安売りしてたCD
あーこれか ラフ の後のマキのユニットは😞

これは、だから初めて聴いた。

そして 3枚目 ダダの5xで活動してたのが
カルメン·マキ&OZ が大好きだった私は
マキ&ラフを買って聴いて、絶望の底に落ちて
新しいマキの活動には、全く興味を持たなくなっていた。(まあ、あの当時80年代は他に聴きたい音楽が山とあったし)
そんな時、4プラの自由市場にあった中古レコード屋さんでこれ⇓に出会った。

あーこれか ラフ の後のマキのユニットは😞
やっぱりハードロック(当時生まれたてのヘビーメタルなんて言葉もあった?)
確か、1000円位だったと思うけど 又怖い物見たさ、聴きたさで購入。
😅😅😟😟😩😩😩😩
で、やっぱり駄目❌️やっぱり、当時もう
このタイプの音楽は苦痛😵でしかなかった。
これにてカルメン·マキは、私の中で封印された。
しかし、当時のレコードのジャケットは
こんなのじゃなくて 普通の人型の5xターゲットだったよね 実家でレコード探してみるか
で、5xの2枚目が ライブ版

これは、だから初めて聴いた。
なるほど🤔 なかなか良い💓
まぁ、当時の私なら聴かない音だけど
これを、80年代の始めまだ ジャパニーズメタル のバントが産まれる前だと思うと
興味深い 2枚目がライブなんだからよほどライブ感に自信があったのでしょう、マキ云々が無ければ 売れたかも のレコードですね

そして 3枚目 ダダの5xで活動してたのが
カルメン·マキ&5x として再始動😶
1.2枚目が セールス的に駄目だったのでしょう。
ハードなロック感をダウンさせて 大人のハードロック? にしたのかな
まぁこうなると、悪足掻き以外無いわけで
でも、音楽的には良いと今は 思います。
ロックが流れる、バー🍺なんかで流れたら
「え?!何これ」的に盛り上がると思う。
限定再販売してて
1枚 1000円以下で販売してます。
無くなったら 又入手困難になりそうです。
50歳以上の爺さんにおすすめします。
マキ&ラフ 以外だけどね😜😜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます