na-aagoの日々 忘れないように

毎日楽しい事探してフラフラ

増毛町 岩尾温泉 あったま~る

2011-11-07 21:33:00 | 増毛~石狩情報
岩尾温泉いきました~~~

昔の建物から 新しくなったのは知っていたけど。
何だか行きそびれて(あまりに綺麗になったからね)

忙しくてnose3ヘロヘロ  身体休めたくて・・・・


入浴料500円  狭いと聞いていたけど・・・
カランは沢山   確かに浴槽は小さいけど

到着時は 3名のみ  のびのびと入浴できました。
いいじゃない ここitem1

露天風呂は張り切ると 道路から 丸見えになります。

わたしは 気にしないけど ね

入浴後の食事も楽しみにしてたけど・・・食堂は 本日貸切yellow15
で食べられなかった~~~

雪降る前に もう1度チャレンジですね~

積丹町 西河トンネル

2011-11-06 20:28:00 | 積丹情報
積丹町 西河のトンネルですが
平成・昭和・大正  と3世代の トンネルが綺麗に並びます・・と

大正(明治)・・というのはどうかな~~とおもいますが・・


平成の現在のトンネルは・・・写真で
昭和時代の 当時 よく通過していたトンネルはこれ


現在は蓋をされて 中は見ることができません。
狭いですよね~ 本当に 当時は 積丹といえば トンネル通過は
対向車にドキドキしたものです。

そして、大正(明治)時代のトンネル 一番海側のトンネルがこれ



本当に手掘りのトンネルです。
中を見ましたが かなり崩れて危険な状態でした。

積丹は歩いてみないと 本当に 奥が深い!