ここは行くまでに大変な山道を走ります。
でも、その価値は十分にありますね。
<注意>山道初心者の方 カーブミラーを良く見て運転してください。
基本的には上りが優先ですが待避所がありますので、状況をみて
無理は止めてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/de901a45a77fefd0cee85b7991b34aae.jpg)
中心の赤い部分が展望台です。
左下の飛び出した部分は既出のキマネップ岬
そちらの方向を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/93cb3f6789129d1a3f8d385ab13e5e2f.jpg)
右下の景色は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/3b0bbc0787e842ca0946e8d8d9e0b3c0.jpg)
本当にパノラマです。
帰る途中 佐呂間町の神社のお祭りでした。
たこ焼き美味しかったです。
でも、その価値は十分にありますね。
<注意>山道初心者の方 カーブミラーを良く見て運転してください。
基本的には上りが優先ですが待避所がありますので、状況をみて
無理は止めてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/de901a45a77fefd0cee85b7991b34aae.jpg)
中心の赤い部分が展望台です。
左下の飛び出した部分は既出のキマネップ岬
そちらの方向を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/93cb3f6789129d1a3f8d385ab13e5e2f.jpg)
右下の景色は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/3b0bbc0787e842ca0946e8d8d9e0b3c0.jpg)
本当にパノラマです。
帰る途中 佐呂間町の神社のお祭りでした。
たこ焼き美味しかったです。