なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

050Plus の呼び出し音が1回しか再生されていないことに気がついた

2019年07月10日 23時51分58秒 | gooのスマホ

先月の重大事項発覚で精神的ストレスダメージ酷し、雨続きでスバル弄りもできず、そんなこんなのストレス満タンで精神を病みかけている私なのかな?

ともかく5日間ぐらい下痢ピー炸裂です。(これは激貧がもったいないと腐敗しかけたものを食っているからかも?)

ストレスからだろうなー、先週からすべての歯の下が痛い。歯茎が痛いのではなく歯の下というか奥が痛いのだ。それも全ての歯です。

就寝中もなにやら突然しびれのような中途半端な一瞬激痛がやってくる。これってストレスからくる神経痛ってやつか?

これは、このまま頭が剥げるとかになるのか?と嫁に話ししたら...

「いいじゃん、そのままスキンヘッドにしな。眉毛もそったろか?でもせっかくならモヒカンがええよね」といわれるしまつ。

まあー、そんなこんなで....

私はダメダメ中年街道を突き進んでいる最中でございます。

さあーっ。この破滅路線から脱却しなければならないぞー。

 

ブログネタがないので、つまらないネタを...

 

激貧なので、お仕事用に俗にいうシムフリー格安スマホってやつを使っております。

ちなみにプライベートは、ガラケーです。

格安スマホの契約は、OCNモバイルone のデータ通信専用SIM契約なのです。

ついてはスマホにキャリアの電話番号がありませぬ。なので、IPフォンの 050Plus を使って電話機能を満たしております。

050Plusの基本料費用が発生する前に契約したので、そのまま050Plusの基本料無料継続なのよね。

OCNモバイルone も OCN光モバイル割 適用にて200円割引がされてます。

ついては050Plusの通話機能付きにて実質700円(税別)にて運用しております。

 

さてさて、そんな背景で使用しているスマホです。

今まで、知人から...

「お前は電話とらんからなー。あれだけしつこく電話しているのになぜに電話をとらん?」というご指摘が時々ありました。

私は電話が鳴っているのに気づいたら取る努力はしてますよ。

なので、電話を取ろうとしてごそごそとスマホを取り出していたら呼び出しが切れるというのがほとんどです。電話が切れたら放置して、まあー、後ほど折り返し電話しましょうなのです。急ぎ用ならずーっと電話呼び出しするでしょうから...

そんことしていたら、また電話がなり、ごそごそしていたら呼び出しが切れる。

スマホがすぐに取り出せる状態ではないのが根本的問題なのかも知れませんが、スマホなんてほとんど使ってませんし...

はい、先月の大ショックのときに、知人といろんな会議して、そのタイミングで、「なが~んがスマホを取らない件」について議題があがりました。

「どれだけしつこくコールしても電話でーへんやろ」と指摘されるのです。でも、私の記憶には、ずーっとしつこく電話が鳴っていたというのはないのよね。

「どんな行動してスマホ取り出しよるんや、出歩いてるときを再現してみろ」ってご意見にしたがいます。

知人がスマホに電話します。

カバンの中でスマホが呼び出してます。

ごそごそカバンを開けて、スマホを握ったあたりで呼び出し音が止まりました。

こいつ意地悪して私がスマホを握る前に電話切りよったなって知人を見ると、知人が自分のスマホを見て「はあ~ん。どういうこと???」って...

知人の電話はずーっとコールしているのです。私のスマホから呼び出し音がありません。

なんなん?ってスマホを出してスリープ画面を解除すると、画面表示は電話呼び出しが表示されてます。通話ボタン押下で、通話できます。

つまり、最初に呼び出し音が鳴るが、すぐに呼び出し音が止まりそのまま待ち受け続けるということです。

集まった知人と、なんじゃこりゃー。です。

新発見でした。皆して呼び出している間は呼び出し音が鳴り続けるのが常識だったのです。常識が覆った瞬間でした。

まあー、私が悪いんではなく、変体スマホが悪いという結論になったのですが...

私はスマホが悪いとは思いませんよ。なにかの設定だろうと疑うのです。

 

そして、本日です。

思い出したのでスマホを弄ることにしました。

呼び出し音を変えたりして検証してみると、どうも音の再生が1回だけなんです。繰り返し再生していないことが発覚です。

つまり、電話呼び出しを受けて着メロ再生するが、1曲ぶん再生が終わると呼び出し音が終了です。ベル音なんて設定したら、「ジリリーン、ジリリーン」のベル音2回で終了です。まるでワン切モードです。

 

ネットで、「アンドロイド 呼び出し音 繰り返し」「アンドロイド 着メロ」「goo g02 呼び出し音」「goo g02 着メロ」「050Plus 呼び出し音」といった感じでいろいろと調べるのですが...

いろんな情報が錯綜してます。そしてずばり解決策というのを見つけることができずです。

たしかに私と同じ症状を訴えている方がいるのです。

その方の対策案としては、

  • めっちゃ長い曲を着メロにする。10分もコールするやつはいないだろ。長い曲なら運用で対応可能
  • 曲データにメタデータでroop属性をつけなければならない、大手キャリア以外のスマホではroop属性付の着メロが初期データで入っていないのでそういった着メロを作れ。作り方は....

そんなバカな。それはないだろう。スマホの主体機能である電話機能で呼び出し音を手抜かりするとは思えない。というのが私の考えです。

私が見つけたネット情報は、スマホユーザー視線にて、そして長いことガラケーやスマホを利用していた方が機能に詳しくて操作方法や設定画面からの攻略にてそういう結論にたどり着いているみたいなのよね。スマホユーザーの常識にはないことなので端末がおかしい、おかしいものは使えるようにつかうだけ、そうすると運用でこうだろうという感じなんでしょう。

私のソフト設計での思考では....

スマホのハード設計、およびアプリ設計においては、機能定義書以前の前提条件にて、通話機能は初期値と思います。そんな初期値的なことは機能定義書に書かんでしょ。

だって、パソコンの上で稼動するシステムを設計するときに、機能定義書に、キーボートからデータ入力できて画面に表示できる、とか、作成したデータを紙に印刷できるとかそんなの書くわけないでしょ。それは当たり前の話なのです。

で、この手のシステム構築において往々にして遭遇するふざけた事案を考慮しますと...

下請けとか、後々に機能追加する別会社とか、そのあたりの常識が大きく異なって、根本過ぎることを独自設計で実装するということです。俗に言う「常識が異なる」です。

たとえば、パソコンのシステム設計に、基礎がオーディオ嗜好の方、基礎が建築機械オペレーターの方、そういったちょっと基礎が違う方がプログラム書けるからとシステム追加組み込みしたらユーザーインターフェースの動きが異なるというやつです。

で、スマホですよ。スマホが電話をベースに考えるなら、電話呼び出し音の繰り返しコールを常識の範疇だと考えます。逆に要望があるなら、常識を変える機能として、呼び出し音リピート再生機能ON/OFF機能をつけるかといったところかと...

今回の問題を私のようなシステム設計目線から推論したら...

外部から呼び出しコールがあった、呼び出しコールがあったことをヒューマンインターフェースに表示、記録を残すってとこかな?呼び出しコール中ではなく、呼び出しコールがあったと表示というのが味噌ですよ。その設計で呼び出し音楽を再生と考えたら、コール中という概念がなければループしないのでは?です。

まあー、その程度のことはすぐに思いつくのですよ。

さあー、確認ですよ。

スマホ標準の電話機能です。これがキャリアの電話契約していないので私のスマホでは確認できませんが、おそらくスマホ標準の電話機能は電話として連続呼び出しコールしできているだろうと想定します。

問題は、050Plusアプリです。こいつが、もともとはコンピューター上でのIPフォンから始まっていたかと考えると、呼び出し音のループ再生ってどうなんよ?となるわけですよ。電話がベースではなく、単なる連絡めいたコール通話機能を実装と考えるんです。それだと呼び出しがあるよと画面に表示するだけ、よくてチャイムを一回鳴らすだけという感じではないかと...

で、こういうのはユーザーから、使い勝手がどうとかこうとかの、要するにユーザー要求があって機能詳細変更して改良していくのよね。私が顧客に説明する時にいうバージョン3ぐらいで、やっと、なにもわからない末端ユーザーが要求していた基本的機能がスムーズに機能しだすというやつです。

スマホにインストールしている050Plusのアプリバージョン確認。(すんませんバージョンを記録するのを忘れてます)

今の最新バージョンを確認して、ものすごい古いバージョンが入っていることを確認。えーと、Android5が最新といっていたころのバージョンになります。

だって、私は不具合を感じてなかったので、そのまま放置使用していましたので...

最新バージョンをダウンロードインストールします。

050Plusの設定画面を確認すると、プッシュ通知とか、新しい機能が増えているのね。

さあ、新しいバージョンにて動作テストですよ。

はい、電話呼び出し音でループ再生しました。ずーっと呼び出し音が鳴り続けてますよ。

 

つまり、最新バージョンの050Plusアプリをインストールしたら改善したというオチでした。

 

さあ次は....

 

OCNモバイルone の設定アプリがエラー表示で動かなくなっていることが発覚。

あれれ?春先は使えて「ターボON/OFF設定」使ったのになー。

これもきっとアプリの更新だろうと思います。

今は時間がないのでちょっと放置プレーです。おいおい対策しましょう。

ちなみに通信速度はターボOFF設定で運用してます。だって激貧だからパケットの大きい契約なんてできません。それならパケット消費カウントが発生しない速度制限通信のままで充分ということです。

 

以上、つまらないこと(電話呼び出しコール)に気がついて対策した内容でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんカラのアプリ「ハイタッチ!drive」やってみた -- 「OCNモバイルONEデータ通信専用SIM」を「gooのスマホg02」で使用 #welovegoo

2018年07月19日 15時00分39秒 | gooのスマホ

私のブログでは、たまに登場するスマホに関するネタです。

私はgooアンバサダーに入っているので、たまにはgooの宣伝もしなければなりません。

もう過去機種となった初代goo端末ラインナップのg02をまだ大事に使用してます。そのスマホを用いた内容になります。

型古機種ネタを今頃ブログに書くのが間違ってないか?という意見もあるかと思いますが、私がその端末使いなのでご理解を...

 

記事内容としては、

・「みんカラ」が作成されているアプリ「ハイタッチ!drive」をインストールして使ってみた感想

・g02にてOCNモバイルONEデータ通信にての使い勝手

になるかと思います。

gooブログに、他所ブログ「みんカラ」さんの記事を書くのは少し気がひけますが、「ハイタッチ!drive」アプリが「みんカラ」さんなのでご理解ください。

尚、「みんカラ」の説明、「ハイタッチ!drive」の機能詳細説明についてはここに記さないでリンクだけの記載にします。

車に関するSNSサイト「みんカラ」へは次のURLへ

https://minkara.carview.co.jp/

「みんカラ」が作成したアプリ「ハイタッチ!drive」の入手は次のURLから該当スマホ端末のところへ移動してください。

https://minkara.carview.co.jp/event/minkaraapp/info/

「ハイタッチ!drive」の説明については次の方のところを参考にしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1712526/blog/30122512/

http://mackenmov.sunnyday.jp/macken/travel_japan/hidra/hidra.html

gooアンバサダーの方、事の成り行きで「みんカラ」関係のリンクを貼りますがご理解ください。「この野郎。みんカラのことを書きやがって」と、お怒りになって私をアンバサダーから外さないでくださいね。

 

さて、前置きはこの程度にして本題へ...

 

激貧が安々で契約して、なにやら実質デジカメ替わりでしか活用していないスマホなのですが...

この度、知人からの催促にて「ハイタッチ!drive」というアプリをインストールしました。

スマホの位置情報を用いて自動車運転中の軌跡を記録するアプリです。

かつ、「みんカラ」SNSへ登録されているオーナーさんが周辺にいると表示されるというもの。

前向きに考えると、「みんカラ」SNSだけではなくリアルでプチ遭遇を体験しましょう的な?それをきっかけに交流しましょう的な?アプリです。

後ろ向きに考えると、「私はここを走行しているよ」と、個人情報をだだ流しアプリともいえます。

損得判断された上で各人で楽しめるかどうかのアプリといえばそれまでです。

さて、このアプリを起動して初ドライブです。

といっても、仕事で車移動なんです。そのついでで楽しんでみようというもの。

尚、このアプリを「お前もインストールして試してみやがれ」と勧めてきたのは、本日お伺いした顧客なんですけど..

まあー、仕事のおつきあいってことです。

和歌山市の北側を通行する形でぐるっと一周のコースです。

もちろん仕事のついでに、和歌山名産の桃をダンボール山盛り訳あり品400円(大きいのが25玉ぐらいあり、もちろん一家族で食べきれぬ。近所へ半分配布)、といった激貧家庭の食材調達も兼ねています。

このアプリのいいところは、自動車から降りるときに、「休憩」ボタン押下でドライブ中断機能があること。

これをマメに押すことで、実際の運転時間を計算しているみたいです。

今回は仕事の打ち合わせ中と、買い物している時は、「休憩中」を押してドライブとしては継続していることにしました。(事務所を出て、事務所へ戻るまでをドライブとしています)

では、私が移動した軌跡を...

運転時間はこんな形で表示されます。

運転開始から終了までの時間。その間に「休憩」を除いた時間を走行時間として表示かな?走行距離も表示されてます。ふむふむ。本日の移動距離と運転時間が表示されるのはいいなー。というか、その数値に価値があるからロートルにまもなく仲間入りのお前も自分の身体をいたわるために自分の行動を記録したほうがいいと勧められたのよね。(運転時間と身体の疲労度の関係を判断する目安にしろとのこと)

で、このアプリの問題点というのかなー...

こいつって、メイン画面が地図なのよ。地図の上に自分を示すアイコンが移動するの。

まるでカーナビのようなやつ。それも地図がカーナビのような細かい描写をしとるのよ。

つまり、アプリ起動して走行記録を取っている間は、常時、位置情報通報だけではなく地図情報をダウンロードしていると思われます。

さらに、「ハイタッチ!drive」を起動して移動している車両が地図上に表示されて移動しています。

もちろんそういった情報も逐次やりとりされている。

かなり細かくすぐに移動しているので情報受け渡しがものすごく頻繁なのでは?

こんなアプリでネット回線を混まさせているのか?って考える私はアホ垂れですか?

ともかくデータのやりとり回数は凄いはずです。実際のやりとりサイズは不明なので、サイズがコンパクトになっているんだろうなーとだけ期待しておきます。

で、この地図表示ですが、地図表示のON/OFF設定はないみたいです。

だって、運転中にこんな画面ってみます?ナビ案内するわけでもないのよ。単に近所に同じアプリを起動しているものがいるのを表示しているだけです。

そもそも運転中にこの画面を凝視するのって、なにやら違反なのでは?

ついては、地図表示OFF機能をつけて地図情報をダウンロードしない仕掛けとかつけれないの?と思う私は、このアプリ設計者とは異なる目的で使用しているということなのかなー。

私の気持ちとしては、走行記録が残るのはなにやら後で活躍しそうな予感です。ついては使い続ける価値がありそう。でも、リアル地図表示機能は要らん。ということへ...

それと、地域に関する問題もあるのかなー....

平日の夕方から夜の10時までの移動になるのですが...

「休憩」ボタンを押す度(つまり車から降りるとき)に画面をいろいろと確認しました。

スマホに表示されている地図に、初期値の縮尺では、「ハイタッチ!drive」を起動して移動している車両は表示されなかったのです。

本当に他の車両が表示されるのかいな?と、関西空港から和歌山市のさらに南側の海南市が入る程度まで地図の表示範囲を広げて、最高の時で自分を含む4台が表示されたことがありました。

本当にこれだけなのか?なにかトラブルで私のスマホだけが表示できていないとか?と、地図をスクロール移動して、大阪府堺市から北の大阪市内の辺りを表示すると多数の車がうごめいているのです。

つまり地域性というか、地方都市ではこのアプリを使用している人って、すごく少数派ってこと?

ある程度は予測してましたが、ここまで少ないとは...

車輛すれ違いで「ハイタッチ」っていう表示ががあるらしいのですが、私の近隣ではそんなのは夢の世界かもしれません。

堺市や大阪市内へ出かけた時にハイタッチのチャンスがあるってことかなー。

地方都市の方は、「ハイタッチ」を期待してアプリ開始すると悲しい現実を見ることになるかもしれません。

 

さてさて....

ここからは、OCNモバイルONEとgooスマホでの運用ネタになります。

データのやりとりが頻繁ってことは、スマホのデータ通信量の心配ありでしょ。

このアプリを使ってられるユーザーはどういったスマホの通信プランを使っているのかしらん?

パケ放題といった通信制限を気にしないタイプなのかなー。

で、激貧の私はどうしたかという話になります。

私は、OCNモバイルONEデータ通信専用SIMにて一番安いコースを用いております。

一番安いコースで「110MB/日」なんです。つまり通信制限が1日110MBです。こんなのでパケット送受信を逐次やられたらたまったものではありません。

唯一の高速LTE通信110MB/日の容量は、もしもの緊急事態にやりとりするようにキープしておきたいのです。

ということで、パケット制限を消費しない低速回線モードでスマホを基本運用しております。もちろん動画なんてみれませんよ。

それが、速度制限中(ターボOFF)です。

これってOCNモバイルONEだけの設定だと思います。

ターボOFFだと200Kbps通信モードになるのですが、そのスピードだとデータ通信制限がないのです。

つまり、遅いスピード指定にすればデータ取り放題に垂れ放題です。遅いけどね。

まあー、このターボOFFモードにて、このアプリが常用できるかです。

今回に私が運用してみる限り、とくに不具合なく使用できました。地図描写も追従してました。アプリがエラー終了ということもありませんでした。

つまり、私のスマホ契約においては、ターボOFFモードにて通信量を気にすることなく、このアプリを運用できると判断です。

次はバッテリー消費問題です。

自分の位置情報を獲得するためのアンテナ基地局からのやりとりと、アプリのデータ送受信をずーっとしているはずです。

ついては電池の消費量が....

多いです。

私のスマホにて、このアプリを常時稼働したら12時間ぐらいでダメコースだろうと思います。

まあー、このアプリもですが私の端末は「セルスタンバイ問題」を抱えているのでダブルでバッテリー消費が激しいことになります。このアプリを起動して長時間ドライブをするのであれば汎用のサブバッテリー(USBで繋ぐ電池パックのようなやつ)が別途必須ということになります。

ふーん。私のような激貧がサブバッテリーって?そんなの買ってまでしてこのアプリを運用するのか?微妙....

 

ということで、これが「ハイタッチ!drive」初デビュー+gooスマホg02での動作確認でした。

 

えーと、当方の環境を最後にまとめます。

スマホ gooのスマホg02

スマホの契約 OCNモバイルONEデータ通信専用SIMの110MB/日コース、OCN光モバイル割適応で700円/月

スマホの電話は050plusを使用、050plusセット割適応で150円/月

端末のローンといったものは一切ありませんので...

上記の合計にて、税別850円で、電話の受け答えができるスマホを所持しております。

 

ちなみに...

セルスタンバイ問題を回避したいならデータ通信専用SIMではなくSMS対応SIMを契約すればいいかと..

私はそこまでするつもりはありませんが....

というか、g02がスタンバイ問題を抱えているのが間違っているんだよなー。格安スマホだから仕方ないのか?

新型の端末なんて買えるゆとりはありませんのでg02をまだまだしゃぶりつくします。

ちなみにg02においては、実質ヤフーさんの各種有料サービスが受けれません。というのはアンドロイドOSのバージョン関係にて証明書承認判定が通らなくなりましたので...

そんなこんなでg02もなにやら使いにくくなっているのは事実です。

g02のアンドロイドOSアップデートサービスしてくれたらいいんだけどね。こればかりはgooさんがサポートをどう考えているかなのよね。

 

#welovegoo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」 g07 って、なんじゃそりゃ~

2016年12月15日 23時25分22秒 | gooのスマホ

某所から goo のスマホで新機種が出たよー。ってメールが来るんですよ。

いやー、次々とg07関係のメールが来るものだから、関連URLを見てしまったじゃないか。

だって、私は自他共に認める激貧なんですよ。

そんなやつが新機種スマホに縁があるわけないじゃないですか(大笑)

 

まあーあちこちに記事があるのですが、えーい。面倒だ。検索で出てきた3件目のやつを読むことにしよう。

http://androidlover.net/g07

適当に引き当てた情報ページにしては、手堅い機能紹介しているところだった。

開発メーカー様には失礼な話かと思いますが....

私は、通話ができて、ネットブラウズができれば、スマホはなんでもいいと思っている。

音楽聞くのは大好きなんだけど、外で出歩くときはスマホでどうこうとしていないし....

写真撮影はデジカメ愛用しているし....

って、スマホ開発と販売している方には、とてもつまらない人種になるかと思います。

だから、gooアンバサダーさんとの縁で手元に来たgoo g02で満足しております。

まぁー、そんな私なので、g07のうんちくは、スラスラと読み捨てて「単に高機能になっただけのスマホじゃん」と思うつもりでした。

えー、そういうつまらない野郎になるはずでした。

が、しかしです。

うむむむ....

うーんうーん。

と、ひっかかる機能があるんですよ。

DSDSって?

デュアルSIMでデュアル待ち受け可能だと!!!

これに痛く反応です。

1枚はOCNモバイルONEの格安SIMで決定です。

もう1枚に私の仕事用携帯のSIMをぶちこんだらいいのでは?

いやいや、私の携帯はソフトバンクのガラケー契約なのだ。

単なる電話契約のSIMはダメなんでしょ。って思っていたら....

その記事によると、ソフトバンクのガラケー契約SIMで通話専用として活用できるようなことが....

そうなると、ガラケーとスマホの2台持ちしなくていいということだよねー。

いやー。この機能が欲しい。

そうすると、肌身離さずg07を持ち歩くことになるだろう。

だって、今はg02は遊びにでかけるときにだけ持ち歩いている状態だからねー。(ガラケーとスマホを同時にジーパンにつっこむのが嫌なのよ)

うーん。と、ピクピク反応するのだけど.....

 

それと、地味なところだけど....

ストラップ通し穴があるのもいいなー。

現場のオッチャンは、ストラップが重要なのよー。

だから仕事中はg02を持ち歩いてないのよねー。(g02はストラップ通し穴が無いのよ)

 

まぁー、激貧なので指をくわえるだけなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 ブルートゥース キーボード Logicool K480 を使用できるようにしてみた

2016年04月13日 23時48分30秒 | gooのスマホ

「gooのスマホ」 g02 でBluetoothキーボードが使えたことをブログに書きます。

g02でBluetoothキーボードを用いる方は少数派だろうと思いますが、パソコン常用者がスマホを触るときに無線でキーボードが使えたらいいなーと、私と同じ考えの方がいましたら、ウキウキして読んでください。

では、私が「Bluetoothキーボードが使えるようになって文字入力が幸せになった」と設定した内容を書いていきます。

 

私は、スマホの文字を入力するときに、スマホ独特のフリック方式あっち向いてホイが使いにくくて仕方がないのです。

スマホではそれが標準の入力方式なので慣れるべくポチポチと努力してますよ。

しかし、時間が限られているときにスマホを操作していて日本語入力がもどかしくて仕方ないのです。

こんなのパソコンのキーボードが使えたら、サクサクと文字入力できるのに、気持ちよく入力できないと文章書きの閃きが続かないではないか。

と、「ウッキー」とサル顔全開でイライラして頭と尻をかくことがしばしばあるのです。

そして、パソコンのキーボードが「gooのスマホ」g02に接続できないかとチャレンジしました。そして撃沈しました。

「gooのスマホ」g02にUSBキーボードを繋いだときのことについては次のブログを読んでください。

2016年3月15日のブログ--「gooのスマホ」g02 USBキーボードは使えないのね

 

そして、今回はリベンジ編となります。

USBキーボードではないですよ。USBキーボードはg02で使えないと私は判断しています。

そうではなく、ブルートゥースなキーボードなら使えないかの確認です。

 

私が用意したブルートゥースなキーボードは2種類です。

 

まぁー、社外品キーボードで、その標準といえばマイクロソフトキーボードですよね。

良くも悪くもいろんなキーボードの使い勝手を判断するときの基準となるマイクロソフト製です。

そして、マイクロソフト製のキーボードなら大抵の機器は当たり前に対応するという、業界標準のようなやつです。

ということで、1本はマイクロソフトのキーボードを入手しました。

「ウエッジ モバイル キーボード」という商品名です。ちなみにMSの製品なので質感もしっかりしてますよ。

 

そして、せっかくスマホで使うことも考えているのだから、スマホのスタンド機能があるものも行ってみよう。ということで....

「Logicool Bluetooth マルチデバイスキーボード k480」を入手です。

このキーボードの設定方法が知りたい方はメーカーサイトにて確認できます。

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/manuals/k480-immersion-guide

このキーボードはマルチデバイスキーボードというタイプです。

マルチデバイスキーボードって何?という方は次のITメディアさんの記事を読んでください。

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1410/27/news104.html

 

尚、激貧が渋々に軍資金を投入したキーボードです。

仕事用にBluetoothキーボードも用意しとかなあかんかな?Bluetoothしか接続口のないタブレット絡みの仕事案件がめぐってきたら困るやろ。とか、そんな仕事が来る予定もないのに無理やり理由もつけました。

激貧が入手なので、それなりに苦労してますよ、お気軽に新品購入したんじゃないですよ。

両方とも中古品です。1か月ほどヤフーオークションにて物色して、オークション相場の底値で落札入手しております。

落札価格を書いても仕方がないのであえて書きませんが、違う意味で激貧ならいくらぐらい投下したのか教えろという指摘がたいていありますので、落札金額が想像できそうなことを書いときます。

2種類とも、落札金額より送料の方が高いです。下手したら家電量販店頭の特売マウスより安いかも?

これで、どの程度の軍資金投下で入手したか想像してください。

さてさて....

今回、「gooのスマホ」g02へキーボードを認識させるのですが、せっかくなのでLogicoolのスマホ向けキーボードを用いて接続してみました。

 

ブルートゥース機器を使うときは、使う方と使われる方とをマッチングするペアリングということをしければなりません。

そのペアリングさえできてしまえば使えるのです。この点を念頭に置いといてください。

「gooのスマホ」g02へブルートゥースキーボードを認識される手順を次の順に記していきます。

  1. キーボードを「ペアリングしたい。私は相手を募集中だよ。誰か名乗り出て」モードにする
  2. スマホを、「ええ相手がおらんかなー」と相手を物色する状態にする
  3. スマホが相手を見つけたら、相手と秘密の言葉を交わしてペアリングする
  4. ペアリングしたらキーボードのタイプを日本語キーボードへ変更する

といった手順になります。

では、その内容です。

 

1).キーボードを「ペアリングしたい。私は相手を募集中だよ。誰か名乗り出て」モードにする

キーボード側を操作します。キーボードの種類によってペアリンクするモードへ移行する方法が異なります。

当方で使用する Logicool k480 での設定手順になります。

箱から取り出したキーボードです。

緑帯のところが凹んでおりスマホをひっかけてスタンド使用できる仕掛けになってます。

「gooのスマホ」g02本体はもちろんスタンドセットできます。

g02の白色手帳カバーを付けた状態ではどうでしょう。

手帳表紙を折り返した状態では分厚すぎてだめでしたが、手帳表紙を後ろにオープンした状態ではスタンドセットできました。

これは、手帳カバーを付けたまま、サクサクとキーボード入力できるということです。嬉しいねー。

キーボードをひっくり返してスイッチをオンにします。

 

このキーボードですが、3個体の相手とペアリングすることができます。つまり相手を3個体記憶でき、つまみで接続先をお手軽に変更できるという便利なやつです。

スマホ以外にも、ノートパソコン等、このキーボードを流用したいという方には便利機能です。もちろん複数のスマホに切り替えて接続することも可能になります。

キーボード左にある選択ダイヤルを、記憶設定したい番号を選びます。

私は「2番目」に設定することにしました。

というのは、きっとこのキーボードを後輩がわがままいって「これ可愛いから欲しい」って言いだすと思うのよね。そうなると後輩のスマホを1番に設定することになります。そのために1番は予約番号としました。

キーボード右側に、どのタイプの相手とペアリングしたいかのボタンがあります。

「i」ボタンがiPhoneを代表とするアップル陣です。「pc」ボタンがそれ以外となります。

もちろん「gooのスマホ」g02はiPhoneではなく、アンドロイド端末です。パソコンじゃないのに「pc」ボタンというのも不思議かと思いますが、iPhone以外ということで「pc」ボタンとなります。

「pc」ボタンを押しっぱなしにします。通称、「長押し」です。

すると、「pc」ボタン横のランプが点滅します。

これで、キーボード側は

「ペアリングしたい。私は相手を募集中だよ。誰か名乗り出て」モードになりました。

この状態は制限時間があります。時間が経つと募集中モードが止まりますので、「pc」ボタン長押しからやり直しです。

 

2).スマホを、「ええ相手がおらんかなー」と相手を物色する状態にする

「gooのスマホ」g02 の設定をタップします。

「Bluetooth」をタップします。

「Bluetooth」機能をONにします。

すると使用できる機器を探し始めます。

これで、「ええ相手がおらんかなー」と相手を物色する状態になりました。

 

3).スマホが相手を見つけたら、相手と秘密の言葉を交わしてペアリングする

先の説明手順からそのまま継続です。

謎の英数字使用可能なデバイスが表示されます。

この英数字がBluetooth機器の個体識別です。

まだペアリングしていないので相手のお名前はわかりません。英数字でやりとりしています。

つまり、キーボードさんが私とペアになりたい方いるかい?と情報発信しているのをキャッチしている状態です。

その英数字を「きっとキーボードが発信している英数字だ」と思いタップします。

すると相手の名前が表示されて、ペアリンクをするための秘密の言葉が表示されます。

その秘密の言葉が「ペア設定コード」です。

キーボードからペア設定コードを入力してリターンキーを押します。

ペアリングできたことが表示されます。

これでペアリング完了です。

本当にブルートゥースキーボードが使えるようになったのか確認します。

どのアプリから文字入力してもいいのですが、お手軽な「ノートパット」を例に出します。

「gooのスマホ」g02 の「ノートパット」をタップして実行します。

キーボードのキーを押してみます。

当たり前ですが、キーボードで入力できます。

無線でキーボード入力って、なんか不思議な感触です。

では日本語入力です。

日本語入力へ切り替えるためにキーボードの「漢字」キーを押下したら....

文字が入力されました。

そうだねー、日本語キーボードだよん。って設定してなかったねー

 

4).ペアリングしたらキーボードのタイプを日本語キーボードへ変更する

「gooのスマホ」g02 の設定をタップして実行します。

「言語と入力」をタップ

「現在のキーボード」をタップ。

(写真では「日本語」と表示されてますが最初は「デフォルト」と表示されているかと思います。私がいろいろと設定してから、撮影のために再度画面表示しているので「デフォルト」の表記が変わっちゃってます。お許しください)

キーボードの変更確認画面が出ますので「キーボードの選択」をタップ

物理キーボードの欄にペアリングしたキーボードが表示されますので、それをタップします。

キーボードレイアウトの選択画面になりますので「キーボードレイアウトの設定」をタップします。

いろんなキーボードのタイプが表示されます。その中から「日本語」を見つけてタップしてチェックをつけます。

これで、日本語キーボードの設定完了です。

では、「ノートパット」の画面に戻りまして、キーボードの「漢字」キーを押下します。

今度は日本語入力モードになりました。

画面上に日本語入力モードになっていることを示すアイコンが表示されています。

画面下に漢字変換候補を表示する欄ができています。

さくさくとキーボードから入力してみます。

もちろん日本語入力もOKです。漢字変換もパソコンと同じ感覚です。

ここからは日本語入力が「かな入力」の人向けです。

一般的には「ローマ字入力」だと思いますが、私は「かな入力」なんです。

ということで「ローマ字入力」から「かな入力」へ切り替えです。パソコンで操作するのと同じで「alt」+「ローマ字」を押下です。

もちろんですが「かな入力」での漢字変換入力できました。

以上で、「gooのスマホ」g02で、Bluetoothキーボードが使えるようになりました。

 

さてさて....余計な感想です

私が、Logicool k480 で、つらつらとタイプしてみて

本当にBluetoothキーボードが使えるようになりました。

これでスマホ入力方式フリックで、あっち向いてホイで悩まなくてもサクサクと入力できるようになりました。

しかし、Bluetoothキーボードでタイムラグがあるのです。

私はそんなにキー入力が早いわけではないのですが、私のキーボードタイプスピードにスマホの漢字変換候補画面が付いてきません。

おかげて違う意味でストレスが溜ります。

パソコンのようにサクサクと入力できないのねー。と残念なのでした。

それでも、あっち向いてホイよりはずっと快調なので、スマホで長文タイプの時はBluetoothキーボードが活躍することになります。

そうそう、この Logicool キーボードですが、一般的なパソコンキーボードと微妙にキー配置が異なります。

私がブラインドタッチして一番の違和感は、小指で押すキーの位置が異なること。

私は「ctrl」キーを適材適所で普段は左右使っていたらしい。右の「ctrl」を小指で押しているつもりが、カーソルキーを押すことになりました。

「del」キーを押すときに指が迷うこと。

小型ではなくフルサイズのBluetoorhキーボードでないと、いつものタイプはできないということなんですねー。

 

以上、「gooのスマホ」g02 に、Bluetoothキーボードを繋いだ内容でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 初期化はこれでいいのかな?

2016年04月07日 23時58分31秒 | gooのスマホ

「gooのスマホ」ネタとして、ちょっと前に後輩用に「gooのスマホほぼ半額キャンペーンで購入」したのをブログに書きました。

それの続編です。

 

そうそう最初にお断りです。

私がブログに書いている内容が適切な処置なのか?本当に正しいのか?はわかりません。

よくわからないなりに、インターネットで調べたことを試行錯誤で実行した内容をブログに書いてます。

ついては、そういう考えでこういうことをした。という記録程度に読んでください。

けっして教科書やお手本とは考えないでください。間違ったことをしているかもしれません。

私の真似をして、なにか被害が出たとしても私は一切責任をとれません。

ということで、もし参考にして作業される方は、必ず自己責任で作業してくださいね。

 

後輩が、シルバーにするか、ピンクにするか悩んでいたので作業が中断していたのですが、本日に「シルバーに決めた。だから、なが~ンさんのスマホと交換してください」とお告げがありました。

ということは、私が使っているシルバーのg02を初期化しなければなりません。

実質、取説が付属していない、gooのスマホg02です。

こういうちょっと例外的な作業をするとなると、どこから攻略していいのかも暗中模索の手さぐりで進めるしかありません。こうなると取説が付属しないことの不便さを痛感します。

基本はインターネットで検索するのですが、gooのスマホは、ユーザーの絶対数が少ないと思われ、さらに、その希少ユーザーがネットに情報を上げているかというと、たいして情報は見つかりませんでした。

それならばと、android端末の基本であるgoogle nexusの設定方法をインターネットで検索するのです。そして、nexusで該当する情報を見つけたらそれをg02で試してみるという作戦で進めました。

 

さて、まずは要点をまとめます。

g02の初期化って、具体的にはメーカー出荷時状態になればいいのです。

こういうのって、今までの携帯電話(ガラケーです)の経験では「ユーザーデータ初期化」とか「工場出荷時初期化」といった実行メニューがあるものです。

で、ネットで探してみてありました。

「設定」ボタンをタップします。

この「設定」ボタンですが、これから先の文面で頻繁に登場します。「設定」ボタンを押すというときはこのボタンを押すものと考えてください。

「バックアップとリセット」をタップです。

g02を初期化する前にデータのバックアップをしておきたい人は、「データのバックアップ」をタップです。私はバックアップするつもりはないので、この機能は実行しませんでした。

「データの初期化」をタップしたら、ユーザー設定は全部削除されてg02が初期化されるのです。

が、しかし、本当にデータが削除されるの?パソコンみたいに、xxしたらデータ復活したりしないの?と考える私は神経質でしょうか?

ということで、私は念押しをしてから初期化することにします。

 

g02が内部でどういうデータ管理をしているのかは知りませんが、しょせんandroid端末だろうと思います。ということはデータはファイルで内部に保管されており、削除するときはそのインデックス情報を削除するだけで、データ自体は内部に残ったままなのでは?と考えます。

パソコンではよくあることで、削除ファイル復活系のソフトを使えば、インデックスだけ削除したデータファイルって復元できたりするのです。

アンドロイド端末もその可能性が高いのでは?。それにg02をパソコンにつないだら、中のデータがファイルで見れるしね。パソコンから中が見れるということはパソコンのソフトを使って云々カンヌンという危険もはらむわけです。

そういうのをなんとか対策できないかです。

で、見つけたのが「端末の暗号化」です。

記録するデータを暗号化して保存するというもの。そうするとファイルが漏れても暗号化されたデータになっている。

しかし、データ暗号化すると端末の処理スピードが遅くなる。そりゃそうだ。逐次、暗号化処置しながら動くのだから....

とまあ、そういうのを見つけたうえで、次の処置を念のため順番にしていこうと思います。

まぁー、自分の勉強にもなるし、どうせ初期化するのだから下手こいても平気だしね。

 

私が念のためにしたことです。

  1. 端末の暗号化
  2. アプリ削除
  3. アカウント削除
  4. データの初期化

といったことを端末にしました。

念のために書いときますが、いきなり「データの初期化」を実行するだけでいいと思います。

私はデータがもし残ったら嫌だからと念押しでしただけです。

では、その実行した内容を順番に書いていきます。

 

1.端末の暗号化

「設定」ボタンを押して、設定仮面へ入ります。

「セキュリティー」をタップ

「端末の暗号化」をタップ

時間かかるよー。電源を繋いでから実行しろよー。と指示されます。

へいへいとACアダプターから電源を繋ぎます。そして暗号化を実行しました。

時間がかかるとのことなので放置プレーで、本業の仕事をしました。

2時間ほど仕事してスマホを確認したら暗号化完了してました。

 

2.アプリ削除

私がインストールしたアプリを削除します。もちろんアプリに個人アカウントが設定されています。

「設定」ボタンを押して、設定仮面へ入ります。

「アプリ」をタップ

削除したいアプリを選択タップします。

アプリ情報が表示されますので

順番に、「強制停止」、「キャッュ消去」、「データを消去」、「アンインストール」と行いました。

これを削除したいアプリの数だけ実行です。

スマホの画面からアプリが消えました。

050plusの設定も、同様の手順で削除してアンインストールしました。

 

3.アカウント削除

Googleアカウントを登録しているので、それを削除します。

メールや、GooglePlayからダウンロードした情報などは、Googleアカウントで管理されてます。

「設定」ボタンを押して、設定仮面へ入ります。

「アカウント」をタップ

「Google」をタップ

「アカウント」をタップ

するとGoogleアカウントと同期する設定画面になります。

そこで、スマホ下の3個ボタンの右側(メニュー)ボタンをタップです。

すると、メニューが出まして「アカウントを削除」があります。それをタップします。

アカウント削除の確認画面が出ますので、「アカウントを削除」で実行します。

これで、スマホに登録したGoogleアカウントを削除できました。

尚、スマホのGoogleアカウント登録を削除してもインターネット上のGoogleサーバーではアカウントは生きてます。ついては、Googleサーバー上のアカウント削除については、インターネットからGoogleサイトにログインしてアカウント削除してください。

ちなみに、私はGoogleアカウントをそのままピンクのg02で使用しますので、Googleサーバー上のアカウント削除は致しません。

Googleサーバー上のアカウント削除処理はしていないのでここに書けません。それを知りたい方はインターネットで調べてください。

 

4.データの初期化

いよいよ端末の初期化、つまりデータの初期化をします。一番最初に確認したメニューを実行します。

「設定」ボタンを押して、設定仮面へ入ります。

「バックアップとリセット」をタップして、初期化に関する設定画面です。

「データの初期化」をタップします。

いろいろと注意書きが表示されます。それを確認したうえで、「携帯端末をリセット」をタップです。

本当にリセットしていいのか?と再確認画面です。

「すべて消去」をタップです。

「消去しています」とロボットのアニメーションが表示されます。

勝手に再起動して、端末の初期状態になりました。

これで端末の初期化完了です。

 

次が問題点です。

g02のスマホはこれでOKなんです。端末として初期化できてます。

しかし、Googleのアカウントです。

Googleのアカウントは端末に記録されているのではなく、インターネット上のGoogleサーバに記録されています。

そのGoogleサーバに記録している情報をスマホ端末でリンク活用することを、端末にGooleアカウントを登録するという表現になってます。

つまり、スマホからGoogleアカウントを削除しても、Googleアカウント自体はインターネット上で生きています。

そして、Googleアカウントへ接続した端末情報をGoogleアカウントが管理しております。

なんかややこしいでしょ。

つまり、端末からは、「このGoogleアカウントを使用する」と登録しているだけ。

インターネット上のGoogleアカウントは、そのアカウントがどういっ端末を使用しているかを紐付けしているのです。

この「紐付け」が曲者なのです。

というのは、端末g02内は初期化してGoogleアカウントとの関係は切れています。

なのに、パソコンからGoogleアカウントにログインして各種設定画面を確認すると、初期化したg02が使用端末として登録されたままなのです。

たとえば、GooglePlayの画面です。

Androidデバイスマネージャーの画面です。

Googleダッシュボードに至っては、g02の機種識別番号が表示されてます。

だって、この紐つけを削除しないと、いつまでも手放した端末を使用しているものとGoogleアカウントが認識したままになりますよ。

この紐付けを削除できないかと、インターネットで調べてみたのですが、これは削除できないといったことばかりで明確な解決策にたどり着けませんでした。

明確な方法は結局わからないのですが、2時間ほど「あーだ。こうだ」とGoogleのいろんな設定を確認して、コレかなーというのを実行しておくことにしました。

パソコンからGoogleのトップページへアクセスして、ログインします。

そしてメニューボタンをクリックして「アカウント」を実行します。

次の画面のスクリーンショットを忘れています。「ログインとセキュリティー」をクリックします。

すると「ログインとセキュリティー」の画面になります。ずるずると下へスクロールして....

「端末のアクティビティと通知」を確認します。

「最近使用した端末」に初期化したg02が「ZTE Blade S Lite」として紐付け登録されています。

「ZTE Blade S Lite」をクリックすると、「削除」のボタンが出ます。

「削除」をクリックしました。

すると「アクセスを削除しました」となりました。

これで、初期化したg02から、私のgoogleアカウントへ接続できなくなったはずです。

つまり、なんらかの間違いで端末に私のデータが残っていたとしても、その端末からは私のアカウントでの接続はできないはずです。

ここまでしたところで....

「GooglePlay」、「Androidデバイスマネージャー」、「Googleダッシュボード」には、まだ端末情報が残っています。

これですが、ここからは私の憶測です。

Googleって削除してもリアルタイムに反映されないものが多々あります。

具体的には翌日に反映されたりとかあるんですよね。

端末情報の削除処理はしたので、おそらくですが、数日後にその端末が表示されなくなるのではと思っています。

こればかりは数日間の様子見です。

何日か後に端末情報の紐付が表示されなくなったのを確認できましたら、その旨をここに追記したいと思います。

 

と、ここまでが、私がg02の初期化のためにした作業です。延べ時間は4時間ぐらいかかったと思います。

取説が無いので、インターネットで調べるのに苦戦しました。ほとんどネットで調査している時間でした。

 

そして、ここまで作業して、その内容をブログに書きましたが.....

g02の取説はありませんし、ましては初期化をこうしろといった説明書なんてありませんので、私が行った作業手順が本当に正しいのかはわかりません。

もしかしたら、なにか手順を忘れているかもしれません。

そもそも、的外れなことをしているかもしれません。

そういったことをご理解と了承をしていただいた上で、真似される方は自己責任にて作業してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 gooのスマホほぼ半額キャンペーンで購入

2016年04月04日 23時47分27秒 | gooのスマホ

「gooのスマホほぼ半額キャンペーン」にてg02を追加購入しました。

こんなのを書いてもつまらないかと思いますが、ちょっと前のブログにそういう記事を書くようなことを予告していたので、いまさらな感じもありますが書きます。

単にキャンペーンで購入したことを書いたら一瞬で終わる単なる自慢ブログで面白くないだろうと思うので、購入に至るいきさつと、購入したスマホと、gooアンバサダーさんからモニタープレゼントでもらったスマホと比べてみます。といっても、どちらも同じg02なので違いはないのですが....

 

そうそう。私にg02をモニタープレゼントしてくれたgooアンパサーダーさん。

あのモニタープレゼントのスマホをきっかけに、1台ですが知人にgooのスマホユーザーが増えましたよ。

というか、私は1台の増加しか貢献できなくて申し訳ありません。と洒落で書いときます。

 

gooアンバサダーのモニター当選で入手した「gooのスマホ」g02君は、私の初スマホで、なにかと活用するようになりました。

しかし、主な使用者は私ではなく後輩です。

後輩が勝手に私のスマホを持ち出していじっている状態。

そりゃー、私が仕事で外出するときはスマホを持ち出しますが、事務所にいるときは机の上に放置プレーです。

その時に勝手にスマホを弄っているのです。まぁー、私のプライベート情報なんてほとんど入ってませんから、後輩が好きにいらったところで女交友関係なんてできませんし、私の裸体写真も入ってませんから、後輩に好きに触らせていました。

なんだかんだと後輩が触っているうちに、後輩もスマホが欲しいとなりまして、昨年の年末ぐらいから物色が始まりました。

後輩のスマホ基準が良くも悪くもg02になっています。

なので、携帯ショップ店頭で格安スマホを弄って検討する時にg02との使い勝手比較をするらしいのです。すると、必ずg02の方がいいとのこと。ともかく2万円までコースのスマホではg02が抜群にいい。というのが後輩の意見です。

(本当かどうかは知りませんよ。後輩があちこちの家電量販や携帯ショップでいじってきて辿り着いた意見です)

さらに、そういったお店では必ず2年しばり契約コースがまっている。またはシムフリースマホの場合はすごくチープな機種だったりして、選択候補から外れたとのこと。

そして、後輩から出た言葉は....

「くやしいけど、なが~ンさんの選択している運用方法が一番経費が安いみたい。私もそれの応用で検討する」という。

ほんまかいな?と思いながらも....

後輩が必須事項にしたいのは、使用料金を銀行口座引き落としにしたいとのこと。すると大手携帯電話メーカーか、格安シムだとOCNモバイルONEの一択とのことです。(仕事の経費計上するのに仕事用の口座から引き落としさせたい)

では、「フリースマホを現金一括で購入」+「OCNモバイルONEの契約」を前提にして物色されてました。予算は合計で税込20000円以内。期待値は10000円という状態です。

そんなこんなして、キャンペーンでg03が半額で売られていたタイミングで後輩が動いたのですが、時すでに遅しで限定数販売済みで購入できずです。

そして、今回のキャンペーンがめぐってきました。

「グーのスマホほぼ半額キャンペーン」です。

gooブログを書いているときに右上にキャンペーンの案内が出ていることに気付いた私です。

さっそく後輩に教えました。

後輩が一日かけていろいろと調べています。まぁー、私が買うんじゃないので好きに悩んだらいいさ。そうやって悩みながら買うのが女性のショッピングの楽しみ方なんてしょ。と考える私です。

そうしたら、後輩から嘆願が来ました。

「あのg02を買ってくれへん?」って甘え声です。

「はぁ~。お前なにいうてるねん。」と、一緒にして目があきれる私です。

「ちゃうちゃう。あれなーgooのIDを持ってないと買われへんねん。」と言いよる。

「はぁ~ン?」となる私。だって、半額キャンペーンのページを見ないで後輩にこんなのあるでーと適当に教えましたから。

そんなややこしい条件付きなのかいな?と販売ページを見ると、確かにgooポイントで補填値引きとのことで、gooポイントの会員が必要なのね。

ふむふむ。「じゃー、お前がgooの会員になったらええやん。自宅インターネットプロバイダはOCNやろ。それならNから始まる契約番号持っているやろ。それでgooポイントへ会員登録したらええやん。」と、返事する私。

すると、後輩から切ない顔されました。

「そういう会員登録している間に売り切れになるかも知れんやん。g03は私が見たときは売り切れやってんで。今回は逃したくない。だから今すぐ買うて」と要望が....

嫁さん以外から物をおねだりされている気分です。

「うるさいなー。わかった。わかった。今から注文してやるから。うだうだいうな。ともかく私のスマホで遊んでろ。」と振り払います。

で、よーく注文方法を確認です。

普通に21600円のまま注文を通して、注文受付を完了させて、後程にgooポイントの会員か確認して、そうであればgooポイントを進呈して、それを使用する形で実質値引きとかなんとか、そんな感じです。

ここで、ちょっと疑問符が....

注文完了するのはいいが、その時の請求書は21600円のはず、そしてgoo会員の確認が取れたら再度値引きされた請求書が来るということか?その辺りのプロセスが明確ではないなー。

まぁーいいかー。ともかく実質半額なのは間違いないだろう。詐欺まがいということはないだろう。ともかく注文だ。

で、注文したのが3月14日です。

翌15日に「ご注文承諾通知」なるメールが来ました。そのメールには振込先と21600円の請求内容があり、丁寧にxx日までに振り込めとあります。

これからgoo会員かどうかの審査があるんだよね。そして値引きされた請求書が来るんだよね。とちょっとドキドキです。

17日に「ご注文内容の変更」というメールが来ました。そしてめでたく値引きされた請求内容が記されていました。このメールが届くまで本当に値引きされるんかいなと、プチスリルを楽しめました。すぐさま振り込みました。

18日に入金確認した旨の連絡です。それによると22日に発送とのこと。

22日に発送され3月23日に受け取りました。

つまり注文してから手元に届くまで9日かかりました。

その間の後輩がどうだったかは想像してください。

「ほんまに注文したん?」「私がしつこく言うからあかんの?」とか、半分心配モード、半分冗談モード。そんなこんなで仕事している横で耳にいろんなことを囁いてうっとうしいったらありゃしない。

で、スマホが届いたので後輩に渡します。「その代金を早くよこしやがれ」と取り立てです。

で、後輩がスマホをいじればいいのに、なぜか箱を開けずに事務所に放置されています。

私は、仕事に雑用に自動車修理にと忙しく後輩をかまってられません。

そんなこんなしていたら後輩から「いつになったらスマホが使えるようになるのん?」って....

箱を開けて中にOCNモバイルONEのパッケージが入っているから、それで自分が契約したいプランで申し込みしろ。そうしてシムが届いたら公でネットできるようになるから。

「口座引き落としはどうするのん?」って上目使いのアヒル口されても私は動きませんよ。

「OCNの問い合わせ電話にな、今契約している口座引き落としにOCNモバイルONEを追加契約したいというたらええねん。わしのブログに書いてあるから気長にOCN電話するんや」と言い放ちます。

そんなこんなで、後輩はOCNの口座引き落とし申し込みに成功したとのこと。そして後輩は携帯電話を今まで持っていなかったので電話番号付のプランで申し込みました。

要するに、初携帯電話が初スマホということですな。

「シムが届くまでの間に、スマホを箱から取り出して事務所のWiFiにつないで遊んだらいいやん。私のスマホで遊ばなくても自分のスマホでwifiできるねんで。」とアドバイスです。

すると、後輩なりに調べているようで....

「スマホって中のOSを最新にアップデートせなあかんでしょ?それって失敗するとスマホが使えなくなるでしょ。だからやってほしいねん」ってそんな目でいうな。

とかかんとか、今まで、毎日、いや、日に何回とありました。

それだけ私が後輩の携帯にかまってられませんでした。だって作業スペースに仕事に関することが拡げられていて、そのうえでスマホの設定なんてする場所がありませんでした。

で、4月になって少し私の心にゆとりができまして、この土日で作業場所の後片付けができまして、4月4日の本日になって、後輩のスマホを取り出した次第です。

そしてブログ用に写真を撮影したりしていたら、後輩がやってきて「シムが届いた。だから早くスマホを触ってー」って....

ではでは....長くなりましたが、ここから「gooのスマホほぼ半額キャンペーン」で入手したスマホの写真です。

 

届いたスマホの梱包ダンボールですが、以前にgooアンバサダーのモニターでもらったスマホの段ボール箱と大きさが異なってます。って、そんなことはどうでもいいか?

ちなみに写真に2台写っているときは、左が今回購入したg02で、右がモニターでもらった私が愛用しているg02です。

今回購入したg02のパッケージ中身です。

  • スマホg02本体パッケージ
  • g02設定マニュアル(B5見開き紙1枚)
  • g02のスマアフターサポート案内(B5見開き紙1枚)
  • OCNモバイルONE音声通話機能付きSIMカード(SIMカード後日配送バージョン)
  • gooのスマホ専用スマホケース
  • 納品書

写真撮影したらさっそくg02設定マニュアルを後輩に渡します。それを読んどけということです。

本当に「gooのスマホほぼ半額キャンペーン」で購入したことを示す納品書ですよ。

商品名を見てください。

で、これだけ値引きされて税込支払額は10810円です。

10810円と振込手数料でg02をゲット。その金額にOCNモバイルONEのシムも混みです。(シムは手続きして送ってもらうのです)

スマホの外箱です。同じg02なのに外箱のデザインが違うのです。

スマホの色が番うからパッケージデザインが違うのか?それとも出荷ロットで異なるのか?それは私にはわかりません。

もしかしたら、数少ないgoo携帯マニアがいるのでしょうか?マニアにとっては同一型番なのに外箱が異なるというのはコレクター意欲が湧くのでしょうか?

では、スマホ本体の写真です。

私のg02はシルバーボティーにブルーのシリコンカバーをかぶせてます。いちいちシリコンカバーを脱着するのがめんどうなので、シリコンカバーをつけたまま撮影します。

今回購入のg02はボティーカラーがピンク色です。

で、後輩のわがままです。

後輩が今回注文するに辺り、とても気に入らない点として、ピンク色はいやとのことです。ピンクではなくシルバーが欲しいと。でもキャンペーン商品はピンク色だけなのでしぶしぶ購入したと。

そして、「なが~ンのスマホと交換してほしいなー」とおねだりしよる。

「私のはモニターでもらったやつだからねー。」と渋ると....

「本当にだめ~。シルバーがええねん。」って

「それなら交換してやるよ。それで満足やねんな。私はボティー色は変なのがいい。赤色や黄色のスマホがええねん。ピンクでもええで」と返答したら、私があっさりOKだしたことにとまどっているみたい。

なにやら後輩が思案しはじめた。

「さらに、その青いカバーと、山羊さんのお洒落なケースも欲しい。私のピンクは新車やねんで。それぐらいいいやろ」とおねだりが....

「白色のケースが付いているやんか?それじゃあかんのか?」と確認したら...

「白色じゃなくてシックでお洒落な山羊さんがいいねん。私のピンクスマホは新車やでー。そのぐらいの差額はいいやろ」って....

「そんなに欲しいならそれも持って行ってええで、そのかわりこの白色ケースはよこせよ」とあっさり承諾したら、また思案している。

あっさりOKがでたら思案するというのは女性人特有なのか?あっさり入手できるものはなにかと考えよる。私の知人女性はみなさんそういう思考回路のようだ。

まぁー、そうやってこれを所有したらどうこうと悩みながら買い物するのが女性思考というのをなにかで読んだような気がする。

そして、後輩がもってきたOCNモバイルONEのシムです。

ふむふむ。きちんとしたシムなのを私の目で確認です。

「じゃー、このシムを挿入して開通式していいな。」と後輩に言うたら....

ちょっと待って、私はシルバーのスマホが欲しいねん。だからピンクで開通するのはちょっと待って。となりました。

じゃー、シムなしでwifi接続まで行くでー。

ユーザー登録もそれならまだやなー。ユーザー登録はスキップでどんどん行くでー。

g02の初期設定については私のg02を設定したときのことをブログに書いているのでそちらをご覧になってください。

「gooのスマホ」g02 で、スマホデビューか?--きっかけ編--WIFI接続編--(2015年06月12日のブログ)

で、g02起動です。

wifi設定したので、事務所のwifiルーター経由でサクッとインターネットに接続、ブラウザ画面にてgooトップページが表示されるのを確認です。

そうそう、システムアップデートだねー。

私のスマホの時も思ったけど、システムアップデートの時のロボットアニメがかわいい...

で、システムアップデート完了です。

以降の設定は後輩が最終的にどちらのスマホにするのか決定してからになります。

ついては、ここまでで本日の作業終了です。

とりあえずでwifi経由でネットサーフィンできる端末状態です。

で、明日はスマホを弄る時間があるのかは....

どうしましょう。また後輩のブリッ子おねだりが発動すれば弄るかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」 g02 近々することのプチ予告

2016年03月27日 19時45分34秒 | gooのスマホ

「gooのスマホ」 g02 に関することは近日中に行います。

本当は先週に検証してみようかと思っていたのだけど、盗難事件で警察呼び出しとか、フリーマーケット出店の準備とか、そんなこんなで雑用多忙症候群に陥っていて、実質時間も心もゆとりがありませんでした。

警察事がなければ、「gooのスマホ」の処理できたんだけどねー。

では、今後の「g00のスマホ」予定ネタ発表です。

 

その1.

g00のユーザーだけに実質半額キャンペーン販売にて、実はg02を一台購入しました。

いつも私のスマホをいじっている後輩がいよいよ買ってもいいかなと決心しまして、実質半額のタイミングで購入なんです。でも後輩はgooのIDを持ってませんので私が代理購入というアラスジです。

アンバサダーさんからいただいた私のシルバー色のg02と、今回購入したピンク色のg02を並べて記事にしますね。

 

その2.

USBキーボードで失敗したので、その勢いでBluetoothなキーボードを購入してしまいました。

g02でBluetoothなキーボードが使えるかどうかわからないのにチャレンジ購入です。

それが使えるかどうかテストしたら記事にしますね。

 

以上が近々テストする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 USBキーボードは使えないのね

2016年03月15日 23時48分16秒 | gooのスマホ

「gooのスマホ」 g02 でUSBキーボードが使えなかったことをブログに書いてます。

えー、結論を先に書きます。

USBキーボードは使えませんでした。認識もされませんでした。

では、私が「キーボード使えたらいいなー」とテストした内容を書いていきます。

 

昨日は体調が悪く、仕事以外のいつもの作業である「スバル弄り」をしなかった。

当方のブログを見ている方は存じているでしょうが、「gooのスマホ」繋がりでこられた方で「スバル弄り」って何やねん?という方は次のブログを見てください。

車弄り、スバル R-2 (360cc)

スバル弄りをしなかったので、ちょっと時間が空きました。

その時間を使って100円均一ショップへ、スバル弄りで流用素材になりそうなものを物色に行きました。

すると、こんなものを発見です。

MicroUSB変換コードと表記されてます。

丸七株式会社 の MR-30という商品です。

そうそう。順番がテレコしましたが、100円均一ショップは「セリア」です。

このケーブルを見つけて、過去に知人から教えてもらったことを思い出しました。

 

----ここから過去話です----

 

私は、どう頑張ってもスマホの日本語入力が難しいのです。

おっちゃんのごつい指で、タップしてあっち向いてホイして文字を拾っていくのが苦痛なんです。

くそー、キーボード付けたいぞー。となっていたのです。

それを知人にネタふりしたら....

知人のスマホ(g02ではないですよ。他メーカーのアンドロイド搭載機です)にはUSBケーブルでキーボードが取り付けできるとのこと。

キーボード以外にも、マウス、ハードディスク、USB音源も利用できるとのこと。

それを聞いて、ロリポップOS自体はUSB対応していることを思い出した。

私の知っているロリポップ端末はタブレットだったのよね。タブレットで動作する業務アプリを納品したことあるのよ。その時になにごともなくUSB使ってました。

その知人がいうには、「ロリポップ搭載のスマホなら使えるやろ。」と指摘してきました。

しかし、私は馬鹿ではありません。「USBキーボードを繋ぐなら、USB-Aメスコネクタのケーブルが必要やろ?そんなの売っているのか?いやいやUSBハブを使って拡張するのか?」と質問です。

知人より「Buffaloがそういうケーブルだしてるねん。OTGケーブルいうてな、アマゾンで3ケタ円で 買えるようなやっちゃで」と教えてもらった。

そして、アマゾンを確認し、ふむふむ確かにその程度の値段で売っていた。

でも、特にスマホの運用にこだわりのない私は、そんなのそのうちでいいや。と放置プレーしていたのでした。

 

----過去話終了----

 

そういった過去話を思い出して、このケーブルをしげしげと確認です。

コネクタは、MicroUSB-Bオスと、USB-Aメス です。まさにバッチリのコネクタです。

背面の「ご使用方法」を確認です。

「USBメモリー、カードリーダー、マウス、キーボードなどを接続します」と記されています。

うむ。それなら使えそうだな。

で、「ご注意・ご確認」のところへ...

USBホスト機能に対応していないスマートフォン・タブレットPCや.....

と、USBホスト機能について明言されています。

むむむ。なにやらこの文言がひっかかります。

でも、お気軽な脳みそというか、人間の脳みそは都合良く解釈できるようになっています。

私の脳みそは、USBホスト機能の有無は、搭載されているOSがUSBホストをサポートしているかどうかだろうと考えました。そりゃー、パッケージにどのOSのどのバージョンが使えるかなんて記すの大変だもんね。と、都合の良い間違った解釈をしていました。

で、ニコニコしてレジへ向かいます。

もちろん100円ショップ取り扱い商品なので、税込で108円の散財となります。

 

自宅へ帰ってからのお楽しみです。

パッケージから商品を取り出します。

ちゃんと期待通りのコネクタなのを確認です。

よっしゃー、これでUSBキーボードを接続できるぞー。

と、お気に入り3番手のキーボードを引っ張り出します。(お気に入り1番と2番はすでにPCに繋いで使ってますので....)

お気軽にケーブルにつないでスマホに認識.....

してくれない。なんで?。

キーボードコネクタを抜き差ししたり、ケーブルの根本をゆすって接触が悪いのかとか疑います。

もしやキーボードとの相性なのか?と、適当にジャンク箱に放り込んでいるキーボードとマウスを引っ張り出しました。

結論は全滅でした。

なんでー、ロリポップ搭載のスマホだよー。USB使えるんじゃないの?

ってことで、改めてケーブルのパッケージを読み返します。

「USBホスト機能に対応していないスマートフォン・タブレットPC......」がひっかかります。

そして、「ハッ」と閃光が脳裏に走ります。

もしや、OSではなく。ハード的にUSBホスト機能が省略されているということがあるのか?

よくパソコンなんかである、安売り機種は、あの機能やこの機能が価格を下げるために意図的に搭載されていないというアレです。

パソコンの前に座って、教えてGoogleをしてみます。

まずは、goo g02 のスペック確認です。

まずは製造メーカーのZTEさんのサイトです。

http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/phone/201504/t20150418_433257.html

もちろん、gooアンバサダーのg02モニターレポートも確認します。

http://blog.goo.ne.jp/ambassadors/e/e5eee476d7c85b72486675c7c2fc4d97

その他に、「goo SimSeller」さんのg02を販売しているページに記されているスペック表も確認しました。

私の検索がどんくさいのでしょうか?私が調べる限りでは、USBホスト機能に関する文言はどこにももつかりませんでした。

逆に言うとUSBホスト機能搭載って明言されていないということは、搭載されていないと考えろということでしょうか。

では、発想の転換をしてみます。

USBホスト機能搭載の判別はどうするのか?といったことをgoogleで検索してみました。

そうしたら解りやすいページを見つけました。

USBホスト機能対応のandroidスマートフォン http://yuyu.miau2.net/usb-host-smartphone/

その中に「スマートフォンのUSBホスト機能の有無の確認方法」と記されたそのものずばりのセッションがありました。そこから引用します。

USBホスト(OTG)機能の実装の有無は、Androidの「設定」画面で確認できます。

メニュー画面から、

設定 > ストレージ

と開き、一番下までスクロールすると、外部ストレージの項目があります。

「USBストレージ」の項目があるのが確認できます。この項目がある機種は、USBホスト機能に対応しています。

したがって、購入前に実機に触れる機会があれば、USBホスト機能の有無を簡単に調べることができます。量販店などで実機を触ってみてください。

なるほど。ハード的にUSBホスト機能を搭載とOSが認識すると、必然的にUSBストレージ(外付けHDD等)を機能設定できるメニューが表示されるということですな。

逆に言うとUSBホスト機能がないものは外付けHDDなんて扱えないからメニューに表示すらされないということか。

では、g02の「設定 > ストレージ」を確認です。

上から下まで、ずーっとスクロールして....

一番下まで行って、SDカードの設定で終了です。

ということは、先のホームページの判定方法だと、g02はUSBホスト機能を搭載していない。

ついては、USB機器を接続することはできない。ということになりました。

くそー。手元のUSBキーボードが使えるとどれだけお手軽にg02を活用できるようになるかと期待したのに。

ということは、次はBluetoothになるのか?

でも、私はBluetoothなキーボード持ってないよ。

キーボードを新たに購入する軍資金なんてないよ(苦笑)

おっと、その前に.....

g02ってBluetoothなキーボードは使えるのかい?

Bluetooth機能が搭載されているのは確実だけど、外部キーボードを指定できるのか?

ということで、また、教えてgoogleです。

私の検索の仕方がどんくさいのかなー。g02にキーボードが絡んだ有意義な情報に当たりませんでした。

なんで?スマホにキーボードって変態かい?

と、ここで、また「ハッ」と我に戻ります。柔らか頭になりましょう。

そりゃそうだ。ハンディーを売りにしているスマホにわざわざ大きいキーボードをつけようというのが本末転倒の考え方です。

キーボードを繋いで使うのならノートパソコンでいいじゃないか?ノートパソコンならキーボードの面積だぞ。

持ち歩きノートパソコンの屋外でのネット通信手段なら、それこそg02をデザリングしろってことだよね。

うん?g02ってデザリングできるよね。と、また教えてgoogleです。

http://sim-free-fun.com/g02/g02-lte-wifi-tethering.html

g02でデザリングできるようです。

 

尚、このブログに記した判定方法も本当に正しいかどうかわかりません。だってg02は私が調べる限りでは「USBホスト機能搭載していない」とはスペック発表されていないみたいですから。もしかしたら搭載されているのかも?そうしたら.....

と、いろいろと悩ましいのですが、私なりの結論では、おそらくUSBホスト機能なし、ゆえに、USBキーボードやマウスが使えないと結論づけました。

当方の知識のなさで、もし、間違ったことを記していましたらお許しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 パソコンへ接続

2016年01月03日 17時51分02秒 | gooのスマホ

久しぶりにスマホネタです。

ブログにスマホが登場しないのは、どれだけスマホをまともに使っていないかの現われです。

 

正月休みに、嫁さんとあちこち近所をうろうろしております。

夜中に大阪の御堂筋を走行しました。

毎年のことですがネオンが美しいです。

単に御堂筋を通り抜けるだけなのですが、頭の悪い夫婦二人は、光るものを見て高揚するのです。

なにげに私が思いつきで、「このネオンを撮影しな」と嫁さんにスマホを渡した。

嫁さんもスマホを触って「どうやって撮影するの?」

私もまだg02のカメラを使ったことがないので、「そんなの知らん。適当にカメラみたいなアイコンを押してミソ」と、運転中なので適当な返事をかます。

嫁さんがスマホをいじくってなんとか撮影に成功です。

 

撮影したはいいけど、ブログネタにしようと思ったら、パソコンに取り込みたくなった。

そうだ、g02のブログネタとして、PCに接続したことを書こうとなった次第です。

 

取扱説明書のようなものは実質付属しない、g02です。

パソコンへの接続も試行錯誤でなんとかしろ。ということでしょう。

付属品のUSBケーブルを用いてパソコンと接続しました。

すると、ACアダプタ+USBケーブルで接続と同じ画面に....

つまりパソコンからUSBケーブルで充電モードになりました。

ふーん。パソコンからも充電できるのね。と改めて知った次第です。

パソコンの画面を確認すると、「デバイスを使用する準備ができました。」と表示されていました。

そうそう、パソコンのOSはWindowsVISTAです。他のOSでは表現が違うかも知れないので参考程度に読んでください。

g02を起動します。すると「インストールドライバに接続されて....」と表示されたので、それをダブルタップしました。

パソコンとどういった方式で接続したいかの確認画面が表示されます。

スマホ内部のデータをパソコンにコピーしたいだけなので、パソコンからストレージ(記憶装置)として認識できればいいのです。

「メディアデバイス(MTP)」を選択します。

すると、パソコンの画面に「デバイスドライバソフトウェアをインストールしています」と表示されました。

このあとは、パソコンよりポータブルデバイスとして「Blade S Lite」が認識されました。

g02と表示されないのが、ちょっと寂しいのです。

「Blade S Lite」をクリックしていくと、スマホ内部のデータ領域を触ることができました。

以上、g02をパソコンに繋いで画像ファイルを取り出した内容でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 パソコンからgoogleアカウント取得

2015年09月17日 23時10分42秒 | gooのスマホ

最初にお断りです。

スマホ初心者の方でgoogleの登録をスマホからしようと思って、なにかしらの検索エンジンから調べてここにたどり着いた方には、ちょっと申し訳ない内容です。

私は、パソコンからgoogle登録したのちに、そのユーザーIDをスマホに登録して使えるようにしました。つまり、パソコンからの登録なので、スマホからgoogleアカウント取得の参考にならないかもしれません。その点を承知の上で、こんなことでもできるのねー。という参考情報程度に読んでください。

 

ずっと、実質放置プレー状態のスマホ君です。

そいつの設定を久しぶりにいじることに。

 

ネットが見れて、050電話ができるようになったから、ほとんど放置状態です。

ガラケーとの2台持ちで、ガラケーで普通の電話を受けて、たまに出先からスマホでネットブラウズして調査する程度の運用でした。

だって、自宅ではパソコンでネットするでしょ。だからスマホは出先で使うだけ、それも出先でネットすることなんてほとんどないしね。

必要が無いことはあわてて作業しない。というより、なにかと忙しくてスマホをいじっている時間のゆとりなんて無いのが本音です。

よく、皆さんがスマホをいじりたおしているのをみて、そんなに時間のゆとりがあるのがうらやましいと思うのです。

いやいや、スマホを仕事のアイテムとして活用している方はそういうわけではないんですよね。私が夜中もパソコンのキーボードを叩いているのと一緒ってことですよね。

まぁー、私のようなパソコンで仕事をしてきて今に至った古い脳みその人間にとっては、スマホの運用はおざなりになるのを実感している次第です。正直いうとネットをどうこうするのはパソコンが便利ですから。

そして、生活の自由時間もほとんどなくて、私はテレビすら見ている時間のゆとりがないのですから....

ちなみに、テレビを見ていないと世間話についていけないこと多々あり。よく人に「xxxx(俳優)も知らんのか」とか「xxxx(流行っているドラマらしい)すら見てないのか」と言われますから。

そんな中でも、スマホとリンクしてどうのこうのというポイントカードの必要性が少しでてきました。

たとえば、ドンキホーテのやつとか、ローソンのやつとか....

そうなん?今時はカードを登録して、スマホと連携して、バーコードをスマホの画面に表示してそれを店頭端末でどうのこうのと、まぁー、少しでも家計の足しにすべく食材を安く買う努力をしようと思うとスマホが必要になってきてますね。

ということで、今日はなんとか時間が取れそうなので、スマホでメールのやりとりができるようにしたいと思います。

 

g02君は、ロリポップとかいうアンドロイドOSですなー。そんでもって、googleアカウントと連携してgoogleからサービスを提供してもらってとか、googleプレイからアプリをダウンロードしてとか、なにかしらgoogleアカウントが必要なのね。

そんなにアカウントを増やしたくないんでけどねー。

と、渋々で、googleアカウントを取得することにします。

私は、パソコンで先にgoogleアカウントを作成しますね。

 

パソコンのブラウザよりgoogle検索画面へ移動です。

以降、パソコンでの画面をスクリーンショットしています。

「ログイン」をクリックします

googleアカウントを持っていないので、ここからアカウント作成に入ります。

「アカウント作成」をクリックです。

アカウントに必要な処々の情報を入力するのですが、特に注意して欲しいのは「ユーザー名を選択」の欄です。

これが、実質メールアドレスになるので、対外的に恥ずかしくないようなものを、よーく考えて入力すべしです。

たとえば、ここに卑猥な言葉や不快な言葉は指定しないほうがいいですよ。

かくいう私は、ちょっとセクハラメめいた文言を指定しましたが(大笑)。まぁー、私の知人女性達は、「なが~ンさんらしくて受けるわー」というぐらいの文言です。

携帯電話番号を入れる欄もあるのですが、これはパスワード紛失とかの連絡ようとのこと。それもsms(携帯電話番号メール)で連絡されてくるものらしい。

ということは、smsが使える携帯電話番号でないと意味がないものと私は判断しました。

私のg02君は、ocnモバイルoneのデータ通信専用契約なので、smsがありません。さらに050電話番号はsmsなんてないしね。

うーん。従来から所持しているガラケーの電話番号を入れたらいいのだけど、まぁーPCのメアドでやりくりできるからと、携帯電話番号欄は空欄にしました。

そのかわり、連絡先メールアドレスに、PCで使用しているメアドを入力します。

はい、登録実行しました。

これで登録されているので、メールの送受信もできるはず。

gmailを表示して、メールの送受信テストします。

私は数個のメアドを持っているので、そういったところへ送受信テストして、メールのやりとりできるのを確認です。

そうそう、gmailってスレッド表示なのね。私はスレッドじゃなくて時系列で並んでいるのが好きなのです。

メールの設定を見たら変更できるのも確認したのですが、このgmailはスマホでの運用がメインになるはずなので、スマホの画面ならスレッド表示が便利なのかも?と思い直してそのままにしておきました。

尚、私は、gmailメアドをスマホとPCの両方から操作運用する予定です。

これで、パソコンからgoogleアカウントの取得完了。かつ、パソコンでgmailの操作ができるようになりました。

続いて、g02に設定していきます。

 

g02を起動して「playストア」をタップします。

g02にgoogleアカウントの設定をしていないので、「アカウントの追加」画面が表示されます。

先ほどパソコンから取得したgoogleアカウントを指定します。

パスワードの入力をします。

利用規約の確認仮面になるので「同意する」をタップします。

googleサービスの説明画面になりました。「次へ」をタップです。

お支払い情報の設定画面になります。

有料アプリを入手する方はここで設定するのかな?

私は有料アプリを使用するつもりはまったくありませんので、「後で」を選択します。「次へ」をタップです。

これでgoogleアカウントの設定が完了したものと思います。

g02のパッケージ内に「設定完了後まずやっていただきたいこと」という紙が入ってました。

それによると、アプリをアップデートせよ。ということですね。

その指示どおりに進めます。

「playストア」をタップして、アプリダウンロード選択画面を表示します。

その画面左上の設定ボタンというのでしょうか?そこをタップします。

設定メニューが出るので、「マイアプリ」をタップします。

「アプリを見る」をタップしてみました。

すると、「アップデートあり」の表示はでませんでした。

ということは、アプリの更新処理は今のところ必要無しってことなのかな。

-----9月19日追記文です(始まり)-----

19日の朝に念のため同じ操作でアップデートの確認をしたところ、ものすごい数のアプリアップデートが表示されました。

WIFI接続でアップデートに30分ほどかかりました。つまり、この操作方法でアップデートできます。

-----9月19日追記文です(終わり)-----

 

以降、ちょっと雑用が入りまして、その合間に少しずつ触って設定したので写真がありません。すみません。

この後は、g02のスタート画面から、「google」をクリックして、「gmail」をタップします。

パソコンのgmailで確認したメール内容が表示されました。

ということで、メールもOKです。

 

g02のスタート画面から、「google」をクリックして、「chrome」をタップします。

ブラウザ画面になるので、ヤフーのトップページへ行き、ヤフーアプリをダウンロード、さらにヤフオクから、ヤフオクアプリをダウンロードしました。

次に、ドンキホーテ(大手量販店です)のホームページへ移動し、「マジカアプリ」というアプリをダウンロードしました。

「マジカアプリ」より所持しているドンキホーテのmajicaカードと、近所の店舗を登録です。

そして、その店舗で利用できる割引クーポンが表示されました。

なんか、スマホ使いのようなことが始めてできた記念すべき操作かも(笑)

その他、ローソンのポンタカード等も登録したかったのですが、ここで時間が無くなり本日のスマホいじりは終了です。

 

次のスマホ設定は、カメラ関係ですかねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 050plusの設定

2015年07月13日 23時22分19秒 | gooのスマホ

やっとこさ、少し時間が取れたので、gooのスマホをいじります。

本日の目標は050plusを設定して、音声通話できるようにするとこまでです。

私の場足は、「OCNフレッツ光プレミアム」で050を1回線無料でもらっているのでそれを設定します。

最初に結論を書いておくと、超簡単に設定できました。

だって、入力する内容は2項目だけでしたから。

 

050plusを設定する前にしておくことは、050plusに申し込んで、050から始まる電話番号とパスワードの入手です。

私はすでに取得しているので、そこの申し込み部分は記事としてありません。あしからずご了承ください。

 

050電話を使用するには、それようのアプリが必要なのですが、g02は出荷時にインストールされていました。

ということで、050plusのアプリをタップして起動します。

すると「何がしたいねん?」といった感じで確認のメニューですね。

初めて050電話に挑戦する方は「050plusとは?」から進めたらいいと思います。

私はすでに番号をもっているので、「お申し込み済みの方はこちら」をタップです。

いきなり確信部の050電話番号とパスワードの入力です。

ポチポチと入力します。

アプリの初期設定をするかの確認です。チェックを入れて「続ける」をタップして続行です。

なにやら設定している動画が流れて

初期設定が完了した画面です。

本日は、後輩が仕事のお手伝いに事務所に来ていたので、後輩をちょっと利用します。

後輩に「もしもしリカちゃんゴッコしようぜー」って持ちかけます。

では、事務所の050電話(OCNのドットフォン契約している)から、g02へ電話です。もちろん後輩がダイヤルします。

するとスマホに、ダサい呼び出し画面が表示されました。

「応答」をタップします。

すると、後輩の可愛い声が聞こえました。

そうさねー、声だけなら、可愛い女性なんだけどねー。現実はねー。と書いたらセクハラになるのかな?

(このブログを見せて、「オバハンって書いて無いからええやん。」って後輩は笑い飛ばしていたのでセクハラにあらず、後輩も読んで笑っていた)

まずは、050電話の受信通話OKです。

では、発信通話です。

なんとも、無機質にボタンが並ぶ画面へ。

こんな碁板の目デザインにしなくても....と思うのが私がオッサン思考に移行している証拠なのかしら。

私は公衆電話のプッシュホンみたいな、ボタン間に大きめの隙間があるデザインが好きなのです。

きっと、老眼になり始めているオッサンの目+母親から遺伝の乱視には、このボタンデザインは受け入れにくいと拒絶反応がでているんでしょうなー。

あきまへんなー、こういうちょっとしたことに、自分のオッサン指数が上がっていることを実感する。

と、話が脱線しました。

事務所の050電話に発信します。

もちろん通話OKで、声だけがかわいい後輩との通話です。

050同士の番号通話なので、通話料は0円です。

では、今度は私の携帯電話へ電話です。携帯電話の呼び出し音がなりました。

私の携帯はソフトバンクなので通話料がかかります。

なので、携帯の通話ボタンは押さず(携帯の受話器は取らず)に、g02のの発信を中止しました。

g02の050電話から、携帯電話へ発信して呼び出しできたので、普通の携帯電話への通話もできたものとします。

これで、050の設定と通話テストは終了です。

 

次にすることはなんだろう。

このスマホに期待していることはそれなりにあるんだよね。

私が思っていることを列挙すると....

 

・カメラ機能

出張仕事などで、現場撮影が必要となったときに使えるかどうか?

私は仕事柄、接写することが多いです。それも、たいていは被写体が部屋の隅でホコリをかぶっているので、暗がりを撮影することになります。

つまり、わかりやすいエロイ言葉でいうと、「暗がりで局部接写」って感じですね。

もちろんエロじゃないですよ。サーバ機のケーブル接触疑い箇所や、サーバ内のコンデンサパンク箇所とかを撮影するんですよ。

そういう、ちょっと特殊用途で、お手軽に使えるかですよね。

 

・デザリング機能

仕事柄、モバイルPCをちょくちょく持ち歩きます。

出先で、クラウドサーバから、ちょっとしたテキストファイルを引き出したいときに、g02を中継して、モバイルPCからインターネットへ接続です。

デザリング機能でできるはずなんです。

でも、私は一番安いOCNモバイルONEプラン契約なので、すぐに速度制限がかかるはずです。

その遅い速度(200kbps)でのネット回線からのデータ取得です。

私の世代では、モデム(28.8k)とか、ins64(64k)でのデータ通信でやりくりしてきたので、200kでも十分使えるものと思っています。

だって、動画見るんじゃないですよ。そして、仕事で持ち出しに使うデータは、それようにコンパクトに作成してますし。

 

・漫画カメラ機能?

前々から、ずっと興味のあった、漫画カメラや、トイカメラ機能です。

そういうアプリをダウンロードして使うことになるものです。

これで撮影したものを、仕事の納品ドキュメントのアクセントに活用してみようかと企んでおります。

下手な現物写真を入れて説明するより、デザイン化されたものを貼り付けたほうがわかりやすいんですよね。

 

・googleの登録

アプリとかをダウンロードするのに、googleの登録が必須なんですね。

それを本日に知りました。

面倒だねー、登録するのかー。とPCから調べたら、氏名を入れるようなことがチラホラ。

ええっ。そこまで個人情報提供が必要なのかよー。と思いつつ、もう少し調査してから、googleの登録をしてみます。

そして、googleプレイと連携して云々かんぬん。

そうだったねー。アンドロイドOSの管理、スマホのブロックとかをgoogleでしてたんだったよねー。と改めて思い出した次第。

そもそも、私はスマホに縁がないと思っていたので、こんな有様なのでした。

 

以上、050plusを設定した旨の、モニターレポートでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 OCNモバイルONE データ通信開通

2015年07月10日 23時54分03秒 | gooのスマホ

なんだかんだと多忙で、スマホのことが、どんどんおなざりになっております。

gooスマホのモニターの務めを少しでもしないといけないので、つい先ほどスマホをいじった次第です。

なんかスマホを楽しむのではなく、モニターレポートのために、無理くりして時間を作っていじっています。

 

前回は、OCNモバイルONEのSIMを登録したところで終了しました。

今回は、そのSIMを突っ込んでLTE通信するとこまで進めました。

 

まずはSIMを挿入するために、SIMトレーを本体から出します。

スマホ側面にSIMスロットがあり、トレーを出すためには、小さい穴に小さいピンを突っ込みます。

出てきたトレーにSIMをセットします。

SIMトレーを本体に戻します。

インサート開始。

「あっは~ん」ってスマホさんが、あえいでくれたらいいのだけど...

そして、スマホを起動します。

インストールされているアプリを確認すると、「OCNモバイルONE関連のアプリ(正式なアプリ名は存じません)」があるのを確認です。

それを起動します。

利用規約の確認画面が出ます。

次は、プライバシーポリシーの確認画面です。

そして、メールアドレスの入力となります。

私の場合は、すでに加入している「OCNフレッツ光プレミアム」に、「OCNモバイルONE」をサービス追加登録しましたので、すでに使用しているOCN光のメールアドレスとパスワードです。

これでログインできました。

「おすすめ機能の設定」となりました。

とりあえず初期設定のままですすめます。

OCNモバイルONEのご利用状況確認画面になりました。

ターボ「ON/OFF」という設定があります。

ターボってなんやねん。と調べたところ

150Mbps通信をするか、200Kbps通信をするかの指定でした。

とりあえず、150Mbpsのままにしておきます。

これで、SIMをセットしてOCNモバイルONEでつながりました。

ブラウザを起動してインターネットを表示します。

特に不具合無く、OCNモバイルONE回線を使ってネットサーフィンできました。

 

さて、次は050電話の設定だねー。としていたら、電池切れで終了です。

050の登録はまた今度ね。

えっ、「なが~ンさんは050plusの申し込みしていないでしょ」と突っ込むあなたは偉いです。

でも、「OCNフレッツ光プレミアム」で050を1回線無料でもらっているんです。

その番号で開通させようと思います。

 

次回はいつかといわれると...

私の体がお手すきになったときですが、いつになるかは本人もわかりません。

 

以降、ブログを書いてポイントゲットキャンペーン用のおまじないです。

#gooのスマホキャンペーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 OCNモバイルONE データ通信SIMの登録

2015年07月04日 23時42分12秒 | gooのスマホ

14時30分ごろにポストを確認したらSIMが配達されていた。

OCNモバイルONE のデータ通信用のSIMです。

パッケージデザインが昔のタイプです。古いパッケージだから安く販売しているようなことが販売者のページで記されてました。

以前のブログに記してますが、1080円でゲットです。

中身を確認です。

きちんとナノSIMです。

この「発信番号」と「端末製造番号」が、次ステップの申し込み手続きで重要になるものです。

ここからは写真無しになります。

単にこのSIMで開通したいのであれば、スマホに突っ込んで各種情報を登録したら、クレジット決済でお手軽にできるんだと思います。

私の場合は違いますよ。

激貧なので、もうひとつの割引を入れるのと、支払いを銀行引き落としにするために、面倒な手続きをします。

ネットを徘徊すれば、それらしい情報はあるかと思いますが、OCNモバイルONEは面倒な手続きをすれば銀行口座引き落としで支払いできます。

よくネットにある情報は、OCNからまじめに3000円払ってSIMを購入してから、口座引き落とし登録する方法なんですよね。

あまりネットにない情報は、SIMパッケージを入手後に、そのSIM新規登録のタイミングでいきなり引き落とし処理で登録することです。

自宅にOCNの光回線を引き込んでいる方は、「OCN光モバイル割」というのを適用することでOCNモバイルONEの利用料金が200円値引きされます。これは申し込み制なのです。

そして、こういった面倒な手続きは、すべて NTTコミュニケーションズのカスタマーフロント というところに電話で申し込むのです。

つまり窓口が一緒なので、いっぺんにまとめて処理できるはずです。私の乏しい脳ミソはそのように訴えるのです。

さて、カスタマーフロントへ電話するのですが、その前に必要な情報をまとめます。

 

・SIMカードに関するもの

 発信番号、端末製造番号

・自宅に引き込んでいるOCN光に関する情報

 Nから始まるお客様番号

 契約者の住所と氏名

・電話が中断したときに折り返し電話してもらうための電話番号

・もしも、電子文書が云々となったときに、受け取りできるメールアドレス (これは不要でした)

・用件

 OCNモバイルONE データ通信のみ(SMS機能も無し) の新規契約

 SIMパッケージ(申し込みパッケージ)は入手して手元にある

 自宅に引き込んでいる「OCN光フレッツ」の支払いと合算請求して銀行引き落としにする

 「OCN光モバイル割」に申し込む

 050Plusの新規申し込みはなし

 

と、いった情報をメモ用紙に書いておきます。

今日は土曜日だけど「カスタマーフロント」の電話対応はしているようです。

でもねー、土日の午後でしょ。電話込んでいるんだろーなー。と覚悟しておきます。

それに、こういう込んでいるときは、オペレーターのお姉さんもこんがらがるだろうから、私の内容を理解させるのに苦戦するかなーと、その辺りも考えておきます。

長丁場になると思うので、コーヒーと茶菓子を準備します。

この申し込みもブログネタにするから時間を確認しておこうと時計を見ます。

では、と電話をかけたのが14時54分でした。

案の定、「テロテロリン(音楽がなる)、只今電話が込んでおります。順番におつなぎしますので.....」の文言が流れます。

ここで電話切ったところで一緒です。平日の午前中とかにかけなおすのなら別でしょうけど、どうせ午後はいつも込んでいると思います。

まぁー、受話器を耳にはさんだまま、コーヒーをすすります。

パソコンを起動します。

ヤフオクでも物色します。

まだ、つながりません。

どうせフリーダイヤルなんだから、ここは忍耐とがまんします。

・・・

おおっ、ヤフオクにデモノがあるじゃん。って入札したりして....

やっと、オペレーターに繋がりました。私に順番がきたのね。

オペレーターに繋がったのが15時27分でした。

つまり33分間、受話器で、おんなじメッセージを聞き続けたことになります。やっぱりこういうのは忍耐です。

オペレーターに「OCNモバイルONEの申し込みで電話しました。」と、まず挨拶がわりの一言をいうと

間髪いれずに確認返答です。

「申し込みに関する問い合わせですか?、OCNモバイルONEがどういった内容なのかの問い合わせですか?」

もちろん、「新規申し込みです」というと、また間髪いれずに

「申し込み方法の問い合わせですか?、それとも、申し込み手続きですか?」

もちろん、「今すぐに申し込みです」というと、また間髪いれずに

「支払いはクレジットカードだけになります。ホームページで必要事項を入力するだけで申し込みできます。ホームページをご案内してよろしいでしょうか?」ときた。

オペレーターに主導権を握られたまま、質問攻めにあってしまい、違う状況へ行ってますな。

というか、ネットで調べたところ、こういう状況に追い込まれるのが多いみたいなので、そういうオペレーションルールがあるのでしょうか?

ネットの情報によると、オペレーターさんが「支払いはクレジットだけになります」というので混乱するみたいですね。

たしかに、ホームページから申し込むとクレジット支払いだけみたいです。(私はネットでの申し込み画面を確認してませんが、ネットでの先駆者情報はそうなってます)

ここで、「ちょっとまってください。私が申し込みたい内容と、現在手元にあるものと、情報を説明するので、まずメモを取ってください」といいました。

すると、オペレーターさんが「失礼しました。ではお伺いします。」となり、あとは、いつもの私のトークで、お気軽にオペレーターさんと会話するモードに待って行きます。

オペレーターさんも人間なので、親父ギャグをかましつつ、オペレーターをねぎらいつつ、用件を伝えれば、オペレーターさんからタメ口がでてくるものです。

そして、私の用件を説明し終えると、オペレーターさんの口から「すごい、一杯いろんなのが重なってますね。ここまで一度に重なるのは初めてです。単独じゃないのでしばらくお時間もらえますか?ひとつひとつ確認します。」となりました。

特に、すごい内容ではないんだけどねー。まぁーオペレーターさんの口車に乗って、「めんどうなこといってすまんねー。手間取らせて大変だと思うけどよろしくお願いします。」ってわかりきった社交辞令を言っておきます。

そして、5分ほどまってから、「申し込み内容は問題なし、なので、SIMカードをお送りします。送り先は....」ときたものだ。

「ちょっと、まって。私は未開通の新品SIMを手元に持っているってば、なので、このSIMで登録してよ」というと....

「失礼しました。SIM付きの申し込みパッケージを入手されているのですよね。また確認します。」となり....

「大丈夫です。今、登録できますよ。ここまで重なると条件が多くて、私も本当にそれでいいのかを確認を取るのに大変でした。迷惑かけて申し訳ありません。」って感じになりました。

そして、登録する内容の再確認、月料金、今月は無料、「OCN光モバイル割」申し込み、等の確認をして....

カチャカチャと端末を触る音がして

「はい。承りました。これで登録終了です。SIMカードのログインユーザー名とパスワードは、OCN光と同一です。その設定で使えますよ。」とのこと。

わかってしまえばこれだけのことなんです。

でもねー、こんなへんてこな組み合わせって、いきなり話してもオペレーターもチンプンカンプンだろうなー。

結局、終了したのは15時51分でした。

ということは、オペレーターさんと、いろんなやりとり(雑談も多数含む)で24分も話していました。

待ち時間もいれると、合計で約1時間でした。

 

さて、次はスマホ側の設定になるんだけど、16時から予定があるのよねー。

ということで、スマホにSIMを挿入して「アッハーン」ってスマホをよがらせるのは、また今度になります。

 

以上、電話でOCNモバイルONE をいろいろと条件付けて申し込むの巻き終了です。

本当はスマホ開通までいきたかったんですよ。

 

以降、ブログを書いてポイントゲットキャンペーン用のおまじないです。

#gooのスマホキャンペーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 OCNモバイルONE データ通信のみ を注文

2015年07月01日 12時29分35秒 | gooのスマホ

7月になっちゃいました。もう1年の半分が終了してしまった。

で、先月の仕事の積み残し(積み上げともいう)がないかと、今月の段取りを再確認していたところ。

ああっ。「gooのスマホ」のモニターブログをないがしろにしているじゃないか。

というのに、気が付いた次第。

モニター企画をしてくださったスタッフの方には申し訳ない限りです。

仕事がいろいろとあって、スマホは後回しで放置プレーしておりました。

本当に申し訳ありません。

では、今月から、ポチポチとですがスマホをいじっていこうと思います。

(月初は時間のゆとりがあるので、新しくスマホをいじる時間ぐらい取れるだろう。という安易な考えです)

その手始めとして、まずは「OCNモバイルONE」の手配です。

g02のパッケージに、「OCNモバイルONE」の申し込みパッケージがあったのですが、これが通話機能付きだったので私の需要と異なりました。

激貧は電話番号付きはいらないのです。データ通信だけでいいのです。

で、どこで「OCNモバイルONE」の申し込みをするかですが、まじめにOCNに手配すると3000円でしたっけ?かかりますよね。

激貧はネットで安い申し込みパッケージを探すのです。

といっても、アマゾンに安いのがあるので、そんなに探さなくともどうにでもなりますね。

私の場合は皆さんが盲点であるヤフーストアーを物色しました。楽天ショップじゃないところも味噌でしょ。

そうしたら、送料込み税込みで1080円を見つけました。

ちなみにヤフーショップは、「SIM屋」というところです。

こいつをポチッと先ほどしました。

次は、こいつが届いてからですねー。

私はOCN光ユーザーなので、毎月の支払いを割引できた思うのと、OCN光と一緒に口座引き落とし処置もしてもらうつもりなので、電話で登録申し込みになるのかな。

まぁー、ナノSIMが手元に届いてからの作業がまだあるということです。

 

ところで、私がスマホにそんなに興味が無いやつで本当にすまんねー。

こうやって仕事がちょっと空いたタイミングで進めていきますね。

 

以降、ブログを書いてポイントゲットキャンペーン用のおまじないです。

#gooのスマホキャンペーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「gooのスマホ」g02 で、スマホデビューか?--きっかけ編--WIFI接続編--

2015年06月12日 23時45分59秒 | gooのスマホ

gooスマホ検索で当方のブログへたどり着いた方、初めまして。

私のブログは、いつもダラダラと長文を、ウジウジと記しておりますので、「お前はアホやろ」という感覚で読み捨ててくださいまし。

いままで、私のブログを楽しみにしている奇特な方は、いつものように、「またアホなブログネタを見つけよったな。」と苦笑してやってください。

いつものことですが、ブログは書きなぐっている状態なので、誤字、脱字が超大量にあることをお許しください。

では、gooスマホに関するブログネタ初回です。

 

仕事をしていたら、いつもの佐川急便のおじ様がやってきた。

「なが~ンさん荷物もってきましたー」って、いつも元気で愛想いいから気持ちいいです。

でもねー、荷物がくる予定はないのよねー。

スバルの塗料は昨日に配達されたところだしねー。

配達員さんに「どこからの荷物?」って確認して....

「NTTレゾ....」とのこと。それに箱に「グーのスマホ」って書いてあって、「ピン」ときた。

荷物を確認して受け取る私です。

 

どんな荷姿で配達されたか、佐川急便の「壊れ物シール武装」した梱包荷姿を撮影しようと思っていたのですが....

私が仕事に忙しくて、そのまま放置プレーです。

昼休みに開けようかと思っていたのだけど、レーザープリンターいんちき修理の段取り(これについては別にブログネタにしたのでそちらを読んでくだされ)が入ったので、昼休みも短期決戦で済ましてレーザーショット君を愛でていました。

そんなことしていたら、なんと、私がレーザーショットを愛でている間に、後輩(女性です)が、目ざとく「グーのスマホ」と書かれた箱を発見しよったんです。

なにかと私は多忙にしているので、届いた荷物を開墾せずに3日ほど放置プレーすることが多々あります。

この怪しい箱もその憂き目に会うかと思ったらしく、さらに、いよいよスマホを持つ気になって買ったのかと思ったらしく、「かわいい後輩が箱を開けて中身確認してあげるよ」(ハート)と、後輩がスマホをいじってみたい欲望一身で私の荷物を開けてしまいました。

そして、中の手紙を読んで....モニター当選物と知り、ブログにレビューを書かなければならないことを知り....

しまったー、もしかして荷姿からブログネタにするつもりだったのか?と、後輩が感づいたのは後の祭りです。

後輩が開墾してから1時間ぐらいして、自分の欲望に反省して事後報告の連絡がありました。

やっぱり、こいつはセクハラでいじめたらあかんのやろか?(冗談ですよ)、と思った次第です。

ということで、到着荷姿写真が無し、そして、私が現物確認するより早く、他人の手で撫で回されてしまい、電源オンの通電開通式までされてしまったスマホです。

まだ電波貫通膜は残っているのがせめてもの救いってか?

 

さて、私ですが....

私は、今までスマホを所有したことがありません。

それどころか、携帯電話でのインターネット接続契約もしていません。

もちろん携帯電話でメールもしていません。

携帯電話は、通話するだけの手段と割り切っており、流用は仕事の現場確認記録手段として携帯電話のカメラ機能を活用する程度です。

私のブログをご存知の方は、私がコンピューター業界の人間で、それもシステム設計やネットワーク設計をしていることは知っているかと思いますが、そういう人間がスマホを持っていないのです。

というより、業界で携帯電話だけの人は割りといるんです。

だって、インターネットはパソコンでするもの。パソコンがネットにつながる手段を確保すればそれでいいですから。

さらに、私の一番の理由は、激貧であるということ。

激貧世帯がスマホ運用に5000円/月もかける金銭ゆとりはありません。

携帯電話もソフトバンクの980円/月だけで、ソフトバンク電話間でトランシーバ用途主体で活用しております。

もちろん嫁さんもソフトバンク携帯だし、取引先の多くもソフトバンク携帯をもっております。

ということで、スマホは所持をしないのに、何故かスマホ関連ソフトのシステム設計をしたりするという業界です。

そんな私が、スマホデビューのきっかけとなる端末だと思います。

もちろん初スマホなので、他のスマホとの機能比較なんてできません。iPhone とどう違うかなんて知りません。

初めてスマホを触る、コンピューター業界の中年おっさんの奮闘記になっていくかと思います。

ってことで、これからのブログネタとして、このgooスマホをボチボチとあげていくことにします。

 

仕事が終わり夕方になって箱の中身を確認です。

モニターに当選したことを示すお手紙です。

はい、こうやってモニターとして律儀にブログに書いてますよ。

下品な表現するかも知れんけど、初めてスマホを弄る中年おっさんの感性なので許してよ。と、先に「モニターを企画したスタッフさん」に断りをいれときますね。

箱の中身はこんなのでした。

「OCNモバイルONE」のパッケージも入っていたので一瞬喜んだのですが、通話機能付きで撃沈です。

だから、激貧世帯は金が無いってば。電話番号は不要なんすよ。

ちなみに、「OCNモバイルONE」については当方も重々存じており、取引先の担当者に2台目用の通信手段で薦めたりしているぐらいです。

なので、私はスマホ用として、データー通信オンリーのOCNモバイルONEを検討しています。

電話番号付きの契約はいらないので、そのまま放置します。

スマホの箱をあけました。

ちぇっ。白色(正確にはプラチナシルバーという)じゃん。私は深紅でギラギラと妖艶な赤色とか、ほのぼのピンク色が欲しいんだよ(バカな私です)。

と、モニターで受け取っておいて正直に不平を心の中で唱える失礼な私です。

本格的な取扱説明書らしいものは特になく、簡易設定説明書のみですね。

まぁー、昨今はペーパーレスだしねー。ある程度基礎を知っていることが前提の商品も多いしドキュメント類はこうなんでしょうねー。

ということで、コンピューター業界の感性で作業していきます。(簡易マニュアルすら読まないのは、この業界の悪い常識です)

電源ボタン長押しで、白色バックの長い起動画面です。

この起動画面が表示している間に、スマホの画面が撮影しやすいようにカメラを三脚にセットです。

とかしていたら起動画面が終わっちゃいました。ということで起動画面の写真無しね。

起動画面を見て最初に思ったことは、この液晶画面は、「白が白色で表現されている」ということ。

どういうこっちゃ?と思うかも知れませんが....

私はパソコンのモニターをいろいろと見るのですが、白が白色で表現しているものは案外少ないですよ。

よくあるのは、白が青白で表現されているもの。青白ベースの液晶画面では絶対に白の表現ができません。白は色の基本なので白の表現が下手だと写真が生き生きしないのよね。

白は白であり、黒は黒であること。このスマホはそういう、私の中での最低画面基準は余裕でクリアしているように感じました。

ちなみに、私が仕事でメインに使用しているパソコンのモニターは、いまだにブラウン管です。バブル期のブラウン管を色合わせソフトを用いて色調整して使っている者にとっては、青白表現しかできない液晶画面の写真表示は悲しいかぎりです。

スマホの画面を縦位置で見ていると、画面の狭さと、小さい字に閉口しました。

老眼が入り始めているロートルなりかけには、いきなり使い勝手で厳しい試練です(苦笑)。

で、スマホの角度を変えたりして覗き込んでいたら画面が横向きに変わりました。

そうか?重力ジャイロで画面の向きが変わるのか?と、こんな機能に関心する私です。

横向きにしたら使いやすい画面になったので、それで続行です。

「ようこそ」画面で日本語を選択して続行。

SIMカード挿入確認画面になりました。

もちろんSIMカードなんて所持していないので、SIMカード無しでのWi-Fiでの接続を試みます。

ついては「SIMカードの挿入」画面でスキップです。

「Wi-Fiの選択」画面になりました。

私の事務所では、取引先と打ち合わせのときに、クライアントからWi-Fi接続の要望がよくあるのです。

そりゃー、自分のノートパソコンを繋いで、クラウドからデータを取り出したいとビジネスマンは考えますよね。

ということで、事務所にはWi-Fi環境を用意してます。そのWi-Fiに接続していきます。

Wi-Fiのパスワード等、接続情報を設定します。

そしたら、サクッとWi-Fiに繋がり、ソフトウェアの更新画面になりました。

しばらくして、googleのアカウント確認画面になりました。

今は、googleのアカウントを作る気なんてさらさらないのでスキップします。

自分の名前入力画面になりました。

こんなのも後でどうにでも設定できるだろうと、無記名のまま続行です。

その後は、googleサービスの設定画面があるので、適当にあしらいます。

「セットアップ完了」の画面になりました。

これで、SIM無しでWi-Fiだけ接続スマホになったはずです。

赤い画面でスタンバイ完了状態です。

とりあえずブラウズしてみましょ。ってことでGoogleボタンをタップして

ブラウザは「Google Chrome」なのね。

私のパソコンではFireFox派なんですけど(苦笑)

chromeでええねんな。と確認画面になりまして

はいブラウズできるようになりました。

とりあえず、いつものヤフーでも確認しましょう。(gooでもgoogleでもなくてすみません)

って、スマホの文字入力がやりづらいのなんのって。

パソコンのキーボードの感覚しか知らない私には、苦痛以外のなにものでもありません。

うーん。あーん。とポチポチとタップしてなんとか入力していく次第です。

こればっかりは慣れるしかないですからねー。

パソコンの画面で見慣れているヤフーもスマホだとこんな表現になるのね。

その流れでヤフオクの商品ページはどんなんやねん。って確認して....

そうだ、自分のブログを見てみようと、確認したら....

パソコンでの表示とおおきく違うのねー。

パソコンならプラモデルパーツデコレーションなんだけどねー。スマホは、そっけない画面割付ってことですね。

ということで、Wi-Fiでの接続動作確認OKです。

ポチポチと弄って、スマホユーザーになっていくことにします。

 

それとWi-Fi専用端末としての運用可否については、SIMカードが挿入されてなくても、Wi-Fi経由でのネット接続可能。つまり、Wi-Fi専用端末としての運用可能だと思います。

(全ての機能確認したわけではないので、思いますという表現にしますね)

 

最後に....

激貧な私に、こんな素敵な道具をモニターさせていただき、今回の企画をしていただけたスタッフ様、および、私へ抽選を当ててくれた神様ありがとう。

唯一の不満は、スマホの色が赤系の色じゃなかったこと。白色だと知人に見せたときに「なが~ンさんが普通の色の端末使いってどうなんよ」って冷たくあしらわれそうです。

今後、このスマホをしゃぶっていって、私色にスマホを染めていきます。

もちろん、なにか発見がある度にブログネタにしますね。

本当にありがとうございます。

 

以降、ブログを書いてポイントゲットキャンペーン用のおまじないです。

#gooのスマホキャンペーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング結果を見たいの?

ランキング結果なんてどうでもいいかと思うのですが、数人の方から「お前のブログランキングってどうよ?」って質問があったので、こんなのを貼っときました。
こんなの表示できるように機能追加するから、ブログの表示が遅くなっていくんでしょうねー。
そもそも、よそ様のブログランキングを知って楽しいのかい?