは気が重い(面倒くさいとも言うが(^^;)
どんな用件であれ(たとえ運動会や参観だけでも)妙に緊張するのは何故?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ、面談自体はさして何も問題も無く、
私からも何も相談も無く、
ありがたい事にあっという間に終わりましたがね。
ちょっと気になっていたら学校検診で視力がBランクでの眼科の通院も
(一ヶ月間仮性近視の目薬をつけていました)
医師いわく「この薬が効く子供は少ないのに、君はかなり視力が良くなっているねー」
ということで、もう一ヶ月薬を続けて様子を見ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
もともと乱視もある子なので、いつかはメガネになるのでしょうが、
少しでも先に延ばせるのは、やはり親としては嬉しいです。
実家の両親もさすがにこの時期、
父は後遺症の右半身麻痺の足があまり調子良くないようですが、
天気の日には足慣らしに母と外を歩いているし、
絵も相変わらず毎日描いているようです。
母も変わりはなさそうで、
私達が泊まりに行くと、おさんどんは全部母がしてくれるので、
ありがたいやら、申し訳ないやら、ですが、結局どっぷりと甘えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
世の中は日々変わっていき、
自分も自分のまわりもいつなにがあるかわかりませんが、
とりあえず、ありがたい事に今は「すべて世はこともなし」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先日、別段用事は無かったのですが義両親の家に電話。
(〃^∇^)】ヽもしもし~
ひとしきり世間話をして、そろそろ切ろうとしたら、
「あっ!ちょっと待って、お父さんが話があるってー」
(ё) エ?
お父さんが電話で話ってなんだろう??
最近買物に行くと、父の日も近いからか「FUNKY MONKEY BABYS」の「ヒーロー」が店でよくかかっていて、
聴いてみるとなかなか良い曲なのでCDを買った。
うちはもう録音をしたので、タッチ達が聞きたかったらCDを送る。
タッチは少し前にFUNKY MONKEY BABYS(以下略FMB)を騒いでいたので、即送って~!!と返事をしたのだけれど、
実は私は???(?´・ω・`)ナニナニ???
最近の歌なんてちっとも聴かないから、
FMBってバンドがあるのは知っていたけれど、曲なんて知らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このバンドと父の日と何の関係があるの?
このバンドの曲が良いから父の日に送ってーと言うのならわかるんだけれど、
自分で買っちゃっているんじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
疑問符だらけの私だったのですが、
今日届いた宅急便のたくさんの食料品と共に入っていたCDを聴いてやっとわかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お父さんの曲なんだ\(^ ^)/
すごく良い歌で、FMBの違う曲も聴いてみたいな~と思ったほど。
でもさすが、FMBのCDを購入って、お義父さんわっかいなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/f5d9917b56ff6536ef6696f38638d5d5.jpg)
(・・・・って、私まだ父の日のプレゼント選んでいません
何にしよう
)
(〃^∇^)】ヽもしもし~
ひとしきり世間話をして、そろそろ切ろうとしたら、
「あっ!ちょっと待って、お父さんが話があるってー」
(ё) エ?
お父さんが電話で話ってなんだろう??
最近買物に行くと、父の日も近いからか「FUNKY MONKEY BABYS」の「ヒーロー」が店でよくかかっていて、
聴いてみるとなかなか良い曲なのでCDを買った。
うちはもう録音をしたので、タッチ達が聞きたかったらCDを送る。
タッチは少し前にFUNKY MONKEY BABYS(以下略FMB)を騒いでいたので、即送って~!!と返事をしたのだけれど、
実は私は???(?´・ω・`)ナニナニ???
最近の歌なんてちっとも聴かないから、
FMBってバンドがあるのは知っていたけれど、曲なんて知らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このバンドと父の日と何の関係があるの?
このバンドの曲が良いから父の日に送ってーと言うのならわかるんだけれど、
自分で買っちゃっているんじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
疑問符だらけの私だったのですが、
今日届いた宅急便のたくさんの食料品と共に入っていたCDを聴いてやっとわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お父さんの曲なんだ\(^ ^)/
すごく良い歌で、FMBの違う曲も聴いてみたいな~と思ったほど。
でもさすが、FMBのCDを購入って、お義父さんわっかいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/f5d9917b56ff6536ef6696f38638d5d5.jpg)
(・・・・って、私まだ父の日のプレゼント選んでいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
晴れの日が続いたので、
「何処かに行きたい!」という思いがどんどん膨らみまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「そろそろ梅雨時期になるし、その前にまた道の駅めぐりでもしようか~」と、
タッチとパパを誘い込み、週末は富士五湖方面へとプチ旅行をしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今回行った道の駅は
「朝霧高原」
「かつやま」
「しもべ」
「なるさわ」
「富士吉田」
「どうし」
手に入れた道の駅の切符は3枚。
残念ながら「富士吉田」は地元の産業祭りで、駐車場がすごく混んでいて結局入れずじまい。
産業祭りに道の駅の駐車場を使うなよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/45598d928997bd12b8048f6be58a1ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/3f8a15f8f6b01f4e2b4be67d9754cb63.jpg)
いや~もう、自然を満喫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
木々、山、空、水、やっぱり人間には自然って必要よー
楽しかったのは西湖こうもり穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/325e64591df128949c48cf5349aed05d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/99381b5e1ecc286b15bc0218dc7e9720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/c70409141c76b28e1636c3b46b54d259.jpg)
富士山麓の溶岩洞窟の中では最大級らしい。
屈んで進まなくてはならないところもあって、
体力は使うけれど迫力満点。
子供はもちろん、大人でも楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
先週はたくさんのお洗濯をしたけれど、
自然の中で心の洗濯もできて、気分爽快![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さあ、また一週間頑張りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/2e7d44f51344b983017c8963a060d5a4.jpg)
「何処かに行きたい!」という思いがどんどん膨らみまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「そろそろ梅雨時期になるし、その前にまた道の駅めぐりでもしようか~」と、
タッチとパパを誘い込み、週末は富士五湖方面へとプチ旅行をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今回行った道の駅は
「朝霧高原」
「かつやま」
「しもべ」
「なるさわ」
「富士吉田」
「どうし」
手に入れた道の駅の切符は3枚。
残念ながら「富士吉田」は地元の産業祭りで、駐車場がすごく混んでいて結局入れずじまい。
産業祭りに道の駅の駐車場を使うなよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/45598d928997bd12b8048f6be58a1ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/3f8a15f8f6b01f4e2b4be67d9754cb63.jpg)
いや~もう、自然を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
木々、山、空、水、やっぱり人間には自然って必要よー
楽しかったのは西湖こうもり穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/325e64591df128949c48cf5349aed05d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/99381b5e1ecc286b15bc0218dc7e9720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/c70409141c76b28e1636c3b46b54d259.jpg)
富士山麓の溶岩洞窟の中では最大級らしい。
屈んで進まなくてはならないところもあって、
体力は使うけれど迫力満点。
子供はもちろん、大人でも楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
先週はたくさんのお洗濯をしたけれど、
自然の中で心の洗濯もできて、気分爽快
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さあ、また一週間頑張りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/2e7d44f51344b983017c8963a060d5a4.jpg)
今週はずっと晴れが続いていて、さわやか気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
青空の下で洗濯物もお布団もみ~んな干して、
ベランダは毎日満員御礼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
天候に気分が左右される私なので、1週間上機嫌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
で、やっぱりやっている事といえば家中のお片付け!
どうも私ってば掃除はあまり好きではないけれど、
片付けまわるのは好きみたい・・・
掃除と片付けと、どう違うかって言うとよくわからないのだけれどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お天気が良いからと連日調子にのって家の中も外も手をつけちゃうので
夕飯の後はドッと疲れが出て息も絶え絶え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あまりの体力の無さにちょっと呆れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
う~ん、毎日上機嫌ついでにスーパーのチラシを見て自転車で買物にまで出かけているのも疲れの原因のひとつだわね。。。。
連日買物に出るっていうのは、絶対特売品だけ買って帰るわけではないしー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
片付けの成果で、家はきれいになったかというと、
これも???って感じで、
なぜだか、整理に使おうと思って買ったカゴ類ばかりが余っちゃったんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、まぁいいや!今週は自分的にはよく動いた。
(あくまでも自分的にはね
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/b05e86d1cf6c4a0e2ab50522e7d2c3d5.jpg)
変なきのこみたいになってしまったのだけれど、キャラメルマフィン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
キャラメルソースは作らずに、市販のキャラメルを溶かしただけ。
焼き上がりはカリッとした感じ。
コクが出て美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
青空の下で洗濯物もお布団もみ~んな干して、
ベランダは毎日満員御礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
天候に気分が左右される私なので、1週間上機嫌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
で、やっぱりやっている事といえば家中のお片付け!
どうも私ってば掃除はあまり好きではないけれど、
片付けまわるのは好きみたい・・・
掃除と片付けと、どう違うかって言うとよくわからないのだけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お天気が良いからと連日調子にのって家の中も外も手をつけちゃうので
夕飯の後はドッと疲れが出て息も絶え絶え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
あまりの体力の無さにちょっと呆れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
う~ん、毎日上機嫌ついでにスーパーのチラシを見て自転車で買物にまで出かけているのも疲れの原因のひとつだわね。。。。
連日買物に出るっていうのは、絶対特売品だけ買って帰るわけではないしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
片付けの成果で、家はきれいになったかというと、
これも???って感じで、
なぜだか、整理に使おうと思って買ったカゴ類ばかりが余っちゃったんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、まぁいいや!今週は自分的にはよく動いた。
(あくまでも自分的にはね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/b05e86d1cf6c4a0e2ab50522e7d2c3d5.jpg)
変なきのこみたいになってしまったのだけれど、キャラメルマフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
キャラメルソースは作らずに、市販のキャラメルを溶かしただけ。
焼き上がりはカリッとした感じ。
コクが出て美味しい♪
今日から6月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今週は晴れの日が続きそうで、
雨のシーズンの前になんとも嬉しい事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
また家の中を片付け物でジタバタしそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その新しい月に嬉しい事
歯医者が終わった~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
昨年の10月に奥歯の詰め物がとれて歯医者に行き始め・・・早数ヶ月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
歯医者さんを変わったりしながら、結局2つブリッジを作って終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
次は3ヶ月後の検診。
ちゃんと行こうと心に決めましたよ!私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そう、そう、明日はタッチの歯医者の日。
彼は虫歯無いからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先月乳歯を抜歯したので、明日は出来なかったフッ素塗りでしょうー
さて、今日の私のおやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
残りご飯で作るみたらしだんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/3af6d20badcb1e2feff3c2250bfae291.jpg)
これ簡単でおいしいの~
ご飯と片栗粉で作るから、白玉粉いらないんだよー
パパもタッチもみたらしだんごはあまり食べないので、み~んな私が食べちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今週は晴れの日が続きそうで、
雨のシーズンの前になんとも嬉しい事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
また家の中を片付け物でジタバタしそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その新しい月に嬉しい事
歯医者が終わった~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
昨年の10月に奥歯の詰め物がとれて歯医者に行き始め・・・早数ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
歯医者さんを変わったりしながら、結局2つブリッジを作って終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
次は3ヶ月後の検診。
ちゃんと行こうと心に決めましたよ!私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そう、そう、明日はタッチの歯医者の日。
彼は虫歯無いからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先月乳歯を抜歯したので、明日は出来なかったフッ素塗りでしょうー
さて、今日の私のおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
残りご飯で作るみたらしだんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/3af6d20badcb1e2feff3c2250bfae291.jpg)
これ簡単でおいしいの~
ご飯と片栗粉で作るから、白玉粉いらないんだよー
パパもタッチもみたらしだんごはあまり食べないので、み~んな私が食べちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)