15年位使っていたソファーベッド![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/c54ca423c953c1a7cb989d99bbd8b857.jpg?1656844428)
桐が防虫効果!とかだったけど、ベッドに使われてるのは軽いけど、何だか弱い!たわんで折れそう プラはいいけど、安っぽくて😮💨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/45ded9987894e439c81a1703c5f72000.jpg?1656844428)
低反発マットは、熱籠もりがひどいけど
4年程前から、ヘタってフレームが背中に当たって具合悪くて😓
予算もあるし、失敗したくないから
検討🙎🤦
すのこベッドと低反発マットに落ち着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/c54ca423c953c1a7cb989d99bbd8b857.jpg?1656844428)
桐が防虫効果!とかだったけど、ベッドに使われてるのは軽いけど、何だか弱い!たわんで折れそう プラはいいけど、安っぽくて😮💨
パイン材にしました。丈夫だし天然木はやっぱり安心かなぁ 大正解😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/45ded9987894e439c81a1703c5f72000.jpg?1656844428)
低反発マットは、熱籠もりがひどいけど
解消済みを信じて、変な匂いも無いし
値段なりかなぁ 冬が不安だけど
そのとき、考える。マットは上みたらキリが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/21de8f43195ebb4a0168288315cf7d06.jpg?1656844428)
これで、乾燥 風通しができるから長持ちするでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/21de8f43195ebb4a0168288315cf7d06.jpg?1656844428)
これで、乾燥 風通しができるから長持ちするでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます